スズメ目ヒタキ科ツグミ属
学名 Turdus eunomus
和名 ツグミ
英名 Dusky Trush
【分布】
シベリア中央部~南部で繁殖。
中国南部、日本、朝鮮半島などで越冬。
日本には冬鳥として全国的に飛来。
亜種ハチジョウツグミを別種として次回掲載。
【生態】
平地から山地の森林、草原、河川敷、農耕地、田んぼなどに生息。
渡来初期と末期には山地の森林に群れで生息。
その間は各地の平地部に分散。
食性は雑食。昆虫類、環形動物、多足類、果実などを採食。
繁殖地では大きな声で「ポピリョン ポピリョン キョロン」などと囀る。
越冬期には、地鳴きで「クワッ クワッ」と鳴く。
【サイズ・形態】
全長24㎝ 翼開長39㎝。
雌雄ほぼ同色だが、メスはオスよりも色合いがくすむ傾向がある。
色彩の個体差が大きい。
体上面は黒褐色で羽縁が褐色。
翼上面は赤茶色。
体下面は白地に黒い斑が入る。
顔と喉が白。過眼線~頬が黒褐色。眉斑は淡色。
尾羽は褐色~黒褐色。
クチバシは黒。下の基部は黄色。
脚は肉色を帯びた褐色。
【その他】
美しいさえずりが冬に日本に渡来すると鳴かなくなることから「口をつむぐ」という意味で、「ツグミ」と命名された。
********************************************************
<ここから鳥の写真>
『ツグミ(Dusky Thrush)』
「だるまさんが転んだ」をやっているような、独特の動き。
娘が幼いころ、鳥見に出掛けて、ツグミの動きに合わせて
「だるまさんが転んだ」
と言って、ピタッと止まった時に、笑って喜んだことを思い出します。
ツグミ属全体に共通する動きではありますが、目にする頻度としてはツグミが一番多いので、そんなことを思い出しながら、ツグミの動きに注目してみてください。
テケテケテケテケ、ピタッ
そしてまた
テケテケテケテケ、ピタッ
そんな動きを楽しみながら、個体差のある色合いの中から
美しい色合いの個体を見つけるのも楽しいものです。
比較的地味基調の鳥なので、ついつい木の実や花と一緒に撮りたくなるんですよね~
そんなツグミをご覧ください。
シロハラとの喧嘩・・・負けました~
こんな白化個体も見ました。
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。
スズメ目ヒタキ科ツグミ属
学名 Turdus eunomus
和名 ツグミ
英名 Dusky Trush
【分布】
シベリア中央部~南部で繁殖。
中国南部、日本、朝鮮半島などで越冬。
日本には冬鳥として全国的に飛来。
亜種ハチジョウツグミを別種として次回掲載。
【生態】
平地から山地の森林、草原、河川敷、農耕地、田んぼなどに生息。
渡来初期と末期には山地の森林に群れで生息。
その間は各地の平地部に分散。
繁殖地では大きな声で「ポピリョン ポピリョン キョロン」などと囀る。
越冬期には、地鳴きで「クワッ クワッ」と鳴く。
【サイズ・形態】
全長24㎝ 翼開長39㎝。
雌雄ほぼ同色だが、メスはオスよりも色合いがくすむ傾向がある。
色彩の個体差が大きい。
体上面は黒褐色で羽縁が褐色。
翼上面は赤茶色。
体下面は白地に黒い斑が入る。
顔と喉が白。過眼線~頬が黒褐色。眉斑は淡色。
尾羽は褐色~黒褐色。
クチバシは黒。下の基部は黄色。
脚は肉色を帯びた褐色。
【その他】
美しいさえずりが冬に日本に渡来すると鳴かなくなることから「口をつむぐ」という意味で、「ツグミ」と命名された。
********************************************************
<ここから鳥の写真>
『ツグミ(Dusky Thrush)』
「だるまさんが転んだ」をやっているような、独特の動き。
娘が幼いころ、鳥見に出掛けて、ツグミの動きに合わせて
「だるまさんが転んだ」
と言って、ピタッと止まった時に、笑って喜んだことを思い出します。
ツグミ属全体に共通する動きではありますが、目にする頻度としてはツグミが一番多いので、そんなことを思い出しながら、ツグミの動きに注目してみてください。
テケテケテケテケ、ピタッ
そしてまた
テケテケテケテケ、ピタッ
そんな動きを楽しみながら、個体差のある色合いの中から
美しい色合いの個体を見つけるのも楽しいものです。
比較的地味基調の鳥なので、ついつい木の実や花と一緒に撮りたくなるんですよね~
そんなツグミをご覧ください。
シロハラとの喧嘩・・・負けました~
こんな白化個体も見ました。
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。