2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介
日本の冬の使者と言ったらハクチョウ
モンゴルにはオオハクチョウがいました。
コブハクチョウには出会えず・・・でした。
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『オオハクチョウ(Whooper Swan)』
Cygnus・・・中高時代の大好きだった漫画、聖闘士星矢(せいんとせいや)
その中に登場した白鳥座のヒョウガ(氷河)の放つ、「ダイヤモンドダスト」の描写が美しくて好きだったんです。
え~~とただそれだけの話でして・・・ごめんなさい
ちなみに、醜いアヒルの子の子は最後にハクチョウになりますが
オオハクチョウの雛を初めて見ましたが・・・醜いどころか・・・可愛い
親子の動画・・・⇩
ちょっと藪の中ですがね・・・
カモ目カモ科
学名 Cygnus cygnus
和名 オオハクチョウ
英名 Whooper Swan
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。