日頃教えては頂けないような事をたくさん教えて頂きすごく為になりました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 日頃教えては頂けないような事をたくさん教えて頂きすごく為になりました。

こんにちは。久保佳世子です。

2年ぶり3年ぶりにリピートで研修依頼をして下さる歯科医院様も多くいらっしゃいます。

先日訪問した歯科医院様も約3年ぶりです。

この3年で歯科医院を対象とした接遇マナー講師が増えている中、再びご依頼頂けるのは嬉しいです。

私も3年前と比べて、訪問した歯科医院の数が2倍を超えました。



ですから、その分更にその歯科医院様に合ったパーソナルなアドバイスができます。

インプラントオペと同じですね。

1、2回のオペ経験と、100回のオペ経験のある術者とでは、結果が変わります。

先生が料金以上の価値をお望みなら、接遇マナー研修を依頼する時に、歯科医院での研修回数を聞くと良いでしょう。

実績が多いほど、貴院にカスタマイズしたアドバイスや、指導を受けられます。

目安として歯科医院の実績数が30医院以上あると良いでしょう。

歯科医院で接遇マナー講師を依頼する場合は、経験豊富で現場を熟知している人をお選び下さいね。

普段何気なくしていた挨拶や返事が、患者さんにはよく聞こえているという事です。

診療中は横になりタオルもかけるので、患者さんの耳がダンボになっていると言われて、その通りだと思いました。

診療や技術の事については職場で学べますが、日頃教えては頂けないような事をたくさん教えて頂きすごく為になりました。

今までの言い方を少し丁寧にしたり、トーンを上げるだけで印象が全然違うので、すぐに明日から取り入れてステップアップできるよう頑張ります。

やすま歯科クリニック 歯科助手 信垣 奈祐様

セミナーでご感想を頂いたこのクリニック様も、その4年前に定期的に訪問していました。

新しいスタッフが入られたのでセミナーにご参加下さったそうです。

講師業界は玉石混交です

歯科医院の現場を知らずに、仕事欲しさに安易に歯科業界に参入してくる講師の方がいます。

歯科業界が良くなることを願った、現場に即した接遇マナーを伝えられる講師が増えることを願います。

短期間で地域ナンバーワンの歯科医院になる!歯科接遇マナーが、どんどん身に付きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。