患者さんの心を掴む歯科助手、受付スタッフに変化します。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 患者さんの心を掴む歯科助手、受付スタッフに変化します。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科接遇マナーが、メキメキ上達します

ライバルに差を付け、地域ナンバーワンの歯科スタッフに変化します。

治療が良いのは当たり前。スタッフの態度が良いのも当たり前なのです。

患者さんは、両方を求めて来院されます。先生の腕の良さだけで患者さんが押し寄せる時代は終わりました。



患者さんは、良質な治療と接客がある歯科医院には続けて通います

転院する理由が無いからです。しかし、愛想の悪いスタッフが一人でも居ると、医院の満足度は低下します。

患者さんに好かれる接遇マナーがどんどん身に付きます。

患者さんの心理が理解出来れば、接遇マナーも上がります。

私たち従業員サイドのよく使う言葉「少々お待ち下さいませ。」。私たちの「少々」と患者様の「少々」の認識の違いが印象に残った。

同じ職場から3人で参加しましたが、席をバラバラにして頂き、他のクリニックの方のお話を聞けたのが良かったです。

ただ座って話を聞くだけで無く、グループワークや発表、ロールプレイングや映像が多く、わかりやすかったです。

患者さんに好かれる言葉遣いが身に付けば、クレームが減ります。

翌日からすぐに使える接遇マナーが、メキメキと上達します。

元CAや元女子アナが教える、忙しい歯科医院に不釣合いなバカ丁寧なお辞儀は要りません。

忙しい歯科医院でも、少し頑張ればできる接遇マナーが身に付きます。

接遇に消極的なスタッフも、忙しい歯科医院でも、すぐに使える接遇マナーがあります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。