皆さま、おばんです!

 

今年の8月のこと。

仕事で秋田県湯沢市に行った帰りに、

新庄駅前で催されていた新庄まつり に立ち寄りました。

こんだけ寒い日が毎日続くと、

夏まつりのあの解放感が恋しいわ~e08304/新庄まつり

 

新庄まつりを楽しんだ後は、

陸羽東線の普通列車に乗って仙台に戻ってきたのですが、

新庄駅で乗車した多くの乗客が下車した駅がこちらでしたの。

この駅、陸羽東線西部の中心駅とみましたぜ☆e0830c/新庄まつり

 

陸羽東線・最上(もがみ)駅です!e12120/陸羽東線・最上駅

新庄駅を出発した陸羽東線の普通列車は

南新庄駅、長沢駅、東長沢駅…と、6つの無人駅に停車をして、

最初に到着する駅員配置駅がこちらの最上駅でした。

駅舎も風格があって、なかなか立派な駅でしたよ。

 

駅舎は昭和50年代半ばに建て替えされたもので、

建物の右側が地元の向町公民館、e12122/陸羽東線・最上駅

 

左側の平屋部分が駅舎スペースになっておりました。e12121/陸羽東線・最上駅

最上駅は大正5年に開業した駅ですが、

当時の駅名は羽前向町(うぜんむかいまち)だったそうで。

向町は最上駅が所在する地名ですが、

最上町の中心であることから最上駅の方がふさわしいとのことで、

平成11年に改称されたそうです。

陸羽東線は最上川に沿って延びる路線ですし、

この方がイメージ的にもぴったりなのかもしれませんね。

 

駅舎入り口の正面にホームが見え、その手前側に出札窓口がありました。e12123/陸羽東線・最上駅e12124/陸羽東線・最上駅

 

最上駅は島式ホーム1面2線構造で、

陸羽東線・鳴子温泉駅‐新庄駅間では唯一の列車交換が可能な駅です。e12125/陸羽東線・最上駅e12127/陸羽東線・最上駅

そのために、陸羽東線内の列車の多くが

ここ最上駅で、列車同士が行き違いをするダイヤが組まれております。

 

そういえば、リゾートみのり号 に乗車した時も、

最上駅で列車交換がありましたっけ…a0105e

 

さてさて、最上駅で目につくものと言えば、こちらの広い駅構内です。

数本の側線がありまして、

各種保線車両の他に除雪車の姿も見ることが出来るのですよ。e12126/陸羽東線・最上駅e12129/陸羽東線・最上駅e05142/ENR1000

側線がへろへろ~っと延びておりまして

これだけでも、思わず心奪われそうになるのですが、

蒸気機関車が運行されていた時代には転車台もあって、

鉄道ファンには堪らない場所だったようです。

 

転車台は最上駅の東側にあったようですけど…e1212a/陸羽東線・最上駅

昭和23年撮影の最上駅(羽前向町駅)上空からの航空写真です。

 

大正5~6年のわずか1年間だけですが、

陸羽東線全通以前に最上駅が終着駅だった時代があり、

転車台はその頃の名残だと思いますが、

全通後もしばらくは除雪車の方向転換等で利用されていたはず。

現在、この場所は草木で覆われているようですけど、

作並駅の転車台のように、掘り起こすとごそっと出てくるんでしょうかね?

 

季節は本格的な冬入りしましたけど、

最上駅の除雪車たちも今頃はスタンバっているのかしら?

重ねて言いますけど、夏祭りの季節が本当に恋しいです。e12128/陸羽東線・最上駅


訪問駅リスト(JR線)

陸羽東線

↑(小牛田駅)

北浦駅(平成24年9月15日)

陸前谷地駅(平成26年1月4日)

古川駅(平成27年6月11日)前編 後編

塚目駅(平成27年3月21日)

西古川駅(平成24年5月17日)

東大崎駅(平成25年11月3日)

西大崎駅(平成24年5月17日)

岩出山駅(平成24年5月17日)

有備館駅(平成25年5月6日)

上野目駅(平成26年1月4日)

池月駅(平成26年1月4日)

川渡温泉駅(平成26年5月25日)

鳴子御殿湯駅(平成26年1月4日)

鳴子温泉駅(平成26年1月4日)

中山平温泉駅(平成23年8月7日)

堺田駅(平成22年5月29日)

赤倉温泉駅(平成26年5月25日)

立小路駅(平成26年5月25日)

最上駅(平成26年5月25日)

大堀駅(平成26年5月25日)

鵜杉駅(平成26年5月25日)

瀬見温泉駅(平成26年5月25日)

東長沢駅(平成26年5月25日)

長沢駅(平成26年5月25日)

南新庄駅(平成26年5月25日)

↓(新庄駅)


読者登録してね