野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ) -36ページ目

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

【想いは人を成長させる!店内手作りにこだわる】

 

商品開発の仕事現場では、

もう既にお盆商戦!

 

お盆向けの商品の写真撮影も

終わりました。

 

 

 

 

 

 

外注が多い中、

店内での手作りに

こだわった商品は、

 

 

 

クライアント様の

『良いものを届けたい熱い想い』が

込められていて、

 

 

 

 

 

試食会議でも

何度も検討したり、

包装から見せ方まで

話し合いが進められ商品化

されています

 

 


 

 

 

 

 

訪れる度に

スタッフさんの

成長も頼もしい!

 

 

 

頑張って商品化してくれる

スタッフさんの頑張りに

 

つい

母のような

気持ちになりますね(笑)

 

 

 
想いが形となって

 

続々と商品化が進んでいます。

 

 

私もスタッフさんと共に

成長しています

 

 

 

 

歩みを止めず

進み続けることが

 

これからの未来を作ると信じて

 

今日もファイト!

ですね

 

 

 

 

 

 

野菜のこだわり弁当にも

活躍している夏野菜レシピは

こちらでも学べます

 

 

 

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 

 

 

【朝楽!夏野菜いろいろ弁当】

 

沢山頂いた茄子を

たっぷりお弁当に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食ついでに

下ごしらえしたら、

 

 

 

翌日の準備が朝楽!

 

 

 

ちょっとしたコツで

きれいな茄子紺に

 

 

朝15分で大量の

茄子の豚バラ炒めになりました。

 

戻し不要で

野菜のから出る水分を

しっかり含んだ切り干しと

セロリのサラダ。

 

 

 
沢山いただいた胡瓜は

 

 

イボイボが鋭いのが、

新鮮な証拠。

ピリ辛胡麻胡瓜に。

 

 

彩りのポイントは

 

 
夏場は作り置きしておくと

 

便利な

紫玉ねぎの梅シロップピクルスは

 

お弁当に彩りをプラス。

 


息子弁当と

 

社食弁当になりました。

 

夏野菜ありがたや〜

 

 

 

 

 

 

夏野菜徹底活用と

冷凍活用なら

こちらがおすすめ

 

 

 
8/5の会は残席わずかです!
お早めに
 

 

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

【1dayレッスン旬の野菜徹底活用術・すぐに使える!無駄なく時短】

 

 

 

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

 

 

 

 

あなたの家庭の

野菜の使い方がぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

茶色い食卓を

副菜豊かな旬のごはんに

早変わり!

 

 

 

食卓のこんな悩みをお持ちの方におすすめ

 

 

☑肉や魚焼くだけの野菜不足

 

 ☑野菜は摂っているけど付け合わせ程度

 

☑いつもマンネリ料理でレパートリー少ない

 

☑残り野菜を無駄にしてしまう

 

 ☑季節の変わり目、家族が体調を崩しがち

もしかして食事のせいかしら?

 

 

そんな食卓の悩みを解決するレッスンです

 

 

image


 
夫も子どもも肉や魚が大好き!

これさえあれば茶色い食卓でも文句は

言いません。

 

でも野菜の少ない彩りの乏しい食卓は

これでいいのかしら?とお悩みと罪悪感

 

 

 

彩りのバランスの良さは

栄養バランスの良さに直結

食欲も増進!

 
 

*旬の野菜を活用するメリット* 

◉生命力が強くて栄養が高い!

◉大量に出回るので価格が安く
◉旬に育てられたものは美味しい

◉免疫力や自然治癒力を高めてくれる。

 

今日から使える旬の野菜徹底活用術!

 

 

旬の野菜のロスを減らして冷凍を上手に活用。

 

下ごしらえたったの20分で

パパっと作れる段取りとグリル活用術、

同時進行調理で手際よく。

 

毎日のごはん作りが無理なく楽しく健康的に!

 

 

 

自信を持って作れるようになるレッスンは

 

我が家の旬菜クッキング!

1day体験レッスン

 

夏バージョン

※写真の材料は、一例です。季節によって変わります
 

 

 

 

オンラインレッスンも準備中!

 

 

 
 
 
 
 

 

野菜好きの方はもちろん、

野菜は苦手という人でも

おいしく食べられる

 

野菜ソムリエならではの工夫や

アイデアがいっぱい詰まった

レッスンです。

 

 


 

 

【レッスンの詳細】

【 座学】

健康寿命を伸ばす生活習慣と食事

 

【実習】

1.野菜と果物の特徴を生かした調理法や、

     ほかの食材との組み合わせ方

2.野菜が美味しくなる冷凍活用のコツ

3.下ごしらえと同時調理で段取り上手に

 

 

 

【生徒様のお声】志田さおり様

 

このお料理を楽しむ気持ち忘れていました。

 日々の生活におわれ、

いつのまにかお料理は

やらなきゃって義務になっていました。

 

自分と家族の健康を大切にしていこうと

改めて思いました。

 

料理って楽しい!!この気持ちを

改めて思い出させてくれた

大久保 掬恵先生に感謝です!! 

 

 

【お客様の声】磯部裕子様
 

 

 

 

冷凍活用やグリルを活用して

こんなに手軽に野菜が美味しくなるなんて

びっくりでした!

これなら今まで苦手だと

思っていた料理が楽しくできます。

 

大根や白菜など

たくさんあっても無駄になってしまうことが

少なくなり助かっています。

 

冷凍活用でブリ大根が早くて

美味しくて目からウロコでした。

 

 

【お客様の声】Y.Gさま

メニューがワンパターンになってしまい

 手際が悪いので時間がかかってしまうのが悩み。

 

今までとは違う食材の

使い方ができるようになったり、

味付けが違ったりするので

レパートリーが広がりました。

 

美味しいもドレッシングを教えていただいて、

とても好評なのでよく作っています。

 

さっそく魚料理、

みかんのサラダつくりました!

魚が苦手な子ども達も

完食してくれて嬉しかったです

ありがとうございました

 

自家製冷凍食品の作り方や活用の仕方

お弁当や朝ご飯のレパートリーに悩んでいるので、

学べたらと思います。

 

 
 
【お客様の声】K.Kさま
幼稚園の料理サークルから参加
レパートリーが少ないのが悩みでした。
料理だけでなく
色んなことが勉強になり
活用法などでたくさんレパートリーが増えました。
 
 免疫アップ料理など
さらに学びたいと思います。
 
苦手な春菊を克服し
むしろ好きになり
3日連続でサラダ食べました。
 
 

 

【Q &A】

 

Q. 料理が全くの初心者です。参加できますか?

A. 初心者の方も大歓迎です!

少人数で丁寧にご指導しますので、ご安心下さい。

 

Q. 1人でも参加できますか?

A. はい、お一人もお友達同士でもご参加いただくことができます。

 

 

Q. 子ども連れは大丈夫ですか?

A. 基礎コースは可能ですが、この1dayレッスンは

レッスンに集中していただくため 

お子様は同伴は子連れOKの日のみ可です。

 

image

 

 

 

【日程】

 

2020年

〇 1/15(水)10:30〜

〇1/24(金)10:30〜子連れ参加OK

〇2/6(木)10:30~満席

〇2/25(火)10:30~追加

〇3/4(水)10:30~追加

〇3/12(木)10:30~追加

○3/28(土)急きょ追加満席

〇4/7(火)10:30~

〇4/10(金)10:30~中止

4/16(木)10:30〜中止

○5/8中止

 

【旬の野菜徹底活用術☆夏編】

同じ時期にたくさんできる

キュウリ・ナス・ゴーヤ・トマト・ピーマンを無駄なく美味しく使い切り!

夏野菜の冷凍術を徹底活用します

image

なすの自然の色を使ったナスシャーベットも

大好評です!

image

○6/11(木)10:30〜

○6/16(火)10:30〜

〇7/2(木)10:30~

〇8/5(水)10:30~募集中

〇8/21(金)10:30~募集中

〇9/3(木)10:30~募集中

〇9/9(水)10:30~募集中

 

【場所

 

(甲府市国母2丁目、身延線甲斐住吉駅から徒歩15分)

教室へのアクセスはお申し込み時にグーグルマップをご確認下さい

※お車は6台可能(車でお越しの際は🅿️手前半分)

 

 

【レッスン料金】

 

5000円(内税)

(レシピ・材料代込み)

 

 

包丁の使い方、計量、米の研ぎ方、味噌汁の作り方など、
細かなところからしっかり学びたい方は、
基礎1コースも併せておススメしています。

 

料理が苦手という方も丁寧に指導致します!

ご安心下さい。

毎日の食卓をさらに健康的に、
幾つになっても自分らしく生きるためのご飯作りを

皆さまと一緒に作り上げていこうと思っています

 

image

 

作る人の笑顔が増えれば、

食卓を囲む家族の笑顔も増えます!

 

家庭の温かく美味しいご飯には、

家族の元気を引き出す力があります!

 

どんなに手軽に便利に食べられる

ライフスタイルになっても、

 

旬のものを使った手作りの大切さを

忘れずにいたいですね!

 

 

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 

★今さら聞けない料理の基本★ ◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
 

 

 

 

【おもてなしにぴったり!芸術的で華やかなお寿司】

 

 

 

 

 

 

マンスリー飾り巻き寿司を

楽しむ会では、

お祝いの席を華やかに彩る

古典柄を巻きました。

 

 

一見難しそうですが、

お2人とも素敵な出来栄え

 

こちらはこの会で3回目の

Tさん作

素晴らしい‼︎

 

 

 

こんなお寿司で

おもてなしなら、

喜ばれること間違いなしです!

 

 

こちらは6回目参加の

Yさん作素晴らしい‼︎

 

 

 

 

 

今回の柄は縁起の良い古典柄

四海巻き

 

四方を穏やかな波に包まれた

日本の平安の象徴

 

 

 

 

 

 

 

四方の青海波は、

広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、

無限に広がるの文様に

未来永劫へと続く幸せへの願いと、

 

人々の平安な暮らしへの

願いが込められた縁起の良い柄です。

 

日本の伝統の古典柄は

 

海外の方々にも喜ばれる柄ですね。

 

 

国際交流にもなる

 

飾り巻き寿司

 

ぜひおもてなしに

使える技です。

 


 

 

 

 

毎月一回

一絵柄巻いて覚えてお帰り

いただける6回コースレッスン

 

毎月第四木曜日夜レッスン開催中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飾り巻き寿司親しむ会

【花と古典柄を巻く】→

 

 

 

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 あ

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

あ 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 

【夏野菜って同じ時期に沢山どうしてる?】

 

 

田舎あるある、

夏野菜を沢山いただき

使い切れない、

どうしたらいいの?を解消

 

 

野菜の徹底活用術コース

夏野菜バージョンのレッスン行いました。

 

 

悩みはみんな同じく

 

この時期一斉にできる夏野菜
 
こんなお悩みありませんか?
 
✅同じ時期に沢山頂く
✅使い方がいつもマンネリ
✅保存法がわからず、くたっ〜
✅使いかけが気づけばドロッと
 
それを解消できる
野菜の徹底活用術&冷凍活用術
 
今まではNGだと思っていた
こんな冷凍や
 
色が悪くなってしまうと
思ったこんな冷凍も
 
 
冷凍で程よく
苦味も抑えられる
こんなものや
 
冷凍でさらに美味しく
旨味アップする
こんなものまで
 
さらには
美味しそうなシャーベットは
これが茄子⁈と
驚きの声
 
きれいな茄子の色を
引き出すコツで
驚きの茄子シャーベットも
 

 

 

無駄なく、美味しく、

栄養価を落とさず、

スマートに彩り豊かな一品プラス。

 

 

 
沢山頂くことのないご家族でも
使える技がいっぱいの
 
野菜徹底活用術and
冷凍活用術レッスンでした
 
お楽しみいただき

ご参加ありがとうございました。

 

 

茄子、胡瓜、トマト、ゴーヤ

彩り豊かに早変わり!

 

 

 

我が家の

旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

 

 
8/5(水)10:30〜13:30
 
参加費は5,000円
お申し込みは↑の詳細からどうぞ!

 

 

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 

 

 

【やるべきことを見える化&ルーティン化する】

 

 

連休は東京からのお客様の

イベントレッスンの予定が

全てキャンセルとなりました。

 

 

本当なら天空の畑での

収穫体験&グッキングを

 

青空の下のキッチンでの予定でした。

 

 

 
残念だけど、

 

考えようによったら

 

落ち着いてやるべきことに

取り組む時間ができました。

 

 

出来なかったことを

片付けるチャンス。

 

そこで

 

以前は使っていた

Zettai Noteを復活しました。

 

毎日やるべきことを

見える化したノート

 

 

 
表紙裏には

 

毎日のルーティンとして

いつもしていること。

 

仕事・体・家族別に。

 

 

裏表紙には今の課題を。

 

 
 

 

ページには

毎日のやるべきことリスト

毎朝チェックできるように

しています

 

 

 

私の場合

 

 

やるべきことに

日々追われて

 

優先順位が違ってしまうので

見える化して

 

1つ1つクリアすること!

 

 

 

 

 

家だと仕事以外にもいろいろあって

急に掃除したくなったり(笑)😅

 

なかなか進まないので、

 

思い切って外でと

コメダ珈琲店へ。

 

三密避けて

ゆったりと

wifi環境も整っているので

本当に有り難いですね。

 

 
 


 

 

 

 

 

 

やるべきことを

見える化することで

 

優先順位を決めて行動できる

ルーティン化が

今の課題です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 連休中は

家族のことも

仕事面もどちらも大切に

 

過ごしていこうと

思います!

 

 

皆さまも良い週末を!

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室