Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

左矢印 ご面倒でなければポチを

 

先日書いた 国会議員の報酬 「ボーナス300万円!」

 

 これなどは 国民感情として耐え難き代物

 

 そして 年間報酬の多さ 何に使われているか分からない 多額の歳費

 

コロナ騒動によって 増えた赤字国債を 解消するためにも

 

 報酬見直しが今後の課題となる

 

  与党案には 真っ向から否定する野党でさえ 口を閉ざしたまま

 

  「国会議員やってます」 の三文芝居を続けながら

 

     我が身大事の姿勢は相変わらず!

 

 

もっと耐え難きは 本当にクソみたいな 国会議員 

  夫婦揃って 公選法違反で説明責任も果たさずに逃げ回っている

     

 

不逮捕特権 に守られ 自ら辞職しない限り こんな奴らにも支払われる

 

 年初には 「日本を変えたい」   アンタが変われ!!!

 

  また 「議員活動は引き続き頑張って続けていきたい」 と言ったそうだが

 

  通常国会に顔も出さず

   こんな 一日たりと仕事をしていない ボケナス議員にも 報酬が支払われる

 

 「働かざる者食うべからず」 は、もはや死語か

 

  ずる賢い奴だけが生き残る 日本に 明日は来るのか

 

 

第二次非常事態宣言関連記事

1.第一次非常事態宣言までの流れと今後 

2.第二次非常事態宣言での戦略

3.国民一律10万円給付 大失敗の巻

4.休業補償:国が主導で動かなければならないワケ

5.今 パチンコに行っても勝てません

6.賭博は違反、ギャンブルは遊び? 妙な法律

7.ダンス教室 対象外

8.国民をおちょくる 「検察庁法改正案」

9.「検察庁法改正案」強行ならば///

10専門家会議:コロナ騒動を増長させた立役者

 

 

第一次非常事態宣言関連記事

政治関連:第一次非常事態宣言までの流れ

 

新型コロナウイルス:第一期非常事態宣言までの流れ

 

東京オリンピック :第一期非常事態宣言までの流れ

 

死んだ方が、、命と引き換え

 

 

乙女のトキメキ  星 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ花火