寄る年波に身体がついていけない現実 | 35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

アラフォーからでも妥協せず、理想の彼と溺愛婚♥️

 

はたらく女性の恋愛とキャリアのコンサルタント lilyです

・自己紹介はこちら右矢印はじめまして
・夫について
右矢印良夫さんはこんな人右矢印婚約者・良夫さんとのこれまで
・14年にわたる婚活のあゆみはこちら右矢印20代婚活以前(結婚相談所期)番外右矢印30代アラフォー婚活①のまとめ 
・アメンバーは現在募集しておりません

 


 

東京出張中も寝具と冷房の

ベスト温度が掴めるまでは

やはり暑くて目が覚めた。

1℃でもズレるとダメだ。

あまり冷房を強くしたくなくて

薄い毛布を出してもらった。

 

 

 

 

 

そんな変温動物みたいな

イレギュラー状態なのに・・・

東京で最高気温が24度で

自宅に戻ったら12度って💦

こんなに気温が違いすぎると

全然、身体がついていけず

当然ながら体調が芳しくない。

 

 

 

 

 

とても残念で哀しいことに

5.5cmヒールは今は履けない

ということが発覚した。

ヒールを履ける女でいたい自負が

自分にはずっとあったのだが

もっと足腰を鍛えないと

耐えきれない状態だったのに

負荷をかけてしまったため

今冬から梨状筋が縮んでいて

ケアしてたけど追いつかず

今回、無理した影響で

股関節と腿裏がさらに固まった。

 

 

 

 

 

空港では小刻みにしか歩けず

全く早歩きもできなかった。

交通機関に不慣れなこともあり

タイトなスケジュールだったので

フライトに間に合うのか

足を引き摺りながら青くなった滝汗

こんなことは初めてだ。

 

 

 

 

筋肉がなくなる速度に

筋トレが追いついてない。

老いを痛感した。

 

 

 

 

40代は気力体力充実していたが

50代は体調がふるわない悲しい

思うように動けないのがストレスで

夫に不安だ〜と打ち明けると

右から左に流してくれるので

その鷹揚さに助かっている。

 

 

 

 

 

今、在ることに感謝して

受け入れるしかないんだけど。

 

 

 

 

セッションについて

 

 

 

 

 


みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。