「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」そっとしといて欲しいけど側にいて欲しい時もあるよね | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「ホールドオーバーズ
 置いてけぼりのホリディ」

 

を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp)

 

ストーリーは、

1970年代マサチューセッツ州にある全寮制の寄宿学校。学生や同僚からも嫌われている教師ポールは、クリスマス休暇に家に帰れない学生たちの監督役を任される。そんなポールと、母親が再婚したために休暇中も寄宿舎に居残ることになった学生アンガス。寄宿舎の食堂の料理長メアリー。それぞれ立場も異なり、共通点のない3人が、2週間のクリスマス休暇を疑似家族のように過ごすことになる。

というお話です。

 

 

1970年冬、ボストン近郊にある全寮制のバートン校。クリスマス休暇で生徒と教師のほぼ大半が家族と過ごすなか、生真面目で融通が利かず、生徒からも教師仲間からも嫌われている考古学の教師ハナムは、家に帰れない生徒たちの“子守役”を任命される。

学校に残ったのは、勉強はできるが家族関係が複雑なアンガス・タリー。食事を用意してくれるのは寮の料理長メアリー・ラム。メアリーは一人息子のカーティスをベトナムで亡くしたばかり。息子と最後に過ごした学校で年を越そうとしている。

クリスマスの夜。「ボストンへ行きたい。スケートしたり、本物のツリーが見たい」と言い出すアンガス。はじめは反対していたハナム先生だが、メアリーに説得され「社会科見学」としてボストン行きを承諾する。



 

ボストン、考古博物館にて。「今の時代や自分を理解したいなら、過去から始めるべきだよ。歴史は過去を学ぶだけでなく、いまを説明すること」アンガスはハナム先生の言葉を真剣に聞き入る。「とてもわかりやすい。授業でも怒鳴らずそう教えてよ」古本市、ボーリング場、映画館、ボストンを楽しむふたり。

しかし、実はアンガスがボストンに来たのには、ある目的があった。ハナム先生も二度と会うはずのなかった大学時代の同級生と偶然出会う。お互いに誰にも言っていない秘密が明かされていく。後は、映画を観てくださいね。

 

 

この映画、良いお話だったぁ~。大事件が起きたり、世界が滅亡に向かったりすることは無く、ただ、年末に家に帰れず寄宿学校に残っている1人の生徒と生徒を監督する先生と寮の食事担当の女性が何をして過ごそうかねぇ~って話なんです。

 

バートン校は名門校で、どちらかというと裕福な家庭の子供が通う高校です。アンガスは今年もクリスマス休暇を母親とリゾートで過ごすと思っていて、帰る用意をして待っていたのですが迎えが来ないんです。あれ?と思っていたら母親から学校に電話があり、今年はひとりで寄宿舎で過ごして欲しいと言われてしまいます。

 

 

実はアンガスの母親は再婚をして、新しいお金持ちの男性と一緒に旅行に行こうとしていたんです。息子より新しい男がいいのかよと不貞腐れたアンガスは仕方なくここに残ることになります。今年は4人残ることになっていて、アンガスを入れると5人になります。

 

彼らの監視役としてハナム先生が寮に残りました。ハナム先生は結婚もしておらず、帰る家も無いので良いのですが、実は昨年に金持ちのバカ息子を落第させてしまい、校長から嫌がらせをされたんです。そんな訳で機嫌が悪い先生は残った生徒にも厳しい目を向けていました。

 

 

生徒や先生たちが休みに入って数日後、寮に残っていた、ある金持ちの息子をヘリで父親が迎えに来ます。やっぱり息子をスキーに連れていくために迎えに来たんです。他の生徒も一緒にスキーに行くかと言って連れて行ってくれるのですが、アンガスの親だけ連絡が取れず、アンガス以外全員がリゾートに出かけるのを見送ることになってしまいます。

 

寮にはアンガスとハナム先生と料理長メアリーだけ残ります。頭の良いアンガスですが、まだ高校生。寂しくて悲しくて落ち込む彼を元気づけようとクリスマスの用意をしてみたりするのですが、イマイチ盛り上がりません。ハナム先生のやることなので、どこかおかしいんです。

 

何のかんの喧嘩ばかりしているアンガスとハナム先生ですが、段々と打ち解けてお互いを理解し始めます。ハナム先生は意地悪で真面目過ぎるのかと思っていたのですが、ただ、ズルいことをする人間が嫌いなだけで、嘘をつかないといいながらも平気で嘘をつくし、お酒をずーっと飲んでいます。アル中です。(笑)

 

 

アンガスはとても頭の良い子ですが、母親の再婚で少なからずショックを受けていて、その上ある問題も抱えているんです。ハナム先生は最初の頃は居残りの生徒なんかに興味は無く、マニュアル通りに指導するだけのつもりでしたが、アンガスと触れ合っている内に彼の寂しさを知り、彼が願った課外授業、ボストンへ行くことを了承してしまうんです。

 

何でボストンなんかに行きたいって言ったのかなと不思議でしたが、アンガスには大きな目的があったんです。あー、そういうことだったんだねと驚きましたが、彼の気持ちはとても伝わってきました。そりゃ、不安定にもなるから向精神薬を飲んでいても不思議じゃないなぁと思いました。何もない無垢な少年かと思ったら、深く傷ついて頑張っている青年だったんです。

 

アンガスの母親と義父、酷い人たちでした。虐待をするとかではないけど、子供の気持ちを何一つ解っていないんですから。ハナム先生とメアリーの方が、よっぽどアンガスの味方になってくれてるよって思いました。

 

 

色々と小さなことがありますが、アンガスとハナムは、お互いの事を理解し思いやることで成長をしたと思いました。今まで色々なトラウマを抱えて、人との関わりを少なくしていたハナムですが、きっとこれからはもっと正直に他人と関わっていけるんじゃないかな。新しい第一歩を踏み出したような気がしました。アンガスも、彼の事を思ってくれたハナムの為にきっと勉強をして良い大学に入って、未来を切り開いていくと思います。

 

なんていうのかしら。とても心が温かくなりました。”最強のふたり”の先生と生徒版みたいな感じかしら。お互いに仕事だったり勉強だったりということがあったけど、実は強い友情が芽生えていたんじゃないかと思います。この絆は崩れないだろうなと思いました。

 

アカデミー賞に5部門ノミネートされ助演女優賞を受賞し、ゴールデングローブ賞にも3部門ノミネートされました。

 

 

私はこの映画、超!お薦めしたいと思います。名優ポール・ジアマッティがハナム先生を演じていて、素晴らしい演技を見せています。そんな彼についていくアンガスと、二人を支えるメアリー。とてもバランスの良いキャストでした。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」