その女、ストロングにつき | 35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

アラフォーからでも妥協せず、理想の彼と溺愛婚♥️

 

ご訪問、ありがとうございますドキドキ

働く女性の恋愛とキャリアのコンサルタントlilyです。

・自己紹介はこちら右矢印はじめまして
・14年にわたる婚活のあゆみはこちら右矢印20代婚活以前(結婚相談所期)番外右矢印30代アラフォー婚活①のまとめ 
・アメンバーは現在募集しておりません

 

 

何を隠そう、私は

be系女子が大好物なんです

・・・

が、

こんなブログの内容なので

do系女子祭りやないかい笑い泣き!!

いや、do系女子も大好きよドキドキ

 

 

 

 

でねー

 

 

 

 

 

特に、超do系女子の場合

やまとなでしこにしては個性が

ストロングなので

なるべく隠蔽しようとする

動きが後を絶たず・・・もやもや

 

 

 

 

偽装・隠蔽工作をやって

なんとか散らしてきた(笑)

って話をよく聞くのですよ。

全く、生きづらいよね・・・

 

 

 

 

 

でも、それは間違い!!

ストロングなのを理解して

もらえない状態で結婚しても

うまくいかないに決まってる。

 

 

 

 

 

私はストロングというと

「アナ雪2」でのエルサの

この表情を思い出す。

 

 

触れたものを氷にする力

この力を封印することも考え

それまで逡巡してたであろう

エルサが「2」で初めて

自分に強い力があるのを

諦めたと言ってもいいシーン

 

 

 

 

これと一緒で

ストロングなのは、まぁ

超合金スーツみたいなもので

そのままにしといていい。

 

 

 

ただ、男性といる時は

いきなり超合金装備だと

ビビられてしまうので

超合金を柔らかいふわふわで

全く見えなくなるまで

包んで覆っていただきたい。

ピンクとかのがいいかな

美しい婚活ファッション、

そして、受け入れ力が大事よ!! 

 

 

注意いただきたいのは、超合金を

なかったことにするんじゃなくて

超合金はそのままあってよくて

ただ、最初から全開で

あからさまに見せない

ことなんです。

 

 

 

 

超合金に負けないくらいの

たっぷりの女らしさで覆うこと。

もし、超合金があるのなら

必ずふわふわも装備して、変幻自在に

覆ったり、出せたりするように。

 

 

 

 

 

あらゆる男性から見て(出川にも)

あ、女性だ〜ちゅーラブラブ

って感じさせることが重要なの。

 

 

 

 

 

その次は

自分に興味を持ってくれた人で

生理的にOK(アリ寄り)、かつ

超合金に耐性がありそうな男性に

徐々に覆いを外していくこと。

なのでbe系男子の見分けがつくとかなり婚活が楽

 

 

 

 

 

え?

普通に可愛いのにここポイント

超合金ってポーン!!

凄すぎでしょラブ

かっけぇ〜〜〜

 

 

 

 

 

そういう感受性を持った

好みで素敵なbe系男子にだけ

魅力が分かればよろしい。

そりゃー数は多くはないけれど

適切に魅力を発揮していれば

(発揮してなくてモテてもなければ不可能)

違いが分かる男はいるのだよ。

 

 

 

 

 

継続セッション生には

do系女子な成婚者さまを

お茶会で見ていただいてるから

イメージつくと思うのですが

ちょいdo系な成婚者さま、

隠してなかったですよね?

 

 

 

 

そして、彼が一番好きなのは

「意志が強いところ」って

彼女をちゃんと理解された上で

女性として溺愛されてるなラブラブ

って分かりましたよね?

 

 

 

 

 

一番最初にお会いした時は

一生懸命隠そうとされてたの。

 

 

 

 

隠すと、魅力が半減するのです。

キャリアも、とことん追求して

いただきましたとも!!

 

 

 

 

 

私はその方の個性をみてて

おひとりおひとりが

自分にしかない素晴らしい

ダイヤモンドを持ってるって

思ってるのね。

本来の自分に還るのが一番美しい。

自分の中の強さと力を認めて

違う誰かに擬態しようとは

しないでほしいの。

 

 

 

 

 

本領を発揮したエルサみたいに

ステレオタイプの女らしさとは

違う次元の魅力もあるのよ。

 

 

魅力は、磨き方と

出し方次第です。

 

 

 

 

私にそんなのあるの?と

思われる方はぜひ下差し

 

業務で能力開発やってた

プロですので。

 

 

 

 

セッションについて

 

 

 

 

 

 


みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。