最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「ふたごのユーとミー 忘れられない夏」思春期の初恋がふたごのユーとミーの道を分けていくことに。「ナイトスイム」洋画ホラーですが内容はアジアンホラーの考え方です。敵は悪魔じゃありません。「違国日記」原作漫画の良さをそのまま映像化していました。個々の考え方を尊重出来る心を持たないと。「ブリーディング・ラブ はじまりの旅」父娘のぎこちなさはどの親子にもあります。きっと近づけます。「辰巳」ごりっごりのジャパニーズノワールが観れました。面白かったです。こういう系好きなんです。「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」そっとしといて欲しいけど側にいて欲しい時もあるよね「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章」地球滅亡のカウントダウンが始まって…。「スリープ」日常の中に入り込んだ恐怖がじわじわと大きくなり人間を壊していく姿が生々しかったです。「からかい上手の高木さん」温かくて素敵な映画でした。私はこの映画好きだなぁ。ドラマも映画も最高。「マッドマックス フュリオサ」やっぱり凄いわ。ここまでやってくれたら本望です。観れて幸せでした。「悪は存在しない」自分には善でも相手には悪かもしれない。そんな曖昧な定義で良いんだろうか。「劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」ごめんなさいネタバレしちゃいました。(^_^;「湖の女たち」バラバラの話が少しづつ繋がっていて刑事と介護士の歪んだ関係が絡むという感じかしら。「殺人鬼の存在証明」今回はネタバレです。凄く面白い映画なので上映続いていて欲しい。「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」お爺ちゃんのロードムービーは感動で心が温かくなりました。「ボブ・マーリー ONE LOVE」レゲエの神様と呼ばれる彼を詳しく知ることが出来ました。「帰ってきた あぶない刑事」帰ってきてくれてありがとう!待ってましたタカとユージは横浜が似合う!「恋するプリテンダー」お決まりのラブコメで頭を一切使わなくてよい作品です。寝ても大丈夫よ。「鬼平犯科帳 血闘」悪を知ったからこそ悪を倒すことが出来るのだと私は思いました。「胸騒ぎ」気が合うと思っていた人とどんどんすれ違っていく。それはもしかしたら騙されていたのかも。<< 前ページ次ページ >>