最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(86)2月(80)3月(89)4月(78)5月(77)6月(83)7月(69)8月(75)9月(87)10月(69)11月(77)12月(79)2024年11月の記事(77件)とにかく良かった!「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」監督、脚本、キャストの舞台挨拶付きで観た「あずきと雨」これでつげ義春原作を名乗らないで欲しい「雨の中の慾情」監督&主演の舞台挨拶付きで観た「ごはん」CGになって魅力激減な「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」面白かったけど、超ベタな逃亡者ものだった「正体」新作の予告編付きだった「ルパン三世 カリオストロの城」新作を観る前に前作をおさらいエロ減残酷マシマシになった「テリファー 終わらない惨劇」イロモノ俳優ばかりなのに大真面目に現代忍者モノをやっている「LADY NINJA 青い影」映画的な見せ場に乏しい深夜ドラマくらいがちょうどいい内容だった「六人の嘘つきな大学生」低予算だけど意外に見ごたえある死体蘇生系ホラーだった「ラザロ・エフェクト」韓国ノワールにホームドラマ的な親子ドラマを盛り込んだバイオレンス映画だった「鬼と獣」自閉症理解のための最良の素材になっていきそうな映画だった「ぼくとパパ、約束の週末」子どもっぽいけど、それもまたイイ!NETFLIXオクリスマスファンタジーな「スノーマンに恋して」オープニングとエンディングの雑な歌が楽しい「ベルナデット 最強のファーストレディ」監督のトークショー付きで観た「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」リバイバルで初めて観たけど、劇中の未来がすでに過去だった「ジュブナイル」中井貴一がモックンにへいこらして石坂浩二に偉そうなのに違和感しかない「海の沈黙」途中までは「世にも奇妙な物語」風だけど、ラストでSFになるのが残念な「ドリーム・シナリオ」劇中劇の方が面白そうだった「チネチッタで会いましょう」次ページ >>