愛する「魂の冒険者」たちへ

 

「みことちゃん」のお話の続きが書けました!

 

たくさんの反響や、ご感想をいただき、

 

本当に感謝しています。

 

では早速、お届けします。

 

 

 

*みことちゃんの物語をまだ読んでいない方はこちら

「あなたがお空の上で、決めてきたこと」1

「あなたがお空の上で、決めてきたこと」2 

「あなたがお空の上で、決めてきたこと」3

 

 

 

〜〜〜

 

(いつものまえがき)

 

僕は雑誌「ゆほびか」の編集長をやらせてもらっていますが、

 

ライフワークとして、童話や物語も書いています。

僕には5人の子どもたちがいます。

子どもたちが小さかったころ、

 

眠る前に一緒にふとんに入って、小さい手をにぎりながら、

 

僕が作った物語を話していると、

 

みんなとても喜んで、毎日、楽しみにしてくれていました。

お話しているうちに、いつの間にか、すやすや眠っていた、

 

あの手の小ささ、暖かさ、確かさは忘れません。

 

そして、ふだん、子どもたちと話していると、

 

時々、「意外なこと」を教えてくれることがありました。

「すごいなあ!」「僕より、ずっと魂が成長しているんじゃないか」と、

 

ハッとさせられることも、多々あったのです。

彼らが教えてくれた「意外なこと」をもとに、

 

一緒にお話を創っていったこともありました。  

その中に「胎内記憶」をテーマにして作った話があります。

胎内記憶というのは、子どもが生まれる前のことを覚えていて、

 

それを話してくれるんですよね。

 

 

例えば、こんな具合に。

「パパとママを選んだんだよ。ずっと、待っていたんだよ」

 

「ママとパパの声が聞こえたよ。パパ、ぞうさん歌ってたよ」

 

「ママに、大好き!って言うために生まれたよ」

 

 

この胎内記憶について、医師の池川明先生に取材したことがあります。

池川先生は、胎内記憶についての大規模な調査を行っています

(2002年の調査。長野県諏訪市の保育園や幼稚園で838人、長野県塩尻市の保育園で、782人など) 。

 


 

池川先生は、こんな調査結果を教えてくれました。

●幼児の30%に、胎内記憶(お母さんのおなかのなかにいたときの記憶)がある

 

●20%に、誕生記憶(生まれてきたときの記憶)がある

 

●20%に、中間生記憶(お空の上にいたときの記憶)がある

 

(「前世を知って幸せになる本」(マキノ出版)より)

 

 

 

実は僕の子どもたちも、生まれる前の記憶を聞かせてくれたことがあります。

「お空の上でぴょんぴょん飛び跳ねていた」

 

「天使だった」と。

 



子どもたちが、話してくれたエピソードを元に、

 

作ったお話が、「みことちゃんの物語」です。

 

 

 

主人公は、10歳の女の子、みことちゃん。

 

漫画が大好きで、絵を描くのが大好きで、

 

ご飯とお味噌汁が大好きで、宿題が嫌いな、普通の女の子です。

 



でも、みことちゃんには、誰にも言えない秘密がありました。

実は、みことちゃんは、「生まれる前のこと」を覚えているのでした。


そして、みことちゃんは、

 

「お空の上にいる、白いヒゲのおじさん」と、内緒話ができるのです。

 

白いヒゲのおじさんは、「真っ白いワンコ」になって、

 

みことちゃんを助けに来てくれたのでした。

 

真っ白いワンコのお名前は、「オジサン」といいます。
 

 

 

 

~~~

 

(今回の、はじめに)

 

前にも書きましたが、僕は小さい頃から病気がちでした。

 

牛乳アレルギーと、気管支ぜんそくを、

 

お空の上で選んで、生まれて来たのです。

 

 

 

苦しかったですね。

 

それがあったおかげで、今の自分があると、今はわかります。

 

でもやはり、その時は苦しかったです。

 

 

 

ぜんそくは、気管支が狭くなって、息がしづらくなる病気です。

 

だいたい、夜に発作が出ます。

 

息が苦しくなって目が覚めて、

 

横たわっていると息ができないので、仕方なく、起き上がります。

 

すると、シーンとした静けさの中に、

 

自分の呼吸が、ゼイゼイヒューヒューと鳴る音だけが聞こえます。

 

その時の、なんとも言えない気持ちを、今も思い出すことができます。

 

 

 

小学校の体育の時間、田んぼ沿いをマラソンしていると、

 

息ができなくなって、しゃがみこんだり、

 

吐いたりしていました(今思うと、びっくりですが)。

 

 

 

遠足に行けなくなり、買っていたおやつを家で食べながら、

 

「今頃みんな、川で遊んでいるのかな」と想像したりしました。

 

代わりに、大好きな本の世界に入り込んで、遊んでいました。

 

そこではなんでもできるし、本当に自由でした。

 

 

 

牛乳はもともと大好きでしたが、アレルギーとわかって以来、

 

飲まないようにしました。

 

給食の時間は紙パックで牛乳が出ます。

 

僕はトマトジュースを家から持っていき、飲んでいました。

 

クラスメイトは当然、アレルギーのことなどわかりません。

 

「にしだ~、好き嫌いするなよ」と言われた時は

 

悲しい気持ちになりました(笑)。

 

 

 

犬のクロが家にやってきてくれた頃から、

 

僕のぜんそくはどんどんよくなっていきました。

 

 

 

トマトジュースや、トマトは今でも大好物です。

 

ぜんそくの経験がなかったら、僕は、今ほど、

 

本を愛してはいなかったかもしれません。

 

人の健康や幸せを扱う雑誌を、

 

作らせてもらうことも、なかったのかもしれません。

 

 

 

~~~

 

 

 

ある著名な医師は、次のようなことをお話されています。

 

 

 

《人生のすべての経験は「教え」です。

 

そして「心・体・たましい」の3つがそろって、「自分の命」なんです。

 

病気の原因は、「体」にあると思っている人は多いかもしれませんが、

 

体だけではなく、「心」や「たましい」にも原因があるのです。

 

「体」「心」「たましい」の声を、しっかりと聞いてみてください。

 

人は、「より自分らしく生きる」ために、

 

「より情熱的に生きる」ために、

 

「命をもっと大切にする」ために、

 

病気を経験することがあるのです。

 

自分らしく、楽しく生きることで、

 

症状が劇的に改善することさえあります。》

 

 

 

 

 

それでは、みことちゃんの物語の続きをお届けします。

 

 

~~~

 

 

 

「みことちゃんと、3つのプレゼント」4

~白い犬が教えてくれた、とびきり元気になるコツ

 

 

 

みことちゃんは、白い犬の「オジサン」のウンチを、

 

シャベルを使って片づけました。

 

 

「オジサン」は、ウンチをしたことなど

 

忘れたかのような涼しい顔をして、

 

「よし、みことちゃん、今から、

 

体をとびきり元気にする5つの方法を教えるからね!」

 

といって、滑り台の上までチャチャチャッと駆け上がりました。

 

 

 

「えっ!?」

 

みことちゃんはあっけにとられて、

 

滑り台の上にいる「オジサン」を見上げました。

 

 

 

「まず1つ目!」

 

白い犬の「オジサン」は大きく、ワオーン!と1回、吠えました。

 

「よいウンチをすること!」

 

「えー、よいウンチ? よいウンチと悪いウンチってあるの?」

 

「よいウンチはバナナウンチ。1日1回は出るといいな。

 

で、ウンチをした後、体も心もすっきりさわやかになる。

 

これが、よいウンチだよ」

 

みことちゃんは、いつも便秘で苦しそうにしている

 

中学生のお姉ちゃんのことを思い出しました。

 

「お姉ちゃんは、便秘が続くとニキビが出るって言ってたっけ」

 

 

 

「2つ目!」

 

白い犬の「オジサン」は大きく、ワオーン!ワオーン!と2回、吠えました。

 

「よい姿勢でいること!」

 

「えー、よい姿勢? よい姿勢でいるってどういうこと?」

 

「背すじをシャンと伸ばすこと! 

 

そうするとお空の上のエネルギーと、

 

地面の下のエネルギーが、体の中でしっかりとつながるんだよ」

 

みことちゃんは、背すじがスッと伸びていて、

 

いつもニコニコしている、ダンスの先生を思い出しました。

 

ダンスの先生は男子生徒からモテモテです。

 

 

 

「3つ目!」

 

白い犬の「オジサン」は大きく、ワオーン!ワオーン!ワオーン!と3回、吠えました。

 

「ときどき深呼吸をする!」

 

白い犬の「オジサン」が、突然、滑り台の上で、

 

「はい、吸って~、吐いて~」と公園中に響き渡る声で言いました。

 

つられて、みことちゃんも深呼吸。

 

スズメや、野良猫の親子もつられて深呼吸しました。

 

「朝になったらお部屋と心の窓開けて、深呼吸すること!」

 

みんなはこっくりうなづきました。

 

 

 

「はい4つ目!」

 

白い犬の「オジサン」は大きく、ワオーン!ワオーン!ワオーン!ワオーン!と4回、吠えました。

 

「バランスよく食べること!」

 

「バランスよく食べる!? それってどういうこと?」

 

「食べ過ぎたらダメ! 食べなくてもダメ! 

 

野菜も肉も魚もご飯も、ちゃーんと食べるんだよ!」

 

と言いながら、「オジサン」は、背中にしょったリュックの中から、

 

野菜も肉も魚もご飯も入ったお弁当を取り出して、ムシャムシャ食べました。

 

みことちゃんやスズメや野良猫の親子は、

 

「オジサン」がお弁当をおいしそうに食べるのをじっと見守っていました。

 

「よくかんで食べなさい!」と「オジサン」が叫びました。

 

みんなはあっけにとられました。

 

お弁当を食べ終わると、「オジサン」は、お弁当箱をリュックに丁寧にしまいながら、

 

 

 

「5つ目!」

 

白い犬の「オジサン」は大きく、ワオーン!ワオーン!ワオーン!ワオーン!ワオーン!と5回、吠えました。

 

「心が苦しくなるまでガマンをしないこと!」

 

「心が苦しくなるまでガマンをしない!? それってどういうこと?」

 

「例えば、みことちゃんをいじめてくる子がいるとするよね」

 

みことちゃんはドキッとして、最近、ちょっといじわるな男の子を思い浮かべました。

 

「オジサン」は言いました。

 

「そういう時は、みことちゃん、つらいよね。

 

誰にも言わないで、ガマンしていると、

 

ある日、みことちゃんの心が苦しくて苦しくて、

 

心が壊れてしまうことがあるんだよ。

 

体も病気になってしまうことがあるんだよ」

 

「じゃあ、そういう時はどうすればいいの?」

 

「ママやパパや、お姉ちゃんやお兄ちゃん、

 

おじいちゃんやおばあちゃん、先生でもいい。

 

みことちゃんの味方になってくれる人に、つらい気持ちを話すんだよ」

 

「それだけでいいの?」

 

「まずは誰かに話をした時に、

 

お空の上の神様もそれを聞いているんだよ。

 

それで、みことちゃんを助けようとする。

 

時間がかかっても、お空の上の神様は

 

みことちゃんを見捨てることは絶対にないよ。

 

みことちゃんは一人じゃないよ」

 

みことちゃんはそれを聞いて、心から安心しました。

 

 

 

「以上!終わり!」と言って、

 

「オジサン」は滑り台の上から、

 

ものすごい勢いで滑り降りてきて、みことちゃんの前にすっくと立ちました。

 

「今、話したことの逆をやっていると、病気になるんだよ。

 

でも、病気になるのは、

 

『今やっていることに、何か間違いがあるかもしれないよ』

 

という、神様からのお手紙なんだよ」

 

「えーっ? 神様からのお手紙なんだね」

 

「そうだよ。なんで神様が、わざわざ、お手紙を出すのかっていうとね。

 

自分の心や体やたましい、命をもっと大事にできますよ。

 

もっと、自分の心や体やたましい、命を愛することができますよ。

 

あなたはそれだけ大切で、素晴らしい存在なんだよ。

 

あなたも神様なんだよ。

 

みーんな神様なんだよ。

 

 

っていう、お知らせなんだ。

 

これを難しい言葉でいうと、『自然回復運動』っていうんだよね」

 

白い犬の『オジサン』はそこまで話すと、

 

「今日の授業はこれでおしまい!」と言って、

 

リュックを揺らしながらトコトコと歩き出しました。

 

みことちゃんは慌てて、

 

『オジサン』の白いしっぽを追いかけるように、あとをついて行きました。

 

 

(続く)

 

~~~

 

実は、今回のお話は、田宮陽子さんと一緒に考えました。

 

「オジサン」がコツを一つ言うたびに

 

「ワオーン!」と吠えるというアイデアを出したのは、

 

田宮さんだったのですが、

 

その話を考えながら、彼女はクッションをおなかに抱え、

 

大笑いしながら、ソファの上を転げ回っていました(笑)。

 

 

 

実は、このバージョンの前に考えた話はもっと難しかったのですが、

 

田宮さんは「自分も20代の頃に大病をしているからこそ、

 

わかりやすく、楽しく読めるように、健康のコツを伝えたい」と言っていました。

 

 

 

健康でいるためには、明るいユーモアを忘れず、

 

楽しく笑って過ごすことが役に立ちます。

 

 

田宮さん、ありがとう。おかげで明るいお話になったと思います。

 

 

 

・・・で、ジョーダンのように書いてありますが、

 

このコツは、命を大切にするためのヨガの知恵。

 

実践すれば、必ず、効果が期待できるはずです。

 

続きはまたアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胎内記憶をもつ子どもたちは、次のように語っています。

 

 

 

●子どもが、この世界に生まれてくる理由

 

1)子どもは、親を選んで生まれてくる。親を助けるために生まれてくる (特に母親を助けるために)

 

2)子どもは、マイナスの連鎖を終わらせるために生まれてくる(闇を光に変えるために)

 

3)子どもは、自分自身の人生の目的を達成するために生まれてくる。

 

親だけでなく、みんなを幸せにするために生まれてくる(地球を愛で包むために)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みくださったあなたに、ありがとうございます。

 

ご感想や胎内記憶のエピソード、もしよろしければ、コメントなどでお寄せください。

 

 

 

 

 

 

 

もしあなたが、自分がやりたいことがあるのだとしたら、

 

それは、あなたがお空の上で決めてきたことです。

 

僕はそれを全身全霊で応援しています。

 

 

すべての息子たち、娘たちが、自分自身の道を歩めますように。

 

今日も命にありがとうございます。

 

西田普

にしだあまね

 

 

●みことちゃんの物語の続きをアップしました

「あなたがお空の上で、決めてきたこと」

1)わたし、あの人にママになってほしい!

2)お空の上で選んだ一つめの試練「病気」

3)命はみ~んな、つながっているんだよ!

4)白い犬が教えてくれた、とびきり元気になるコツ

5)あなたの魂は、どんな困難よりも大きい!

6)あなたのハートは、最高の未来を知っている!

7)「お空の上で決めたこと」をあなたが忘れてしまった理由

8)「心に咲く花」を育てると、夢は勝手に叶う!

9)これから「あなたの夢」が必ず叶っていく理由

 

 

*みなさまからお寄せいただいた、胎内記憶の体験談

胎内記憶の体験談1
胎内記憶の体験談2

胎内記憶の体験談3

胎内記憶の体験談4

胎内記憶の体験談5

胎内記憶の体験談6「本当に大切なこと」は魂が覚えていてくれる

胎内記憶の体験談7「幸せって、自分で作るもの」

胎内記憶の体験談8「今回の人生でも音楽がやりたい!」〜前世、音楽家だった少年

胎内記憶の体験談9「みんなが仲よくすれば」