最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(86)2月(80)3月(89)4月(78)5月(77)6月(83)7月(69)8月(75)9月(87)10月(69)11月(77)12月(79)2024年2月の記事(80件)劇場版に続きシーズン1をAmazonプライムで全話観てみたら…「沈黙の艦隊」これをお金を払って見せられるお客さんの気持ちを考えてほしい「一月の声に歓びを刻め」キネマ旬報読者選出日本映画1位だったので観直してみた「Gメン」唐突に寺山修司が登場してびっくりする緑魔子主演の青春群像劇な「非行少女ヨーコ」昭和に観た8ミリ映画をもう一度「TERMINAL USA」「乱・Easter」橋田壽賀子のドラマのようなドロドロした人間関係がリアルに描かれていた高峰秀子主演作品「稲妻」ピンクパンサーは出てこないけど後「ピンクパンサー」シリーズの基本となるのはこれ「暗闇でドッキリ」朝ドラコンビと人気作家と賞獲り監督を揃えているのにガラガラだった「夜明けのすべて」「ミツバチのささやき」と続けて観ると感動が増すこと間違いなしな「瞳をとじて」いろいろとちょっと雑な印象なご当地映画な「レディ加賀」着ぐるみ殺人ロボが最高な「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」大人になって改めて観るとこんな話だったのかと驚く「エマニエル夫人」監督の舞台挨拶付きで観た「唐獅子仮面 LION-GIRL」面白いけど展開が強引過ぎる「ジェントルマン」最後に出てくる甘粕正彦は「ラストエンペラー」のあの人「風よ あらしよ 劇場版」なぜこれを12月に公開しなかったのかと思う「身代わり忠臣蔵」ソ連時代のロシアの軍隊を舞台に描くBL映画な「Firebird ファイアバード」旧作よりずっととっつきやすいミュージカル版な「カラーパープル」前作からわずか4カ月で公開された東映大奥映画の第2作!「続大奥㊙物語」日活アクションと東映任侠映画を混ぜて2で割ったような大映映画な「関東女やくざ」<< 前ページ次ページ >>