昨日は午前にFM収録がありました。 昼からは1件のレッスンに取り組みました。その後再び14時半からもレッスンに取り組み、その後は音響関係の打ち合わせを行いました。
音響関係も全て打ち合わせが完了し、段取りが進みました。すべての準備を終えて、当日を迎えるだけになりました。
土曜日も午前からレッスンがあり、午後からは「中高年歌声合唱講座」に続き、さらにレッスンが2件組まれています。
休みなし、大忙しの土曜日になりますが、その後に最終チェックをして当日を迎えることになります。
レッスン生も最後の追い込みに向かって気合いを入れて頑張っているようです。
この分だと「レッスン生のライブ発表会」も大成功に終わるのではないかと思いました。
ライブ発表会にいらっしゃる方は、公共交通機関でおいでください。出演者以外は駐車場がありませんので、よろしくお願いいたします。
出演者の方々は、ステージ用の靴をご持参下さい。2階に着替え室、準備室を用意していますのでご利用ください。昼食は各自持参ですので、よろしくお願いいたします。
「レッスン生ライブ発表会」の次は、また新たな課題に取り組んでいきます。町内会への出張活動や「榴岡公園青空ステージ歌う会」にも取り組んでいきます。
さらに7月の「杜の都音楽祭」に向かって、さらに取り組みを大きくしていきたいと思っています。
その意味でも、今回の「レッスン生発表会」を、みんなの力で大成功させていきたいと思いました。