最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(1)2月(0)3月(0)4月(0)5月(0)6月(1)7月(87)8月(92)9月(92)10月(95)11月(18)12月(0)2019年10月の記事(95件)スタッフの仕事への姿勢が良くなり、モチベーションまで上がります。新規開業から地域一番の歯科医院になれます。丁寧に話しているようで実は失礼な言葉遣いであることに気づけます。診療シーンをビデオ撮影するので、翌日から接遇が変わります。歯科医院のTCは、患者様へ治療について説明したり、お金の話をしたりする事が多い。歯科受付スタッフが愛想良くなれば、一瞬で歯科医院のイメージが変わります。自分の患者さんへの応対を動画で観て、想像以上に頼りない姿をしている事が印象に残りました。歯科医院のアポイントがいっぱいで予約が先になってしまう時の応対久保先生のセミナーでは、普段の診療を思い浮かべて「ドキッ!」とした。歯科ユニットのスピットンの内外側、排水口の汚れ、自動給水周りの水垢に気づけます。【東京10/20残2席・大阪10/2キャンセル待ち】歯科医院の受付スタッフ育成セミナー募集中!日頃教えては頂けないような事をたくさん教えて頂きすごく為になりました。歯科医院の新入社員が、研修前とは比べ物にならないくらい良い対応をしていた。歯科定期健診の患者さんに「お大事になさって下さい。」でもいいの!?歯科医院に一人でも不機嫌なスタッフが居ると院内の雰囲気が悪くなる!<< 前ページ