試験お疲れ様でした。


試験速報と講習会は以下のどおりです。


独学のかたは、さくっと自己採点して講習会に申し込みましょう。すぐに講習会の定員は埋まるとおもいますので。


あと平行して図書館の過去問をメルカリなどで探して、反復練習しましょう。


 


過去問はこんな感じてゲットすると良いのではないでしょうか?過去問演習が全てです。製図はとくに。頑張ってください。


 日建さんの試験速報


総合資格さんの試験速報

 



 令和5年度の講習会の申し込みはここ


-------------------------------------------

○令和4年建築設備士試験独学製図対策

6020令和4年度 建築設備士試験第2次試験(製図)市民センターに関する大手予備校解説についてhttps://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12743995288.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その1市民センター過去問分析と予想(過去出題分析)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12744201017.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その2-1市民センター過去問分析と予想(基本計画編)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12744728887.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その2-2市民センター過去問分析と予想(基本計画編)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12745219566.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その2-3市民センター過去問分析と予想(基本計画編)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12745380046.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その3-1市民センター過去問分析と予想(衛生系統図)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12747730339.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その3-2市民センター過去問分析と予想(衛生系統図)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12748123622.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その3-3市民センター過去問分析と予想(衛生平面図)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12747774544.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その3-4市民センター過去問分析と予想(衛生平面図)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12748126485.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その4-1市民センター過去問分析と予想(空調平面図)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12747775861.html

6020令和4年建築設備士試験独学製図対策その4-2市民センター過去問分析と予想(空調平面図)https://ameblo.jp/q-gaku-chipapa/entry-12748235038.html

-------------------------------------------


〇製図関係過去ブログ一覧

*******************************

・まとめ記事製図関係

6 製図対策(講習会)6020-6

7 製図対策(独学勉強方法と過去問演習)6020-7 

8 製図対策(テキスト・参考書)6020-8

9 製図対策(各論:基本計画)6020-9

10製図対策(各論:衛生計算問題)6020-10

11製図対策(各論:衛生選択)6020-11

13製図対策(試験における時間配分)6020-13

14製図対策(おすすめ建築設備士製図道具)6020-14

15製図対策(フリーハンド製図)6020-15

*******************************

・予備校総評記事

6020令和3年建築設備士最終合格発表における大手予備校総評

6020令和3年度建築設備士2次製図試験大手予備校総評&個人総評その1基本計画編

6020令和3年度建築設備士2次製図試験大手予備校総評&個人総評その2製図編

 

・製図試験時間配分

6020 建築設備士2次製図試験(令和2年度変更分)の時間配分考察その1(とりあえずの時間配分)

6020 建築設備士2次製図試験(令和2年度変更分)の時間配分考察その2(最終時間配分)

6020 建築設備士2次製図試験(令和2年度変更分)の時間配分最終実績

 

・製図過去問演習の勧め

6020 建築設備士2次製図試験で自分の出題直前予想が2問ほどあたりました(過去問演習の勧め)

6020 建築設備士2次製図試験配点および採点基準考察(令和2年度試験変更対応)

 

・製図試験の基本計画を侮るものは落ちる

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策 基本計画ハードル上げてきてます・・・。

 

・製図講習会

6020令和3年度建築設備士 第二次試験準備講習会(いわゆる製図講習会)を受講しての所感

 

・予備校関係記事

6020 建築設備士2次製図試験 基本計画資格総合学院の無料添削サービス

6020令和3年度建築設備士2次製図試験対策 衛生系統図の書き方は大手予備校が・・・。

 

・その他

6020 建築設備士2次製図試験におけるフリーハンドをどこまでするか

6020令和3年度建築設備士2次製図試験 機器表でかなりの確率で引っかかる・・・。

 

・製図道具

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具1(持っていけるもの)

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具2(筆記具・消しゴム・蛍光ペン・筆箱)

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具3(電卓・直定規・コンパス・テンプレート)

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具4(三角定規、三角スケール、分度器、はけ等)

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具5(製図セット)

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具6(バンコテンプレートプラス)

6020 建築設備士2次製図試験における製図道具7(15cm三角定規)

------------------------------------------

 

○令和3年建築設備士試験独学製図対策

1基本方針

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その1ホテル過去問分析と予想(過去出題分析)

2各論(基本計画)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その2-1ホテル過去問分析と予想(基本計画編1)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その2-2ホテル過去問分析と予想(基本計画編2)

3各論(衛生選択問題)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その3-1ホテル過去問分析と予想(給排水衛生編1)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その3-2ホテル過去問分析と予想(給排水衛生編2)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その3-3ホテル過去問分析と予想(給排水衛生編3)

4各論(共通問題)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その4-1ホテル過去問分析と予想(共通問題編1)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その4-2ホテル過去問分析と予想(共通問題編2)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その4-3ホテル過去問分析と予想(共通問題編3)

5各論(空調選択問題)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その5ホテル過去問分析と予想(空調設備編)

6各論(電気選択問題)

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その6ホテル過去問分析と予想(電気設備編)

7衛生最終方針

6020令和3年建築設備士試験独学製図対策その7ホテル過去問分析と予想(衛生に関する最終方針)

 

------------------------------------------