歯科医院に一人でも不機嫌なスタッフが居ると院内の雰囲気が悪くなる! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科医院に一人でも不機嫌なスタッフが居ると院内の雰囲気が悪くなる!

こんにちは。久保佳世子です。

先日電車内で、見るからに不機嫌な人を見かけました。何かあったのでしょう。プリプリと一人で怒っている様子でした。

その一人の乗客のせいで周囲の雰囲気も殺伐としていました。

歯科医院も不機嫌なスタッフが1名でも居ると、院内全体の雰囲気が悪くなります。



ただでさえ忙しい院内が、1名のスタッフせいで余計にピリピリとした空気感になります。

感情は伝染します。たった1人の不機嫌な感情は周囲のスタッフまで、不機嫌にさせてしまいます。

忙しいからこそ、表情を柔和に余裕を持って接したいですね。

スタッフ一人一人が社会人としても自覚とプロ意識を持てば、院内の雰囲気が良くなります。

以前教わった事の復習になって良かったです。

機嫌を表に出さないという事の大切さが分かりました。

頭では分かっていても出来ていませんでした。

明日からは行動で示したいです。

久保さんから以前教わった事なのに出来ていないなと気付いた点が多かったです。

医院の雰囲気を良くする為には、自分の意識をもっと変えなければいけないと思いました。

他の人の機嫌に左右されてしまうところを直したいです。

電話対応については出来ているところとそうでないところがありました。

出来ていないところは、忘れないように書き留めて活用します。

スタッフがピリピリする原因の1つが働き方もあります。

効率の悪い無駄な動きがあると必要以上に忙しくなり、その結果院内がいつも殺伐とした雰囲気になります。

例えば、ユニット台数が7台あり半個室なのに、エンドメーターがどこに置かれているかわからず探し回る歯科医院があります。

チェアが5台ドクターが2名いるにも関わらず、リムーバーが1本しか無くて業務効率の悪い働き方をしていると経営的にも良くありません。

歯科衛生士、歯科助手が効率的に動けるようになれば、院内の雰囲気が良くなります。

スタッフ数が多いわりにいつも忙しくバタバタしている歯科医院も、効率良く働ける環境が整います。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。