野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ) -9ページ目

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は第三回目の

鈴与キッチンスタジオにて

Xmas料理したこと

について書きました!



 

3度目の鈴与キッチンスタジオ


最近お馴染みの

鈴与キッチンスタジオに

行ってきました!


いつもの赤エプロンと

白いセーターが

気づけばクリスマス🎄

るんるんしながら

最近できたばかりの

鈴与キッチンスタジオへ。


3回目のお世話になります!

先日は

息子帰省のために

お布団丸洗いでも

お世話になったばかり!

 本当に有り難い!




入り口から

ガラス張りのショールームは


こんな感じで

素敵過ぎます!



 



みんなでXmasクッキング

みんなでわいわいと
ミートローフや
パウンドケーキ作り!

ミートローフは
野菜や茹で卵入りの
ダイナミックなもの。

金太郎飴みたいに
茹で卵の黄身が中心に出てくる
組み立てで作りました

こちらはランチ試食用
 
パウンドケーキには
干し柿やレーズン、ベリーなどを
ラム酒漬けにしたものを

持って来てくださったので
  
フワッと香るお酒香りが
大人な感じの仕上がりに!


 

 

最新の高速コンベックで
計20台の型も

焼きムラなくきれいに
焼けました。


ずっしり
各1台づつお持ち帰りで

イブのスタンバイできました!
楽しく作れて
皆さんと
鈴与さんに感謝です💕
あとは
クリスマスまで
待てずに食べちゃわないかが
心配ですが(笑)




鈴与ガスキッチンスタジオさん


Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.リンクinstagram.com



今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

じゃがいもチーズ芋餅 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be

揚げないフライドポテト 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be


image
 再生回数多い動画はこちら甲府鳥モツ煮 これならできるレバーの下処理 山梨の郷土料理郷土食を作ろう♪親子料理教室山梨県委託事業運営/山梨県料理学校協会鳥モツ煮のレバーの捌き方【鶏モツ煮】《材料》2人分鶏レバー・ハツなど200g《煮込み甘辛だれ》醤油・砂糖は同量各60gづつ鮮度の良いものだと材料もシンプル臭みけしの生姜や酒がなくても美味しくできて鳥モツの素材本来の美味しさが味わえます。山梨特産の赤...リンクyoutu.be


最強野菜クレソンのチョレギサラダ先日3/18放送のFM甲府ラジオ『ラジもくnext』内の『カラフルキッチン』のコーナーで、スタジオクッキングしたレシピです。ステーキやローストビーフの付け合わせだと思っている人が多いクレソン、実は栄養価の高い最強野菜!独特の苦味や辛味が気になりにくい食べ方です。美味しく作るポイントも載せました。【チョレギサラダの...リンクyoutu.be

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理


野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は地元の特産農産物

大塚人参フライ

について書きました!



大塚人参ってどんな人参⁈



正に今が旬の
山梨三郷町特産
80cm越えの長人参
『大塚人参』頂きました!

見てわかる通り
大人の女性が持っても
この長さ‼︎


長さだけでなく
栄養価も1.5〜3倍と
ダイナミックな人参


栄養価も高く通常の人参と比べて

・カリウムが、約1.4倍

・ビタミンB2が、約3倍
・ビタミンCが、約2~3倍
・β-カロチンが、約1.5倍

・食物繊維が、約3.4倍

となっています!



長さ80cmも超えると

収穫するのも
ダイナミック
人参土壁ができてます(笑)

※こちらは『みたまの湯』から
シェアさせて頂いたもののです!



長〜い人参で
海老フライもどきにしました。
第一弾がこちら!
大好評でした♪


海老じゃなくて❓

だけど甘くて旨い‼︎
お弁当になりました♪
ご馳走様でした。

 

更に進化大塚人参de海老フライもどき


前回大好評だったので

もう一度チャレンジ!


 ケータリングお弁当に、

ミックスフライ



なんちゃって海老フライには、

しっぽ細工してみました!


更に海老っぽくなった大塚人参。

もうこれで

海老フライにしか見えない(笑)


揚げると人参独特の香りや

苦味が和らぎ、


甘さが増すので

海老フライもどきとわかっても

喜んで食べてくれる

ことが嬉しいですね😆


その他にも

里芋と白菜の炒め煮が大好評!


一足早く

クリスマスケーキも

みんなで食べました。



 

 
地元野菜を知ってもらう

大塚人参以外にも
地元野菜や果物、
きのこ類が
色々あります!

多くの方々に知ってもらえたら
嬉しいので

これからも
少しずつ

ブログにご紹介して
行こうと思います!


 




今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

じゃがいもチーズ芋餅 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be

揚げないフライドポテト 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be


image
 再生回数多い動画はこちら甲府鳥モツ煮 これならできるレバーの下処理 山梨の郷土料理郷土食を作ろう♪親子料理教室山梨県委託事業運営/山梨県料理学校協会鳥モツ煮のレバーの捌き方【鶏モツ煮】《材料》2人分鶏レバー・ハツなど200g《煮込み甘辛だれ》醤油・砂糖は同量各60gづつ鮮度の良いものだと材料もシンプル臭みけしの生姜や酒がなくても美味しくできて鳥モツの素材本来の美味しさが味わえます。山梨特産の赤...リンクyoutu.be


最強野菜クレソンのチョレギサラダ先日3/18放送のFM甲府ラジオ『ラジもくnext』内の『カラフルキッチン』のコーナーで、スタジオクッキングしたレシピです。ステーキやローストビーフの付け合わせだと思っている人が多いクレソン、実は栄養価の高い最強野菜!独特の苦味や辛味が気になりにくい食べ方です。美味しく作るポイントも載せました。【チョレギサラダの...リンクyoutu.be

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は毎日作る社食弁当

について書きました!


このところ弁当投稿を

サボってしまったので


カラフルお野菜で

地味弁を華やかにした

お弁当をまとめてご紹介します



 

カラフル野菜でそぼろ丼



オジサン達の社食の

色気ない丼を


カラフル野菜で華やかに!



幾何学模様がお気に入りの

イタリア生まれの野菜

『ロマネスコ』と


中まで真っ赤な赤大根を

塩、砂糖、酢で漬け込み



柚子の皮と果汁を加えて作った

甘酢漬けを




『赤大根の柚子漬けバラ仕立て』にして

オジ弁も可愛く(笑)



午後からも頑張れますようにと

願いを込めて💕


 

鶏と野菜の黒酢あん

このお弁当の時は
農家のお友達から

白菜や里芋を沢山頂き

お弁当に使わせて頂きました。

メニューは
鶏と野菜の黒酢あん
白菜と里芋の炒め煮




 

 
大塚長人参海老フライもどき


正に今が旬の
山梨三郷町特産80cm越えの
長人参『大塚人参』頂きました!


長さだけでなく
栄養価も1.5〜3倍と
ダイナミックな人参
海老じゃなくて❓
海老フライもどきにしました。

だけど甘くて旨い‼︎
お弁当になりました♪
ご馳走様でした。


詳しくはこちらに
書きました


 
なめこ鬼下ろし


きのこ先生から

つるりん大きななめこを頂きました!



春菊、キクラゲと

大根の鬼下ろしと合わせて


なめことキクラゲの鬼下ろし和え

これがつるんとクセになる

美味しさ!



イカと里芋の煮物、

南瓜と燻製ナッツサラダ、

赤大根柚漬けと


合わせカラフルなお弁当になりました

旬の野菜で免疫力アップ!


家で事務仕事の時は

こんな感じの余り物の


寄せ集めだけど、




ちゃんと陶器にのせれば

お店気分に!

 




お弁当投稿

皆さまのお役に立てれば

嬉しいです!




今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

じゃがいもチーズ芋餅 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be

揚げないフライドポテト 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be


image
 再生回数多い動画はこちら甲府鳥モツ煮 これならできるレバーの下処理 山梨の郷土料理郷土食を作ろう♪親子料理教室山梨県委託事業運営/山梨県料理学校協会鳥モツ煮のレバーの捌き方【鶏モツ煮】《材料》2人分鶏レバー・ハツなど200g《煮込み甘辛だれ》醤油・砂糖は同量各60gづつ鮮度の良いものだと材料もシンプル臭みけしの生姜や酒がなくても美味しくできて鳥モツの素材本来の美味しさが味わえます。山梨特産の赤...リンクyoutu.be


最強野菜クレソンのチョレギサラダ先日3/18放送のFM甲府ラジオ『ラジもくnext』内の『カラフルキッチン』のコーナーで、スタジオクッキングしたレシピです。ステーキやローストビーフの付け合わせだと思っている人が多いクレソン、実は栄養価の高い最強野菜!独特の苦味や辛味が気になりにくい食べ方です。美味しく作るポイントも載せました。【チョレギサラダの...リンクyoutu.be

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理


野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は鈴与ガスキッチンにて

お料理したことについて書きました!



 

ガスキッチンスタジオ体感


2021年9/25に

オープンしたばかりの

クッキングスタジオへ


行って来ました。


なんと初のキッチン仕様第一号✨✨

 

半面ガラス張りの

お洒落な広々キッチン

 一回目は

みんなで20キロのベーコンを

仕込みました!


 ハーブと塩胡椒、スパイスなど

シンプルな材料で仕込みました


冷蔵庫も広々使えて

本当にありがたいですね!


ランチには

オーブンで焼いた

もっちりピザ🍕


短時間でふわサクッと

さすがガスの高速コンベック

我が家のと同じ機種なので

なおさら

ガスの高速コンベックスの

使いやすさを実感!


そのほか

野菜のおかずが色々。

ゆとりある空間で

ゆったり使えました!


鈴与ガスさん

ありがたやー!


そのあとは

それぞれ自宅で

燻製しました!



 

 
ガスの便利さと美味しさ実感

2回目に訪れた
鈴与ガスキッチン。

燻製の会で
10キロソーセージ作りを
しました。

1人で作ると無言になるけど、
みんなで作ると楽しい〜!

ランチはポテトサラダ、
里芋と厚揚げの煮物
大根の酢漬物
(お仲間さんが作ってきてくれました)
茹で卵
余り物スープ
釜炊きご飯



魚焼きグリル茹で卵は

我が家でよく活躍する
方法で

とってもお手軽


濡らしたペーパーに包み
ホイル焼き12分
予熱で置いておけばできる

簡単茹で卵
喜んでいただきました。




スイッチ一つで

炊飯鍋でご飯炊き、


最新ガスは安全性と

利便性と炎🔥ならではの

美味しさ実感💕します!

ランチでは

双子玉子ちゃん

大当たり‼︎


テンションアップで

途中抜けて

ラジオ番組にも

行ってきました。


そのことはまた今度




私はやっぱりガスが好き💕


 

以前開催してた

魚焼きグリル活躍術も


鈴与ガスキッチンで

できそうです!


お楽しみに!


今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 



 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

じゃがいもチーズ芋餅 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be

揚げないフライドポテト 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be


image
 再生回数多い動画はこちら甲府鳥モツ煮 これならできるレバーの下処理 山梨の郷土料理郷土食を作ろう♪親子料理教室山梨県委託事業運営/山梨県料理学校協会鳥モツ煮のレバーの捌き方【鶏モツ煮】《材料》2人分鶏レバー・ハツなど200g《煮込み甘辛だれ》醤油・砂糖は同量各60gづつ鮮度の良いものだと材料もシンプル臭みけしの生姜や酒がなくても美味しくできて鳥モツの素材本来の美味しさが味わえます。山梨特産の赤...リンクyoutu.be


最強野菜クレソンのチョレギサラダ先日3/18放送のFM甲府ラジオ『ラジもくnext』内の『カラフルキッチン』のコーナーで、スタジオクッキングしたレシピです。ステーキやローストビーフの付け合わせだと思っている人が多いクレソン、実は栄養価の高い最強野菜!独特の苦味や辛味が気になりにくい食べ方です。美味しく作るポイントも載せました。【チョレギサラダの...リンクyoutu.be

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理


 

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

 

 
 

 

もうすぐクリスマス!

 

今年も残すところあと1ヶ月半

ハロウィンが終わったとたん

 

街中クリスマス一色🎄

 

子どもばかりではなく

大人もウキウキしてきますね!

クリスマスと言えばご馳走が楽しみの1つ

 

今年はレストランのようなお料理を

野菜ソムリエ料理家考案メニューと共に

 

ほっと落ち着くご自宅で

特別なクリスマスを過ごしませんか?

 

日本人のお馴染みの「みそで楽しむクリスマスコース」



 

 

 

ステイホームで素敵な食卓

 この2年ステイホームで

もう実感してる方も多いと思いますが

 

家でゆっくり過ごすクリスマス

良いものですね!

 

そのためにはクリスマスの食卓を

どうするか?

重要ですよね~

 

簡単だけど見栄えもよくて

野菜も摂れて

 

体にも優しい手作りクリスマスにしませんか?

 

クリスマスのこんなお悩み困ってませんか?

 

✅買ってきたお惣菜を並べて手軽だけど毎年これでいいの?

✅ご馳走は嬉しいけど、脂っこかったりこってりで後がしんどい~

✅毎年レシピ検索迷子、レシピや組み合わせで悩む

✅豪華な外食より、大事な人達とゆっくり落ち着く

 クリスマスを過ごしたい

✅クリスマス当日、作る側だけが大忙しは辛い

✅自分自身のためにも料理の腕を上げて

 家族にも喜ばれたい!

✅豪華なものにも挑戦したいけど、

 手に入れにくい慣れない食材は心配

 
 

 こんなお悩みの方に

 

お家で作る

味噌でワンランクアップ!

手軽に作れるクリスマスコース料理

 

 

この時期限定の

ステイホームで学べるレッスン開催決定!

 

 

 

自己流で作ってはいるけれど・・・

 

毎日仕方なくご飯を作っているけれど

このままでいいのかな?

 

面倒な時はお惣菜やテイクアウトに

頼りがち

 

 

 

家族には安心できる手作りをと

想いはあるけれど、

 

自分自身のためにも

ステップアップのきっかけが欲しい!

 

自分が心地よく、

ちょっとの背伸びで無理なくできることに

チャレンジしたい!

 

そんなあなたのためのレッスンです!

 

 

 

Q馴染みのない調味料や食材は心配です

 

いつもの慣れた食材だと

いつもの普段ご飯になるのでは?

 

 

そんな心配はご無用!

 

日本人の馴染みのある調味料と

いつものお店で買える食材で

 

野菜ソムリエのアレンジメニュー

ちょっとお洒落なクリスマス料理に

変身させます!

 

 

馴染みある味噌が隠し味や味のアクセントに!

 

味噌と言えば和風料理!と

思い込んでいませんか?

 

 味噌は、大豆や米、麦等の穀物に、

塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で

日本の伝統的な食品の一つです。

 

 

でも使い方によっては

かくし味になったり

 

洋食料理のアクセントになったり。

 

発酵食同士の組み合わせで

思いもよらない味の相乗効果にもなります。

 

和食だけでなく洋食やデザートにまで

幅広く使える万能調味料!

 

しかも日本人に馴染みのある調味料なので

どなたにも食べやすいのが特徴なんです

 

 

 

シンプル素材と調味料でご馳走作り!普段ご飯にも役立ちます!

 

どこのご家庭にもあるお馴染み調味料と

いつものお店で買える食材で

 

クリスマスのご馳走にしましょう!

 

このレッスンを受けると

 

  

⭕️シンプルな材料と調味料でご馳走が作れれば普段のごはん作りにも役立ちます!

 

⭕️クリスマスやおもてなし料理ができると自信が持てます

 

⭕️行事を盛り上げる料理ができる喜びを実感できます

 

⭕️こってりしたご馳走ではなく体に無理のない心地良い年末を過ごせます

 

⭕️これからの料理つくりのヒントになり食事作りが楽しくなります!

 

 

作る喜びを実感して自信をもって

 

野菜ソムリエの

野菜を上手に生かすコツと

 

普段使いの調味料と材料で 

料理を作ることを楽しみましょう!

 

一人では不安でも

一緒ならできます!

 

心と体に優しいご馳走で

穏やかで素敵な時間をお過ごしください!

 

 

日本人のお馴染みの「みそで楽しむクリスマスコース」

 

 

 

 

 

 

お家で学べる動画レッスン

 

メニュー

 

 

○鶏のディアボーラ「味噌山賊焼き」

※鶏→豚変更可能

●和風みそバーニャカウダ

カラフルお野菜添え、

 

○チーズ風味みそ焼きおにぎりの

スープリゾット

 

 

○みそアップルパイ

●みそのカタラーナ「クリームブリュレ」

 

 
 

※大豆と体に優しい塩を使った甲州みそや

米みそなどを使います。

 

 

みそで楽しむクリスマスコース 
ステイホーム動画レッスンは
事前収録・編集動画のレッスンなので、
ご家庭で自身のペースで何度でも繰り返し学んでいただけます

 

 

 

 

このレッスンを受講した方の声!

 

K料理グループの皆様

いつものみそが

お洒落なクリスマス料理になるなんて

意外でした!

 

これなら孫や子どもにも作って自慢したいです。

 

【受講者様のお声】

お料理ママサークルの皆様

 

 

みそがデザートの合うの?と

心配でしたが、

 

キャラメル風味には

びっくり!

 

お料理は先に準備しておけば、

慌てなくて済むメニューで

ありがたいです

 

これなら夫も子どもも喜びます

 

 

動画レッスンメニュー

 

 

 

全部で5本、それぞれ10分前後の動画となっています。

動画とレシピのpdfが届きます!

入金確認後

12月7日(火)から配信されます

 

クリスマスまでに

練習もできるよう

二週間前に届きます

 

 

 

そして

今回動画レッスンをお申込みの方には

特別な特典付き

(野菜で野菜を食べる人参ドレッシングレシピ)

 

 

 

 

家族で過ごす素敵なクリスマスの応援ができますように!

お待ちしています!

 

 

 

今日もありがとうございました。

 

毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、

 

 

レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事

 

時々家族のことなど

発信しています。

 

よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。

 

 

それではまた明日!

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は一緒に楽しんだ生パスタ作り

について書きました!



 

一緒だと楽しいクッキング



みんなで

ワイワイとスパゲティ作り

楽しみました。



セモリナ小麦粉と

卵と塩で作った生パスタ、


パスタマシーンを使い

お手軽にできました。



ちょっと

太麺なので食べ応えのある

もちもち食感。


生トマトと味噌が隠し味の

トマトソースを添えました。



いただきものの

紅大根は


桃酢で漬け込み

かわいい色で仕上がり



野菜サラダと桃酢の紅大根漬け、

珈琲花豆を添えて


カラフルな

ランチメニューに

なりました!



1人だと生パスタからだと
ちょっと手間がかかりますが

みんな一緒だからこそ
手間をかけられることを
楽しみました!

 

余り物でもう一品デザート


冷蔵庫に残ってた

生クリームで作った


塩キャラメルソースの

パンナコッタできました。


パンナコッタは

かなり甘さ控えめに作り


塩キャラメルソースは

お好みで。



ほろ苦塩キャラメルソースは

かけて味変!


2度美味しい

パンナコッタ


 

甘さの中に

ほろ苦キャラメルが

アクセント!


手作りミルクアイスも

いただきました。


 

 
料理はお腹満たすだけじゃない!


料理は

お腹を満たしてくれるだけでなく、


一緒に作ることで

楽しい時間を

共有できるのが嬉しいですね♪



この先何度も

生パスタを食べるたびに


みんなの思い出の中に

幸せ感として

出てくるかもしれません。



料理とは

空腹を満たすだけでなく

心まで満たしてくれますね!




だから

ごはんを毎日食事の支度をする

お母さんは

大事な役割です。


あなたが作るのは

家族の未来、


育てているのは

大切な人との

かけがえのない時間


なんですよね!







作っているのは

大切な家族の未来


だからこそ

明るい未来のために

せっかくなら


楽しんで作りましょう!


 

私もワイワイと

皆さんと一緒に楽しく手作り

味わいました!



1人で手作りご飯にお悩みの方は

ぜひレッスンへどうぞ!


お待ちしています!


今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理


野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は庭で燻製したベーコン作り

について書きました!



 

無添加ベーコン燻しました


先日燻製仲間と

鈴与ガスさんの

新しいオープンキッチンにて

ベーコンを大量に仕込みました。




豚バラを

塩胡椒とハーブとスパイスだけで

一週間漬け込み、 


各自で塩抜き、

乾燥させて


6キロ分のベーコンを

4時間かけて

庭先で燻しました。


一人だと長い仕込みも

友達と一緒だと

ワイワイ楽しい時間になりました!



ジャーン完成!

鉄棒挑戦中ではありませんよ(笑)




 

 
待ち時間はカカオからチョコ作り

4時間かけて燻すので
待ち時間はいっぱい!
 
待ち時間を使って
カカオ豆から
チョコレート作りしました。


カカオ豆から作る
ローチョコ作りは


 
出来上がったベーコン
4時間かけて燻した
ベーコンは
ゆっくり冷まして
一晩冷蔵庫で熟成

一週間かけて
出来上がったベーコンが
こちらです✨✨

発色剤や保存料など
無添加ベーコンなので
色は地味だけど

スーパーで買うベーコンとは
比べられない
美味しさです♪


この後
分厚く切って
ベーコンステーキにしたり

クリームシチューに入れたり

ベーコン入りオムライス弁当に
なりました。
燻製香るご馳走オムライスです

食べ物中で
1番添加物が多い
加工肉ベーコンやソーセージ

丁寧に手作りすることは
暮らしもゆっくり時間をかけて
丁寧に!

手間がかかることを
丁寧に楽しみました。





今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理