最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(36)2月(30)3月(41)4月(36)5月(31)6月(31)7月(31)8月(31)9月(30)10月(55)11月(39)12月(34)2018年5月の記事(31件)新しい時代に対応した歌う会のあり方を求めて、選曲をさらに広げていくことが課題「忙中閑有り」健康増進には休むことを必要な課題6月の課題に向かって、「中高年歌う会」歌唱指導曲は、朝丘雪路、西城秀樹の曲をレッスン1件と公園を歌う会、無事終了、野外歌う会は直射日光でハードであることが判明町内会出張のお祭りイベントも大成功で無事終了、地域でがんばっている町内会の方々に感謝FM収録と土日の取り組みの準備、音響機材の仕分けと搬出準備完了金曜から日曜まででは、FM収録から「公園青空ステージ歌う会」まで一気に家の草取りやレッスンに1件、 町内会出張に向けての音響準備など「キーボード講座」順調に、7月の「杜の都音楽祭」に向けての選曲レッスンの開始第4週の課題も着実に、依頼を受けた町内会のお祭りの、音響関係の準備に向かって5月の第4週も忙しい日程で、一つ一つ成功に向かって「歌う会」とレッスン1件、歌唱指導曲の選曲の難しさと課題レッスン1件に「歌う会」準備、今後のイベントにも日曜大工の課題と「中高年歌う会」の準備、歌手の西城秀樹さん訃報5月後半の新たな課題と取り組みについて、「中高年歌う会」、「青空ステージ歌う会」3名のグループレッスン復活と「昭和歌謡歌う会」、無事終了今週は「仙台昭和歌謡歌う会」と「中高年歌う会」がメインイベント、新たな目標に向かって第15回レッスン生ライブ発表会は大成功、レベルアップと質的な向上が大きな成果祝「第15回レッスン生ライブ発表会」の成功に向かって出発進行!FM収録、レッスン2件、音響関係打ち合わせで、終了最終準備完了次ページ >>