VICTORY ROADS #302 #食通勝利#110 2023/07/16 | =A MY ROOM~ゆりりんの部屋=

=A MY ROOM~ゆりりんの部屋=

佐藤勝利くんとSexy Zoneさんのお仕事記録メモ
なんか消えてしまったのでぼちぼち復元中・・・
(差し支える画像は削除しています)

こんにちは(。・ω・)ノ゙
 
 
先週書いてあったのだけど
週末横アリに行っていて
更新しそびれていましたあせo
とりあえずUPしておきますあせo
 

 

 
 
 
メモキーワードトーク「50のTONE」
2019/01/25 TONE#01【あ】 「嵐さん」 5人、バランスのいい五角形、驕らない素敵さ
2019/02/15 TONE#02【い】 「イギリス」 19歳で一人旅、ロックンロールにはイギリス英語
2019/03/01 TONE#03【う】 「魚河岸」 潤くんと初めてご飯(お寿司)
2019/04/12 TONE#04【え】 「映画」 好きな映画、ハルチカ泣きのシーン、ポップコーンはキャラメルと塩
2019/05/10 TONE#05【お】 「音楽」 ギター演奏あり
2019/06/07 TONE#06【か】 「歌詞」 「Last winter's night」作詞エピソード
2019/06/21 TONE#07【き】 「機械」 男のロマン、所有欲、自然と機械の共存
2019/08/09 TONE#08【く】 「クラシック」 当時のダンスミュージック(ワルツ)、難しい曲じゃない
2019/09/13 TONE#09【け】 「経験」 ジャニーさん「いいものも、悪いものも見なさい」
2019/11/29 TONE#10【こ】 「言葉」 日本語は余白のある言葉、言葉を略す若者、でも俳句も略し言葉
2020/02/07 TONE#11【さ】 「最高」 僕にとって最高なものはチャイ!
2020/06/05 TONE#12【し】 「『SHOCK』」 人生を変えてもらった、僕はこういうふうになりたいと思った
2020/07/17 TONE#13【す】 「スタイル」 型破り、秀才のマイケルの型、天才のポールの型
2020/10/30 TONE#14【せ】 「世界」 自分たちの世界(日本)を持っていないと外の世界に発信出来ない
2021/05/28 TONE#15【そ】 「創造」 歌詞は文系的な創り方、ライブは音で繋げる、風磨くんは対照的

2021/10/01 TONE#16【た】 「退屈」 人を飽きさせないために、退屈を感じられる感性は大事

2021/11/12 TONE#17【ち】 「チーム」 Sexy Zoneは全員がリーダー、ドラゴンボール型

2022/02/18 TONE#18【つ】 「ツアー」 目の前の人と幸せ共有できる、SexyZoneとして一番やりたい活動

2022/04/24 TONE#19【て】 「帝国劇場」 初めて生で観たエンタメが帝劇のSHOCK、それを超えたい
2022/09/18 TONE#20【と】 「東京」 生まれた場所、シティーポップ、軽やか、sophisticate、ジャニーさん、変わってく場所、羽田空港が好き
2022/11/20 TONE#21【な】 「仲間」 仲間といるのが好き、『ONE PIECE』の影響、Sexy Zoneという仲間を大事いしていきたい
 
 
VICTORY ROADS #302 2023/07/16 
*通し番号には2021/11/23ビクロズSPは入っていません。
* 一覧 →
 
Topics
薔薇(レッド)僕らの創ってるものが元気の源になってくれてたら嬉しい、幅広い世代、男性ファンも増えた
薔薇(レッド)自分が運転して都内を移動する30分ぐらいの時間で聴くのにちょうどいいYONA YONA WEEKENDERSさんのEP、アルバム
薔薇(レッド)曲は出会い頭じゃなくアルバムで、流れで聴いてほしい
薔薇(レッド)食通勝利#110(シーズン4#27)「とうもろこし」
 
 

皆さんこんばんは、Sexy Zone佐藤勝利です。

VICTORY ROADS、今夜もスタートしました。

メッセージ紹介します。
 
メール 先日、真駒内アイスアリーナで行われたコンサートに参加させて頂きました。その時に隣に座られていた方が94歳のおばあちゃんと一緒に来ている娘さんでした。・・・・・・・・幸運にもトロッコが通る真横の席だったので・・・・・・・・ケンティーがそのおばちゃんを見つけて、しゃがんで投げチューをするという特大ファンサをしていました。そのファンサに、おばあちゃんが席に倒れ込んでいて心配になりましたが、一緒に「今見つけてくれたよね?」と大盛り上がりしました。ライブが終わった後、「こんな近くでメンバーを見れて冥土の土産もらった」と喜んでいました。Sexy Zoneは本当に幅広い世代から愛されていて、ライブはSexy Zoneが大好きな人たちが集まっている幸せな空間だなと改めて思いました。・・・・・・・・次はきっと札幌ドームですね。待ってます。
 
・・・頑張ります( ̄∇ ̄;)(SE:拍手、歓声)
頑張りますとしか言えません
いつ出来るようになるんだろうか・・(⌒-⌒; )
94歳だよ
嬉しいよ
僕らのね、創ってるものとかがさ
元気のね、源にね、なってくれてたらね
ほんとに、これ以上ね、嬉しいことはないですよね、うん
幅広い世代、うん
世代だけじゃなくて
男性も増えたな、男も増えた
ま、今回のツアーは、「ChapterⅡ」、第二章、ちょっと新しいことをね、やってるんで
新しいことをやるとね、色んな受け取り方があると思いますけど
こんな盛り上がってくれるんだっていうのが、なかなかない感覚ですね
もう少し時間かかると思った、僕は
ツアーとして、どうやって楽しめるか、楽しみ方みたいな
そういうのがもうちょっと時間かかるのかと思っていた
ガッツリ変えた部分と、今まで大事にしていた部分とがいいバランスだから
そういうのもデカいとは思うけど
ツアーを回って行くと、どんどん盛り上がっていくような感じになるのかと思ってたけど
でももうね、もう初日もそうだけども
静岡2日目からもうなかなか盛り上がってて
割と多いパターンは、徐々に盛り上がっていく、ツアーを回っていくごとに
で、公演数が多くなっていくと、ガンって一旦盛り上がりがちょっと落ちついたりするのがあるんだよね
それはね、公演数が多かったりするとね
前なんてさ、10時半とかだったっけな、あったわけ
10時は、お客さんがそんな起きてないわけ ンフフフフ~
それはしょうがないよね
起きてないって、それは起きてるんだけど
その、どうしてもそのさ、朝の感じってあるじゃん ンフフフフ~
そういうのもあったしさ
まあ、まだツアー回りきってないからなんとも、あれだけど
でも今回はね、スタートダッシュからすごかったなっていうのが
現段階で、第二章として相応しいツアーの盛り上がり方に
みんながしてくれてるなっていう感じがしますね、はい
 
さあそれではVICTORY ROADS、今夜のオープニングナンバーをお届けしたいと思います。
 
♪ Sexy Zone「Stolen Heart」
 
 
さあ引き続きメッセージをご紹介します。
 
メール いよいよツアー開幕しましたね。・・・・・・・・勝利くんのソロ曲「雨に唄えば」本当に最高すぎて・・・・・・・・・実は私、セクゾの次に聴くアーティストさんが、偶然にもYONA YONA WEEKENDERSさんなんです。・・・・・・・・勝利くんはYONA YONA WEEKENDERSさんの曲で、何が一番好きですか。私は「SUI SUI」が一番好きです。
 
えっと、この曲も好きなんですけど
実際あの、ライブハウスでも聴いたし
というかねー、正直なところ言いますと選べませんっ
あのね、アルバムで聴くのもね、最高なんだよね
フルというよりもEPなんだけど、だいたい
東京でさ、ちょっとした、まあ、ドライブっていうか、まあ、自分が運転してさ
都内だったらさ、30分もいかないぐらいなのかな
でもちょうどいいわけじゃん、都内の移動っていうのを考えると
最高なんだよね
その、アルバムで聴くということをさー、みんなはしてるかー?フフッ
もうアルバムで聴くとかないんだろうなぁ
もう出会い頭が多いわけじゃん、曲の聴き方として、一般的に言うと、うん
そりゃ、フックとしていいんだけどさ
その先も聴いて欲しいよね、うん
流れでも聴いて欲しいよね、うん
というわけで、YONA YONAさんが、今ちょっとぱっと見たら新譜出してて
EPですね、「into the wind」から「シラフ」。
 
♪ YONA YONA WEEKENDERS「シラフ」
 
 
「違いの分かる男になろう!食通勝利 シーズン4」
このコーナーは、僕、佐藤勝利が、違いの分かる男だ!ということを証明するコーナーです。
取り寄せに時間がかかるなど、困難さや希少価値に拘るシーズン4です。
さあ食通勝利シーズン4、第27回です。こちら!

「夢みたいに甘~いとうもろこし」

スタッフさんからのメッセージです。
「さて今回紹介するのは・・・・・(以下番組ブログをご覧下さい→
 

食べ比べるのは

「けいのしま農園」さんの「ドルチェドリーム」10本入り2980円(1本298円)

スーパーのとうもろこし 1本149円

 
(食べ比べ・食レポ 略)
 
正解!
 

 

 

 
今夜のエンディングナンバーです。
 
♪ Sexy Zone「Cream」
 
 
Sexy Zone佐藤勝利がお送りしてきたVICTORY ROADSいかがだったでしょうか。
 
(とうもろこし食べてる音)
 
うめっ ふふふふ~
 
お知らせいきます
ここで、Sexy Zoneの、お知らせです(食べながら)んふふふふ~
 

ただ今、Sexy Zoneのニューアルバム「ChapterⅡ」発売中です。ぜひチェックして下さい。

 

そして、このアルバムのツアー、「SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 ChapterⅡ」、7月21日から25日まで横浜アリーナで行われますので、楽しんで頂けたらなと思います。

 

そして9月20日にニューシングル「本音と建前」、椎名林檎さんに作って頂きました。

これがすごいんだよね

いや、もちろん、まさか椎名林檎さんに書いて頂けるなんてっていうのもそうだし

これがすごいんです、、

すごいよね!?

すごかったでしょ? フフフ

いやぁ、すごいんだよ

すごいでしょう

まあ来週かけるんで、その時にもう少し話しますね

風磨くんの主演のドラマ「ウソ婚」の主題歌です。

 

その他Sexy Zoneの最新情報はジャニーズネットでぜひチェックして下さい。

番組では皆さんからのメールもお待ちしています。メールが採用された方には、全員オリジナルピックをプレゼントしていますので、あなたの郵便番号、住所、氏名、電話番号も忘れずに書いて下さい。メールはshori@bayfm.co.jpまで。番組を聴き逃した方、もう一度聴きたい方はradikoのタイムフリーでどうぞ。

 
 
というわけで、bayfm佐藤勝利のVICTORY ROADS、今夜はここまで
来週も、勝利を君に!
Sexy Zone、佐藤勝利でした。
 
 
 
 
 
 
 

Posted by ゆりりん

(佐藤勝利/ブログ)