最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(86)2月(80)3月(89)4月(78)5月(77)6月(83)7月(69)8月(75)9月(87)10月(69)11月(77)12月(79)2024年2月の記事(80件)弁護士役が佐々木蔵之介に見えてしゃーない「落下の解剖学」「ジョーズ」ブームにのっかって作られたパニックホラーの傑作!「ピラニア(1978)」リメイク版を観る前にオリジナル版をチェックしてみたら傑作だった!「ソウルメイト 七月と安生」ラッセル・クロウのかっぷくのよさもこの役なら貫禄としてありに見える「ヴァチカンのエクソシスト」伝説のカルトホラーって言われている理由がわからない「スランバー・パーティー大虐殺」公開当時はインディやロッキーよりヒットしたオールスター大陸横断レース映画「キャノンボール」エロいシーンが大幅減で残念な仕上がりな「さよならエマニエル夫人」配信で観るとボカシだらけなのが辛い「続エマニエル夫人」宮澤賢治生誕100年のときに作られた宮沢賢治の伝記映画。父親役にはあの人が!「宮澤賢治 その愛」今観るとかなりアメリカンニューシネマっぽい「テルマ&ルイーズ4K」やっと映画館で観ることが出来た「エル・スール」観ていたつもりだったけど、初見だった「スケアクロウ」映画館でやるほどか「劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血」ウーピー・ゴールドバーグも出演していた「カラーパープル」映画館でやるほどのものではない「フレディ・マーキュリー The Show Must Go On」監督&主演の舞台挨拶付きで観た「風のゆくえ」17世紀の朝鮮王朝を舞台にした傑作歴史サスペンスだった「梟 フクロウ」今年で90歳なのにびっくりな「カラフルな魔女 角野栄子の物語が生まれる暮らし」思っていた以上に意味のわからない映画だった「ボーはおそれている」予備知識全くなしで観てみたら「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」<< 前ページ次ページ >>