【帚木436-3】古文単語「あこ」 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木436-3】古文単語「あこ」

源氏物語イラスト訳のあいですラブラブ 

 

さあ!今日は重要古語!

毎日、少しずつ入れていきましょぉ♪

(ノ´▽`)ノ

 

帚木436のイラスト訳はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

「…さりともあこにてあれこの頼もし人行く先短かり
のたまへ

ありけむいみじかりけることかな思へ、「をかし思す

 

――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――

■【さりとも】…そうであっても

■【あこ】…お前

■【は】…提示の係助詞

■【わが子】…私の子

※【わ】…私。我

※【が】…連体修飾格の格助詞

※【子】…子供

■【にて】…資格の格助詞

■【を】…詠嘆の間投助詞

■【あれ】…ラ変動詞「有り」の已然形

■【よ】…念押しの間投助詞

■【この】…この指示連体詞

※【こ】…これ指示代名詞

※【の】…連体修飾格の格助詞

■【頼もし人】…頼りになる人

■【は】…提示の係助詞

■【行く先】…将来。余命

■【短かり】…ク活用形容詞「短し」の連用形

■【な】…強意の助動詞「ぬ」の未然形

■【む】…推量の助動詞「む」の終止形

■【と】…引用の格助詞

■【のたまふ】…「言ふ」の尊敬作者⇒光源氏

■【ば】…順接偶然条件の接続助詞

■【さ】…そう。そのように指示副詞

■【も】…強意の係助詞

■【や】…疑問の係助詞

■【あり】…ラ変動詞「有り」の連用形

■【けむ】…過去推量の助動詞「けむ」の連体形

■【いみじかり】…シク活用形容詞「いみじ」の連用形

※【いみじ】…大変だ。ひどい

■【ける】…過去の助動詞「けり」の連体形

■【かな】…詠嘆の終助詞

■【と】…引用の格助詞

■【思へ】…ハ行四段動詞「思ふ」の已然形

■【る】…存続の助動詞「り」の連体形

■【をかし】…かわいい。素敵だ

■【と】…引用の格助詞

■【思す】…「思ふ」の尊敬作者⇒光源氏

   アップ

単語の意味文法的説明です。

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

 

―――――――――――
古文単語の学習のしかた

―――――――――――

 

古文単語でよく出題されるのは、

 

チェックボックス1.古典特有語

   …現代にない古語。

 

チェックボックス2.古今異義語

   …現代と意味の異なる古語。

 

チェックボックス3.死語的現代ワード

   …日本語にはあるが受験生世代はほとんど使わない語。



今回の「あこ」は、

①古典特有語の部類に入ると思うのですが、

単語帳には載ってませんよね~;

 

入試では、出題されることが少ないからですが…

 

人物身分人称に関わる古語は、

古典常識として覚えておくと、

 

主語・目的語を見分ける際に

ヒントとなる情報が増えて

古文が読みやすくなりますよ♪

(o^-')b

 



 

 

―――――――――――
本日の古文単語 「あこ」

―――――――――――

 

あこ」は、前回の源氏物語でも、

会話文中に出てきましたね。

 

あこ【吾子】
 (名詞)
①わが子(自分の子を親しんで言う)
②お前。きみ(目下の相手を親しんで呼ぶ)


 *「学研全訳古語辞典」より


会話文の中で、

明らかに、小君に呼びかけているので、

 

②お前。きみ

という二人称代名詞で用いられています。

 


さりとも、あこは

 

目下である小君を、

「あこ(吾子)」親しみをこめて呼ぶことで、

 

他人とは思えない、親密性をかもし出します。



小君は、いとしい空蝉の弟…。

 

本当に、光源氏自分の子と思っているかは別にして、


 

それほど親しく、

空蝉の弟と関わりを持ちたい

ということなんでしょうね!

ヽ(゚◇゚ )ノ

 


イラスト訳を始めから読みたい人はこちら⇒

【帚木】を始めから読んでくださる人はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

「…さりともあこにてあれこの頼もし人行く先短かり
のたまへ

ありけむいみじかりけることかな思へ、「をかし思す

 

 

過去記事リンク

さりとも

は(係助詞)

が(格助詞)

にて(識別)

こ、これ、この(指示語)

の(格助詞)

頼もし・頼もしげなし

みじかし(短し)

なむ①  なむ②

と(格助詞)

のたまふ

ば(接続助詞)

さ(指示語)

や(係助詞)

けむ

いみじ

けり(助動詞)

かな(詠嘆)

る(「り」「る」の識別)

をかし

おぼす(思す)

 

重要古語一覧はこちら

ーーーーーーーーーーーーーー

今日もご訪問ありがとうございました☆

お役に立ちましたでしょうか?(o^-')b

 

あいの部屋オフィシャルサイト

「国語の偏差値を40→60に上げるヒケツ」