USJでのハプニング~「どうしようもないこと」は諦めるが勝ち | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

 

宝石緑マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師
宝石緑マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher
宝石緑アドラー心理学勇気づけ講師として

バランスが取れ
自他に愛情深く
人生の困難に負けない
柔軟な心を育てる

メンタルヘルス講師 
ジュバ智子です

 

 

楽しみにしていたイベントの日に

大雨になってしまうとか

 

絶対に乗りたかったフライトが

運休になるとか

 

急いでいる時に限って

渋滞に巻き込まれるとか

 

「どうしようもない出来事」って

誰にでも起こるものですよね。

 

 

こんな風に

 

自分の力ではどうしようもないことが起きた時

あなたはどう対応しますか?

 

 

私は

 

1.とにかくさっさと諦めて

2.その時にできるベストの代替案を探す

 

ようにしています。

 

 

なぜかと言えば

 

如何ともしがたいことに

嫌だ嫌だと抵抗したところで

 

何の解決にもならず

自分が苦しくなるばかりだからです。

 

 

先日娘ちゃんと

USJに遊びに行った時

 

諦めることの有益さを体験したので

今日はそのことについて書いてみますね。

 

 

最高のお天気!

でも最高に暑かった…

 

 

USJに到着して

一番最初に楽しんだのが

名探偵コナンのアトラクション。

 

劇場の出口には

ファン垂涎のグッズで一杯のお店があって

 

娘ちゃんは自分用に、

私はコナン大好きな同僚のために、

 

お土産として買う商品を選んで

帰りがけに買うことにしたんですね。

 

 

それなのに…あせる

 

閉場間近になって

そのお店に行こうとしたら

 

通行規制がかかっていて

どうやってもお店に行けない…

 

交通整理をしていたスタッフさんに

コナンのお土産ショップに行く方法を聴くと

 

汗申し訳ございません…

汗今日はもう無理なんです…

 

という返事が。

 

 

それを聞いた娘ちゃん、

ものすごくがっかりしましてね。

 

そのガッカリが

だんだんと怒りに変わってきて

 

歩きながらも

 

ムキーッ何で買えないの?

ムキーッ楽しみにしてたのにさ!

ムキーッコナンファンが可哀そうじゃん!

ムキーッお店開ければUFJだった儲かるのに!

 

…みたいな不満が

 

娘ちゃんの口から

次から次へと出てきます。

 

 

もちろん私もがっかりでした。

 

コナンが大好きなドイツ人の同僚が

絶対に喜ぶグッズが手に入らなかったんだもの。

 

彼女の喜ぶ顔が見れないことは

やっぱり残念だったのです。

 

 

 

 

でもね、

 

どうしようもないことは

どうしようもないんです。

 

文句を言い続けたところで

お店が空くわけでもないし

 

せっかくのUSJでの時間が

愚痴の時間になってしまうだけ。

 

 

なので私は

 

娘ちゃんに

こんなことを言いました。

 

クローバークローバークローバー

 

ほんと、残念だったよね

ママも超悔しいよ

 

だけどさ

 

どうしようもないことは

諦めてしまった方がいいよ

 

その代わりに

 

今ここでできることを

考えてみた方がいいんじゃない?

 

クローバークローバークローバー

 

 

娘ちゃんは不承不承ですが

今からできることを考え出しました。

 

娘ちゃんは早速

 

オンラインショップで買えないか

確認をしたのですが

 

希望の品はオンラインショップには

ありませんでした。

 

更に

 

京都に行くはずだった予定を変更して

明日もう一度USJに来るという

オプションを考えましたが

 

コストの面から諦めました。

チケット高いもんなあ…

 

そして

 

メルカリ・eBayのような

中古品として手に入れる方法を探してみると

 

娘ちゃんが欲しがっていた商品なら

 

新品同様の中古品を

買うことができることがわかりました。

 

 

私が

 

ニコよかったじゃん!

 中古でいいから買ったら?

 

…と言うと、娘ちゃんは

 

えー?あんなに欲しいと思ってたけど

 なんだかどうでもよくなった

 

ニコ落ち着いて考えてみると

 あのグッズが無くても別に平気なんだ、私

 

…と言いました。

 

 

そして結局

コナングッズは買わずじまいでしたが

 

ハッピーエンドになりましたニコ

 

 

どうにもならないことを諦め、

その時にできる代替案を検討して

その結果に納得したおかげで

 

最後は楽しい

USJ体験となったのでした。

 

 

One Piece好きの私の心が舞い上がる~クローバー

 

 

こんな風に

 

どうにもならないことが起きた時

 

絶対こうしたい、という

執着・しがみつきは

 

潔く諦めて

手放してしまった方が楽なんです。

 

 

少し勇気が要りますが

 

諦めて手放した時

 

それに代わる代替案を探し

検討する余裕が生まれます。

 

 

更に

 

自分が固執していたことが

実はそれほど大切でないことに気づいたり

 

状況に対して単に自分が

過剰反応していたことに気づいたりもします。

 

 

諦めることって

実はとってもパワフルなのです。

 

 

ハリーポッター好きの私の心も燃え上がる~クローバー

 

 

飛行機が飛ばなくても

渋滞で到着時間が遅れても

欲しかったものが手に入らなくても

 

なんだかんだ言って

最後は何とかなるものです。

 

 

だから

 

どうにもならないことが起きて

自分の期待通りにいかないからと言って

 

カリカリ・イライラするなんて

とっても勿体ないことなのですよ。

 

 

あなたも

 

諦めの力を上手に使って

楽に生きてみて下さいね。

 

 

最後までお読みいただき

有難うございました!

 

それではまた明日!

 

 

ベル11月1日開講!

 

 マインドフル・セルフ・コンパッション

 8週間プログラム 

 

 受講生様募集中ですニコ

 

 詳細及びお申込みは

 下の画像をクリックしてくださいクローバー

 

 

セルフ・コンパッションに関しては

私のホ-ムペ-ジもご参考にしてくださいクローバー

 

 

 

ベル心の平安・安定のヒントになるお話を

定期的にメルマガで配信しています。

 

無料イベントや講座のご案内も

メルマガからお知らせしています↓

 

 


有料級の無料メール講座、やってます下矢印

ベル無料メール講座「心の自由度を上げるマインドフルネス5日間講座」

5日間でマインドフルネスを使ったストレス対策がわかる無料メルマガ講座

心の自由度を上げる

マインドフルネス5日間講座

をリリースしました!

すぐに、誰にでもできるエクササイズを盛り込んだ実践的な内容で、5回の配信を通して

宝石緑マインドフルネスとは何か
宝石緑マインドフルネスでストレスを下げる方法


がわかる講座です。

クローバーDay1
マインドフルネスが見せてくれる世界

クローバーDay2

五感を使って世界を「直接体験」してみよう!

クローバーDay3
自分の内側で起きていることに気づこう

クローバーDay4
ストレスのからくりを見抜け!

クローバーDay5
「反応を起こすもの」の正体に迫る

すでにマインドフルネスをご存じの方には
復習・まとめ用としてもご利用いただけます。

 

音譜メール講座終了後は、マインドフルネス、セルフコンパッションとアドラー心理学をベースにした幸せに生きるヒントがたっぷり詰まったメールマガジンをお送りいたします。

ベルメルマガご登録はこちらから

【登録の際のご注意とお願い・Microsoft Edgeをご使用の皆様へ】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoftと確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることでアクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の方は問題ありません。Edgeをお使いの皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2024年 後半の講座予定

ベル11月1日(金)より

マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)

8週間プログラムがスタ-トします!

講座の詳細及びお申込みはこちらから

宝石ブルーセルフ・コンパッションに関しては
 私のホ-ムペ-ジも是非ご参照ください


 ホ-ムペ-ジへのリンクはこちら
 

 

インスタライブ瞑想会/お話会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


ニコ9月はお休みですニコ

宝石緑10月19日(土)
日本時間 21:15
ドイツ時間 14:15


私のインスタアカウントはこちら↓
@mindfultomoko
 

【マインドフルネス記事】ストレスを減らし、幸せに生きたいあなたへ

 

【アドラー心理学記事】勇気を持ち、前向きになりたいあなたへ

 

【セルフ・コンパッション記事】つらい時の杖が欲しいあなたへ

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

各種講座の内容もご確認いただけます

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は33年目、現地日系商社勤務は30年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師

マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!