最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(67)2月(65)3月(71)4月(81)5月(54)6月(59)7月(81)8月(61)9月(76)10月(68)11月(77)12月(71)2020年3月の記事(71件)車を盗まれるジーン・ワイルダーがムロツヨシにそっくりでびっくりだった「俺たちに明日はない」イエス・キリストの誕生を描く作品だけど、これも後半で疫病の出てくる物語だった「ベン・ハー」3月いっぱいYOUTUBEで公開中!ジャンル分け不可能な岩切一空監督の傑作「花に嵐」山田洋次監督の新作に主演する姿が観たかった…志村けんさん追悼「鉄道員(ぽっぽや)」南沙良は令和を代表する映画女優になると確信させる傑作「もみの家」昔観たときより内容は理解出来たけど、やっぱり全く面白くない「ラストムービー」なんか勝てる気がしないボクサーの物語だった「オリ・マキの人生で持った幸せな日」脇の俳優が豪華でハードコアでメランコリックな「万引き家族」で「ごっこ」だった「ひとくず」監督と主演の下ネタ芸人横須賀歌麿さんの舞台挨拶付きで観た「東京アディオス」2回観たけどやはり斎藤工ファンが困惑しそうな映画「COMPLY+ANCE コンプライアンス」アメコミ+マッドマックス+バーフバリなド迫力インドアクション映画だった「サーホー」朝ドラ「なつぞら」やアニメ「映像研」にハマった人なら楽しめるアニメ「劇場版SHIROBAKO」「ミッドサマー」でひどい死に方をするおじいちゃんは世界を魅了した美少年だった!「ベニスに死す」吉永小百合がリリーさんより先に2度目のマドンナに!毎週寅さん⑬「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」追悼スチュアート・ゴードン監督。最高に過剰なエログロスプラッター!「ゾンバイオ 死霊のしたたり」「愛がなんだ」の今泉監督の作品の中でも異色の展開な「退屈な日々にさようならを」ダンサーの青春映画と思ったらけっこう濃厚なBL映画でびっくりな「ダンサー そして私たちは踊った」京都の地味なローカル鉄道にまつわる3つの不思議な京都ラブストーリーだった「嵐電」アイドルを客寄せのために申し訳程度に出演させる映画はだいたいつまらない「おかざき恋愛四鏡」ロージー・ペレスの華麗なる復活みがヤバい「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」次ページ >>