昨日は午前と午後に1件ずつのレッスンがありました。皆さん意欲的な方ばかりで、どちらも難しい課題曲を一生懸命学習してきました。今年開催される何回かのコンクールや大会を目指している方で、それぞれ課題曲を意識して取り組んでいました。
レッスンが終了した後は、日曜大工の課題に取り組みました。ようなものが出てきたので家に戻り、物置の中から必要なものを探し出してきました。ホームセンターにも立ち寄り探し物しましたが、適当なものがないので、新たに他の方法で探すことにしました。日曜大工の課題はいろんな仕事や課題の合間に取り組むことなので、今週は様々な課題があるので終わってから進めることにしました。
金曜日はFM収録があります。レッスンもあります。その後に日曜日の公園での野外ステージ歌う会のための段取りもあります。公園の音響システムを使うための鍵の受け取りもあります。
また明日の町内会出張に向けての、音響機材の搬出の準備があります。
機材のチェックは全て終了していますので、残りは搬出だけです。
また土曜日は、午後に「中高年歌声合唱講座」も開催されます。講座が終了してから、すぐに町内会のイベントに出発gいたします。
毎日たくさんの課題が続きますが、一つ一つ丁寧に取り組みながら FM収録や、イベント、講座やレッスンを成功させていきたいと思いました。
一気に