【2024年モンゴルの野鳥】コウライバト(Hill Pigeon) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介

モンゴルの英雄と言えば、「チンギスハーン」

もう、10か月ほどたつので、うろ覚えですが、ドライバー曰く

「ここは由緒ある寺院で、チンギスハーンの生誕地」みたいなことを言っていたような・・・そんな記憶

image

image

 

image

image

********************************************************

<ここから鳥の写真>

そんな立派なお寺、切り立った岩場にも御堂や塔がありました。

そんな場所に生息しているのがコウライバト

カワラバト(ドバト)ではないんです。

一番の特徴の尾羽を後ろ側から撮りたかったのですが

なかなか思うように飛翔が撮れず・・・(同行者が確認してくれていましたw)

 

今回は『コウライバト(Hill Pigeon)』

どれも尾羽が写っていないというシャレにならないかっとばかりw

 

ですが、ライファーなので、超嬉しい。

 

動画⇩

 

 

 

ハト目ハト科

学名 Columba rupestris

和名 コウライバト

英名 Hill Pigeon

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。