【桐壺52-③】「おはし~」☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【桐壺52-③】「おはし~」☆

おかえりなさいラブラブあいです。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■女房

■慕ひ~

■いかめし

■おはし~

■けむ

■かは

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今日は、「おはし~」と接頭語的に使われる尊敬語についてです。

 

おはし着きたる心地

  アップ

直訳したら、

いらっしゃり着いたお気持ち

 

(((( ;°Д°))))

 

なななんか、不自然ですよねーヽ(;´ω`)ノ

 

けれど、『源氏物語』では、ほんとよく出てくるんですよね~;;

 

■「おはし~」

■「おはしまし~」

■「思し~」

■「思し召し~」

 

他にもありますが、今回はこれだけ確認してみてください♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

■「おはし~」

■「おはしまし~」

    アップ

これらは、普通に尊敬語として訳出すればかまいません。

 

おはし着きたる心地

訳)着きになったお気持ち

 

■「思し~」

■「思し召し~」

    アップ

これらも、基本、尊敬語で訳出すればいいのですが、

お気持ちが~」などと、「思」のイメージをもたせてあげたら、覚えやすいかと思います。

 

宮、和泉式部に思し移りにしかば<大鏡>

訳)宮は和泉式部に、お気持ちが移ってしまわれたので

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

よく用いる「おはし~」「思し~」の語は、

古語辞典にはけっこう載ってますので、

訳出がしにくい場合には、調べてみるといいかもしれませんよ♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【今回の重要古語】

■女房…お付きの召使い

■慕ひ~…後を追って~

■いかめし…厳かだ、厳めしい

■おはし~…お~なさる

■けむ…~ただろう【過去推量】

■かは…①~か【疑問】、②~か、いや~ない【反語】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

     ダウン

【原文】

御送りの女房の車に慕ひ乗りたまひて、愛宕といふ所にいといかめしうその作法したるに、おはし着きたる心地、いかばかりかはありけむ

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あいでしたラブラブ

 

 

■お役にたてば、ランキング応援ヨロシクねっ♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ
にほんブログ村

 

【関連記事】

【桐壺52-①】イラスト訳

【桐壺52-②】イラスト解釈