最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(1)2月(0)3月(0)4月(0)5月(0)6月(1)7月(87)8月(92)9月(92)10月(95)11月(18)12月(0)2019年10月の記事(95件)矯正歯科で電話応対マナー研修を行いました。歯科衛生士がたまたま出た電話の対応が、歯科医院の印象を決定づけます。患者さんに上手に好かれる言葉遣いが身に付きます。無断キャンセルやアポ無しの急患が増えていたので、どう対応すべきかと思っていました。マスクを外して患者さんと会話するだけで激変する受付スタッフの印象患者さんの心を掴む歯科助手、受付スタッフに変化します。患者さんの心を掴む受付スタッフに変化します。無断キャンセルを防ぐ仕組みづくりと実践法が身に付きます。クレームを減らしリピーターを増やす歯科接遇マナーセミナーキャンセルを減らし新患を増やす受付応対術院内の雰囲気が良くなり、スタッフのやる気を上げる歯科接遇マナー研修新患を増やしリピート化する受付スタッフ育成セミナー難しい感じのセミナーなのかと思ってたけど、そうでは無かったし、時間が経つのが早かった。清潔感があり、接遇マナーの良い歯科医院は、患者さんがどんどん集まります。歯科受付スタッフの言葉づかいが、美しくなります。歯科接遇マナーセミナーの翌日から、マスクやグローブを外して患者対応をします。身だしなみは、すぐに改善出来ました。歯科新人スタッフの意識と行動が変わるセミナー歯科移転開業前のオープニングスタッフ研修をさせて頂きました。患者さんに言いにくい事も、どんどん上手に言えるようになります。次ページ >>