2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介
前記事のオオハクチョウもそうですが、ツル類のヒナを見る機会はタンチョウ以外なかなか機会がありません。
モンゴルでは、マナヅルのヒナを見ることが出来ました。
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『マナヅル(White-naped Crane)』
つがいでヒナを育てていました。
連れて歩いて、歩幅の違いもあるので、一生懸命に親に付いて行っていました。
動画⇩
ツル目ツル科
学名 Grus vipio
和名 マナヅル
英名 White-naped Crane
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。