2019年04月のブログ|『ビビッときたら書くブログ』 by nippy
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy
ビビッと感じたこと、フレーズ、気になったこと、感じたことを書いていくメモ帳的なブログです。
※あくまで素人による仮定と推測、実験考察がほとんどです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(15)
2月(15)
3月(18)
4月(24)
5月(16)
6月(16)
7月(16)
8月(21)
9月(14)
10月(16)
11月(14)
12月(13)
2019年4月の記事(24件)
平成最後の更新。
お花見
連休の)より高みを目指す。
腸)テンションが上がらない、サプリも効かない原因考察
セロトニン合成)圧倒的筋力不足と疲労。
セロトニンを増やす)腸を鍛える。
仮)小麦摂取とエストロゲン増加、テストステロン減少(ドーパミン減少)
今週の)食事よりも大事なこと。
脳幹・ストレートネック改善)内肋間筋を鍛える。
骨を意識すれば筋肉は弛み細くなる。
ドーパミン分泌量に慣れる。
呼吸)吐き切る。
呼吸で調整する。
背骨の開通とミトコンドリア。
今週の)テンションコントロール。
ただいま構築中。
仮)つぎはこれ。
背骨を弛めるには)股関節内転筋群。
まだまだ筋力不足)腰椎を柔らかくする。
変化中毒。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧