お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

 

 【おうち時間をご当地野菜塗り絵で楽しく学ぼう!】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 

 

絵を描く野菜ソムリエプロ

吉田聡さんが

 

SNSで発信している

『ご当地ベジフル塗り絵シリーズ

山梨版』を

描いてくれました!

 

 

 

 

 

福岡県を拠点に食育活動などを展開する
野菜ソムリエプロの吉田聡さん。
その吉田聡さんが、
ご自身のFBを通じて各地方の
「ご当地野菜」のぬり絵を発信されています。
 

 
 

 

山梨版では、

生産量第一位の「ぶどう」「桃」

「クレソン」をはじめ、

 

遊休葡萄棚で作る

「天空かぼちゃ」、

 

甲府之証ブランド

「ちぢみほうれん草」、

 

山梨県新ブランドきのこ

「山梨夏っ子きのこ」、

 

伝統野菜「長禅寺菜」など

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの

ご当地野菜&フルーツが

ズラリ!

 

 

私もレシピ開発協力してる

山梨夏っ子きのこ®︎

 

絵のデザイン協力

させていただきました。

 

吉田さんありがとうございました!

 

 

山梨野菜いろいろ28種類

 

 

 

見ているだけで

ワクワクしてきます!

 

 

子どもだけではなく

大人も楽しめる塗り絵。

 

 


真っ先に楽しんで塗らせていただきました!

 

大久保いつもの自画自賛

可愛すぎる〜!

 

図鑑で調べながらの色塗りはわくわく💕

わくわくは最大の勉強になります!

 

連休中の「おうち生活」を

彩り豊かに楽しんでみては

いかがでしょうか?

 

※必ずご一読ください

 

■ベジフル塗り絵は…

①ご自分で楽しんだり…

②お子様と一緒に楽しんだり…

③食育の勉強に使ったり…

④お客様にプレゼントしたり…

 

いろんな使い方で、

ご当地の野菜果物のことを

知っていただければと思ってます。

 

ただし、販売行為などの

商用利用だけは固くお断りいたします。

 

*お客様へのプレゼントは大丈夫ですが、

販売行為ご遠慮願います。

 

※山梨地元青果店、地元スーパー様で

必要なお店は

メッセージください。

 

 

基本は、PDFデータをお渡しします。

 

 

 

 

 

 

 

この投稿見た方でぬりえをご希望の方は、

エッセンス料理教室のHPから

ダンウロードできます。

 

もしくは吉田聡さんか

大久保掬恵(きくえ)まで

直接メッセージにてご連絡下さい。

 

おうち時間を

ご当地塗り絵で楽しく学ぼう!

 


塗り絵描いた方は

 

SNSで

 

#野菜ソムリエ料理教室エッセンス

#おてがるうちごはん

#ベジフル塗り絵山梨版

 

をつけて発信してもらえたら

励みになります!


塗り絵ダウンロードはこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence