ステュアート・グレンジャー(1913年5月6日~1993年8月16日:80歳)
ジーン・シモンズ(1929年1月31日~2010年1月22日:80歳)
二人とも私が好きな俳優である。この二人は1950年~1960年の間は夫婦だった。ただ年齢が15歳以上も離れている。
■ (1949)アダムとエヴリン/Adam and Evelyne
エヴリン(ジーン・シモンズ)は孤児院で大きくなった。いつも父親の写真を持っていた。いつかは父親が自分を迎えに来ると信じていた。
エヴリンの父親クリスは騎手で事故があって死亡した。死亡する直前に知人のアダム(ステュアート・グレンジャー)に娘のことを頼んだ。
父親の写真と思っていたのは実はアダムの写真で孤児院に迎えに来たアダムを父親と勘違いした。
アダムは本当のことを言えない。エヴリンはアダムを大好きになった。
アダムにはモイラという恋人がいて、割り込んできたエヴリンにモヤモヤ。
エヴリンは遠くの学校に入ることになる。その時にモイラからアダムが本当は父親ではないことを聞いた。
学校を卒業して戻ってきたエヴリンは、アダムに対して恋人としての感情を持つ。
■ (1953)悲恋の王女エリザベス/Young Bess
ジーン・シモンズが若いころのエリザベス一世、スチュワート・グレンジャーがトマス・シーモアを演じている。
ベス(ジーン・シモンズ)は将来の英国女王の地位を約束されていたが、ヘンリー八世(チャールズ・ロートン)からハットフィールドというカントリーハウスに追いやられた。
ヘンリー王がキャサリーン(デボラ・カー)を王妃に迎えた時に、ベスは王宮に戻ることになる。
迎えに来たのはトマス・シーモア提督。ここで二人はお互いを好きになった。
その後いろいろ展開があってトマスは処刑された。そしてベスは女王となった。
■ (1955)殺しのデッドロック/Footsteps in the Fog
これはブラックコメディ。
スティーヴン・ローリー(ステュアート・グレンジャー)は大金持ち。多くの使用人を雇っている。リリー・ワトキンス(ジーン・シモンズ)もその一人だが、使用人の間にも上下関係があって虐められている。
スティーヴンは妻を毒殺した。だがその事実をリリーが掴んだ。
遠慮がちな表現ながらリリーはスティーヴンを脅迫したところ、使用人としての地位が上がって、スティーヴンの隣の部屋に引っ越した。
リリーも美人ではあるが、スティーヴンは別の女性と結婚したい。すなわちリリーが邪魔である。
リリーが外出した時に、跡をつけ暗がりでステッキで殴って殺した。
警官に追われて、急いで屋敷に戻ってきたところ、リリーがにっこりと出迎えた。
ところで殺害現場には自分の名前が入ったステッキを忘れてきていた。スティーヴンは逮捕されて裁判となった。
裁判でリリーは「スティーヴンは外出しなかった」と証言し、なぜかステッキの件は忘れられて、スティーヴンは無罪。
スティーヴンはますますリリーに弱みを握られた。
■ 出演作
◆ ステュアート・グレンジャー
(1952)北の狼/The Wild North
(1955)殺しのデッドロック/Footsteps in the Fog
(1957)連発銃は知っている/Gun Glory
(1956)最後のバッファロー狩り/The Last Hunt
(1943)灰色の男/The Man in Grey
(1944)愛の物語/Love Story
(1948)ブランチ・フューリー/Blanche Fury
(1953)兄弟はみな勇敢だった/All the Brothers Were Valiant
◆ ジーン・シモンズ
(1948)青い珊瑚礁/The Blue Lagoon
(1949)アダムとエヴリン/Adam and Evelyne
(1950)The Clouded Yellow
(1952)天使の顔/Angel Face
(1952)アンドロクレスと獅子/Androcles and the Lion
(1956)ヒルダ・クレイン/Hilda Crane
(1958)大いなる西部/Big Country
(1960)エルマー・ガントリー/魅せられた男/Elmer Gantry
(1954)デジレ・クラリー/Desiree
(1954)セラーズ先生、こんにちは/She Couldn't Say No
(1953)聖衣、キリスト教弾圧/THE ROBE
(1954)止まった銃弾/A Bullet Is Waiting
(1967)大いなる遺産/Great Expectations
(1969)ハッピーエンド、幸せの彼方に/The Happy Ending
(1958)黄昏に帰れ/Home Before Dark
(1957)出征するまで/Until They Sail
(1945)キスの相手は?:コメディ/Kiss the Bride Goodbye
(1950)万国博覧会行方不明事件/So Long At The Fair
(1955)殺しのデッドロック/Footsteps in the Fog
(1979)ドミニクの亡霊/Dominique
(1967)ジェリコの夜/Rough Night in Jericho
(1953)女優を目指して/The Actress
(1959)太陽の谷/This Earth Is Mine
(1965)最高の人生は不満の人生/Life at the Top
(1954)エジプト人/The Egyptian
(1955)殺しのデッドロック/Footsteps in the Fog
(1949)アダムとエヴリン/Adam and Evelyne