愛する魂の冒険者たちへ


 

 

 

 

 

「胎内記憶」をテーマにした「みことちゃんの物語」を読んでくださった方たちから、

子どもたちの「お空の上での、生まれる前の記憶」、

 

「おなかの中にいた時のこと」、

 

数は少ないですが「過去生の記憶」、

また、ご自身の「お空の上で決めてきたこと」の気づきについて

お声を次々とお寄せいただいています。

 

 

 

驚きと感動を感じながら、一つ一つ読ませていただきました。

 

 

 

早速、一部を紹介させていただきますね。

 

「お母さんが優しそうだったから」

 

「ママのお母さんがお空の上にいた」

 

「子供たちは私より遥かに魂の年齢が高く・・・」

 

「心のなかの花を咲かせることを大切にしています」

 

「生まれてきて良かったー!」

 

『だってママがさみしそうだったから』

 

 

〜〜〜

 

 

「お母さんが優しそうだったから」

 

 

私の息子も

「お母さんが優しそうだったから、

お母さんの子どもになりたい!と思って

お母さんを選んで生まれてきた」

と言ってました。

私たちも覚えていないだけで、

今の母親を選んで生まれてきたのかもしれませんね。


ーーー


「ママのお母さんがお空の上にいた」

我が家の2人の娘が小さい時も、

お空の上の話をしてくれました。

姉妹はお空でずっと手を繋いでいたようです。

若くして亡くなった私の母がお空にいた、と

話してくれたことも。


ーーー


「心のなかの花を咲かせることを大切にしています」



私の事が、書かれていると思いました…

おはようございます!

みことちゃんのお母さんは、私そのものです。

私の両親もよくけんかをしていて、私が頑張れば

母が喜ぶ、2人は仲良くなる、

父の病気も治ると思い、

なんでも頑張る良い子でいなくては...

といつも思っていました。

思い出して涙が出てきました。

今、私は重症筋無力症という難病になりましたが、

自分の心の持ち方で、きっと治ると信じています。

心のなかの花を咲かせることを大切にしています。

病気になり、

主人の優しさにも気がつきましたし、

娘は、私を助けるために選んで生まれてくれたといつも感じています。

主人と娘に、好きなことを聞いてみたいと思います

あと、自分にも。

今日はワクワクしに、映画が好きな娘と映画を観に行ってきます!



ーーー


「生まれてきて良かったー!」


5才の娘が

「生まれてきて良かったー!

めっちゃ楽しい!」

と言っているのを聞いて

うるっときました(ToT)


ーーー


「子供たちは私より遥かに魂の年齢が高く・・・」


自分のブログにも

書かせて頂いた事なのですが

私は二人の子供に胎内記事の事を聞いてみた事が

ありました。

それぞれ3~4歳の頃です。

私に寄りかかりゴロゴロとしていたのに

正面から向き直り

大人みたいな厳しい真顔で

「知らないよ。そんなこと。」

と言いました。

6歳違いの姉弟なので

6年後にまた、弟に同じ事を言われました。

娘が15歳の一昨年。

 

魂のお仕事をしている方と

知り合いになり

子供たちは私より遥かに魂の年齢が高く

私の人生のガイドをしてくれている。と

話してくれました。

今はシングルマザーとして親子三人で

穏やかに暮らしていますが

子供たちの父親と祖母から

命からがら逃げてきた時、

15歳と9歳だった子供たちはとても冷静に。

そして

落ち着いた笑顔で私を今の暮らしに

導いてくれたように想います。

魂に役目があるのなら

我が子たちは、私が課題を終わらせる方法を

見謝る事が無いように導く役目があったのだと想います。

そういえば、

駄々をこねたり

泣きわめいたり

無理を言ったり、をしたことが無い子達でした。

そして私が自分の魂の役目を見付けた今、

彼らは現実の年相応の楽しみに身を投じ

この世を楽しんでいるように見えます。


ーーー


『だってママがさみしそうだったから』


私も『ツインズのお空とお腹の中の記憶』をお話しますね

ツインズが3才を過ぎ、お話がちゃんと出来る様になるこの頃に❗

お腹の中やお空の記憶を話してくれる事があるらしいと

聞いていた私は2008年8月のある日、ツインズに聞いてみました


『どうしてママのところに生まれてきてくれたの』

すると二人が声を揃えて『だってママがさみしそうだったから』と言ったのです

私は子宝に恵まれず、3年の不妊治療の末に双子を授かったので

妊娠するまで不安や寂しさがあったかもなぁ。

しかも二人が同時に同じ事を言った事が鳥肌ものでした❗

その後、娘が『ママにだっこしてもらいたかったの』

『ママがよかったからママのところにきたんだよ』と話してくれました

当時の私は大号泣

 

二人は私にヨシヨシしてくれました

そして私が『どうやってママのお腹に来たの』と聞くと、

娘が『おやまからすべってポーンってママのところにはいったよ❗』と️

『生まれてきた時は』と聞くと

息子が『からだをくねらせながら「うーん」ってくぐったのかいだんなかったし❗』

階段って…(笑)

↓リブログしていただいたブログから引用させていただきました。こちら↓

ひーたんさん「ツインズのお空の記憶」
https://ameblo.jp/hitomi500513/entry-12365523070.html


〜〜〜

 

 

今回は以上です。

 

 

 

 

 

物語の続き、楽しく書かせていただいています。

 

書けたらまた載せさせていただきますね。

 

お読みくださり、本当にありがとうございます。


たくさんのいいね!やリブログも、感謝しています。

ご感想や胎内記憶のエピソード、


もしよろしければ、コメントやメッセージなどでお寄せくださいね。


一つ一つ、大切に、読ませていただいています。


(ブログなどでご紹介させていただく場合があります😄)

 

 

 

胎内記憶をもつ子どもたちは、次のように語っています。

●子どもが、この世界に生まれてくる理由
1)子どもは、親を選んで生まれてくる。
親を助けるために生まれてくる (特に母親を助けるために)


2)子どもは、マイナスの連鎖を
終わらせるために生まれてくる(闇を光に変えるために)

3)子どもは、自分自身の
人生の目的を達成するために生まれてくる。
親だけでなく、みんなを幸せにするために生まれてくる

(地球を愛で包むために)

 


 

 

もしあなたが、自分がやりたいことがあるのだとしたら、
それは、あなたがお空の上で決めてきたことです。
僕はそれを全身全霊で応援しています。

すべての息子たち、娘たちが、自分自身の道を歩めますように。

 

 

今日も命にありがとうございます。

 

西田普

にしだあまね

 

 

●みことちゃんの物語

「あなたがお空の上で、決めてきたこと」

1)わたし、あの人にママになってほしい!

2)お空の上で選んだ一つめの試練「病気」

3)命はみ~んな、つながっているんだよ!

4)白い犬が教えてくれた、とびきり元気になるコツ

5)あなたの魂は、どんな困難よりも大きい!

6)あなたのハートは、最高の未来を知っている!

7)「お空の上で決めたこと」をあなたが忘れてしまった理由

8)「心に咲く花」を育てると、夢は勝手に叶う!

9)これから「あなたの夢」が必ず叶っていく理由

10)あなたの「魂の願い」を教えてくれる魔法の質問

11)あなたがやりたくない「嫌なこと」は何を教えてくれるのか

12)「あなたの名前」に秘められた、すごい力

13)「あなたは思いっきり幸せになっていい」~その理由

14)あなたは闇を光に変えるリーダーになる

15)あなたという太陽が昇る時、闇は必ず消えていく

16)魂の望みの叶え方には2種類ある!

17)「魂の望み」を叶えるのに役に立つ“魔法の法則”

18)家族は、“魂のお役割”を応援し合っている!

 

*みなさまからお寄せいただいた、胎内記憶の体験談

胎内記憶の体験談1
胎内記憶の体験談2

胎内記憶の体験談3

胎内記憶の体験談4

胎内記憶の体験談5

胎内記憶の体験談6「本当に大切なこと」は魂が覚えていてくれる

胎内記憶の体験談7「幸せって、自分で作るもの」

胎内記憶の体験談8「今回の人生でも音楽がやりたい!」〜前世、音楽家だった少年

胎内記憶の体験談9「みんなが仲良くすれば」

胎内記憶の体験談10「ママがえんえん、ちてたから」

胎内記憶の体験談11「ママの食べた納豆がへその緒の中を流れてきたよ」

胎内記憶の体験談12「不思議な夢が娘の名前を教えてくれた」

胎内記憶の体験談13「お空の上で、“お役目の実”を食べてきた兄弟」

胎内記憶の体験談14「前世でお坊さんだった男の子」

 

 

 

 

ゆほびか 2018年 5月号 ゆほびか 2018年 5月号

750円

Amazon

 

ゆほびかGOLD vol.38 幸せなお金持ちになる本 (CD、カード付き) ゆほびかGOLD vol.38 幸せなお金持ちになる本 (CD、カード付き)

972円

Amazon