【2024年モンゴルの野鳥】ノドアカツグミ(Red-throated Thrush) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介

 

↑1泊目のホテルからのウランバートルの街並み

 

部屋はこんな感じ

image

image

image

3人で各1部屋

 

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『ノドアカツグミ(Red-throated Thrush)』

テントをドライバーたちが撤収している間の探鳥

このあたりにたまに出るミユビゲラがターゲット

 

大きな美しい声の主はこのノドアカツグミでした。

 

スズメ目ヒタキ科

学名 Turdus ruficollis

和名 ノドアカツグミ

英名 Red-throated Thrush

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。