【帚木71-③】「のたまふ」~尊敬語のまとめ☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木71-③】「のたまふ」~尊敬語のまとめ☆

こんにちはラブラブあいです。

 

今日は尊敬語についてまとめてみたいと思います。

自敬表現や二方面の敬語については、すでに詳説していますが、

こういうカンタンなものは、あとまわしになっていました^^;

以前の謙譲語のまとめ と合わせて押さえておいてくださいね♪


 

↓今回の古語はコレ↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【とて】…~と言って、~と思って

■【式部(しきぶ)】…藤式部丞のこと

■【わが】…私の、自分の

■【妹(いも)】…姉・妹

■【ども】…~たち(複数形)

■【の】…~が(主格)

■【よろし】…まあ悪くない

■【聞こえ】…評判、噂

■【あり】…ある、(評判が)立つ

■【のたまふ】…おっしゃる(「言ふ」の尊敬語)

■【~にや】…~であろうか

※【に】…断定の助動詞「なり」の連用形

■【や~らむ】…~ているのだろうか(係り結び・疑問)

※【や】…疑問を表す係助詞

※【らむ】…現在推量の助動詞「らむ」の連体形

■【心得(こころう)】…分かる、理解する

■【ものも言はず】…何も言わない

※【もの】…何か

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今日は、「のたまふ」についてです☆

ーーーーーーーーーーーーーーー


尊敬語とは、作者(=話し手)が、動作をする人に対して敬意を表すための敬語です。
現代語の「お~になる」「~なさる」「~られる」などにあたります。


それに対し、謙譲語は、作者(=話し手)が、動作を受ける人に対して敬意を表すための敬語であり、

現代語の「お(ご)~申し上げる」「お(ご)~いたす」「お(ご)~する」などにあたります。
 

つまり、

 

尊敬語は、動作をするへの敬意表現
謙譲語は、動作を受けるへの敬意表現

 

合わせて押さえておいてください♪

(o^-')b


 

古文では、尊敬語というと、「給ふ(たまふ)」という尊敬の補助動詞 がよく出てきます。

また、源氏物語では、「おぼし~ 」「おはしまし~ 」などの複合語としてもよく出てきます。

 

これらについては以前に説明いたしましたが、

 

今回は、尊敬を表す動詞の一覧を提示しますね♪

(●´エ`●)
 


【主な尊敬動詞一覧】

  ※(  )はもとの動詞

■おはす・ます・います・いまそかり等

 …いらっしゃる、おいでになる(あり・をり・行く・来)

■仰す・のたまふ・のたまはす

 …おっしゃる(言ふ)

■御覧ず

 …ご覧になる(見る)

■おもほす・おぼす・思し召す

 …お思いになる(思ふ)

■たまふ・たうぶ・たぶ・たまはす

 …お与えになる、くださる(与ふ)

■あそばす

 …なさる、~なさる(尊敬の代動詞)(す)

■大殿ごもる

 …おやすみになる(寝)

■つかはす

 …おつかわしになる、行かせなさる(やる)

■きこす・きこしめす

 …お聞きになる、召し上がる(聞く・食ふ・飲む)

■しろす・しろしめす

 …お知りになる、お治めになる(知る・治む)

■たてまつる(奉る)

 …召し上がる、お乗りになる、お召しになる(食ふ・乗る・着る)

■めす(召す)

 …召し上がる、お乗りになる、お召しになる、お呼びになる(食ふ・乗る・着る・呼ぶ)

■まゐる(参る)

 …召し上がる、お召しになる(食ふ・飲む・着る)

 

注意してほしいのは、「たてまつる」「まゐる」「たまふ」などが、尊敬の意味と謙譲の意味の両方を持っているということです。

 

「たまふ(給ふ)」の見分けは、活用の違いである程度想定 できますが、

 

たてまつる(奉る) 」「まゐる(参る) 」に関しては、前後の文脈から判断していくことになります。

 

過去記事も、合わせてお読みくださいね♪


 

今回出てきた「のたまふ」は、「言ふ」の尊敬ということで、丸暗記しておきましょう☆

(o^-')b

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

今回の古文、一語一語、現代語訳できますか?

難しいようなら、イラスト訳や他の重要語句を復習してね♪

    ↓

【今日の源氏物語】

・・・・・・・・・・・・・・・

とて、式部を見やれば、わが妹どものよろしき聞こえあるを思ひてのたまふにや、とや心得らむ、ものも言はず。
・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

【帚木71-①】イラスト訳

【帚木71-②】イラスト解釈

ーーーーーーーーーーーーーー

 

重要古語一覧
とて

藤式部丞(とうしきぶのじょう)

左馬頭(さまのかみ)

よろし

きこゆ  きこゆ②  きこゆ③

のたまはす

にや

や(係助詞)

心得(こころう)

らむ(識別)

係り結びの法則

係り結びの挿入句

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

あいでしたラブラブ

今日もご愛読ありがとうございました(●´エ`●)ノノ