誰もが自然の一部です☆「待つ力」が無いから人生つらくなる | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

 

宝石緑マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師
宝石緑マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher
宝石緑アドラー心理学勇気づけ講師として

バランスが取れ
自他に愛情深く
人生の困難に負けない
柔軟な心を育てる

メンタルヘルス講師 
ジュバ智子です

 

 

ちょっと結果が出ないだけで

イライラしたり落ち込んだり、

 

自分の何が悪いのかと

深く悩んだり。

 

子供が自分の思うように行動しないだけで

カリカリしたり心配したり、

 

このままでは世界の終わりみたいに

絶望したり。

 

 

多かれ少なかれ

誰もが経験することかとは思いますが

 

私は

 

我々がもう少し

人間らしくあることに寛容になれば

 

こういった悩みの多くは

消えてしまうのではないかと思います。

 

 

家の裏の草原の夕暮れ

 

 

つい忘れてしまうのですが

 

我々は

 

自然の一部です。

 

 

成長するにも時間がかかり

何かを学ぶにも時間がかかります。

 

癖を直すにも時間がかかるし

腑に落ちるタイミングもあります。

 

 

つまり

 

どんなに急いで結果を出そうとしても

どんなに急いで変化させようとしても

 

それができないということが

往々にしてあるのです。

 

 

なぜかと言えば

 

我々は機械ではなく

自然の一部だからです。

 

 

 

 

私は小さいころから

昆虫と天文現象が大好きで

 

幼稚園のころは特に虫が好きで

 

虫を見れば座り込んで

じ―っと観察する子供でした。

 

 

そんな私は

夏の公園で偶然にも

 

蝉が羽化する場面に

出くわしたことがありました。

 

 

背中に縦線が入って

エビぞりになりながら

 

羽を持った真っ白な身体が

ゆっくりゆっくり殻から出てくる姿は

 

ただただ神々しくて

 

触って殻を開けて

速く羽化させちゃおうといった

 

そんな気持ちには全くなれなかったのを

今でも覚えています。

 

 

その蝉にはその蝉の、

自然には自然の時があり、

 

私がどんなに焦ろうと

私がどんなにイライラしようと

 

その時間を

短くすることはできません。

 

 

お味噌や漬物を自分で作る人も

このことを体感しているはず。

 

自分がどんなに焦ったところで

熟するまでには一定の時間がかかるのです。

 

 

 

 

子供の成長や自分の心の成長にも

同じことが言えます。

 

もちろん

何かしらの働きかけで

 

そのプロセスを早めることが

できることもあります。

 

 

だけど

 

子供や自分の心が

自然に熟していくのを

 

温かい尊敬の気持ちで見守ることが

一番楽な姿勢だったりするのです。

 

 

 

 

私たちは

 

ボタンを押せば求めた形になる

機械のような存在ではありません。

 

それぞれの時間に従い

ゆっくりと変化成長していく

 

生身の生きもの、

自然の一部なのです。

 

 

あまりにも便利な生活に慣れ

自然との距離が遠くなった私たちは

 

人を自然の一部とみる視点を

失っているのかも知れませんね。

 

 

人や自分の成長がもどかしい、

期待通りに事が運ばない、

 

そんなことにイライラする時は

 

自分も

あの人も

 

自然の一部であることを

思い出し、

 

「待つ」という勇気を

出してみて下さいね。

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございましたクローバー

 

それではまた明日!

 

 

ベル9月9日(月)

子育て世代向けのアドラ-心理学入門

ベル9月10日(火)

子育てが楽になるマインドフルネス入門

 

どちらも山梨県韮崎「星の時間」にて

 

対面型1Day講座として開催しますが

ア-カイブ配信もありますクローバー

 

宝石ブルー詳細及びお申込みは↓

 

ラブラブ講座詳細は真理子さんのNoteから

ジュバ智子の子育て講座|稲垣眞理子 (note.com)

 

ラブラブお申込みリンクはこちら

「ジュバ智子の子育て講座」参加申込書 (google.com)

 

 

ベル11月1日開講!

 

 マインドフル・セルフ・コンパッション

 8週間プログラム 

 

 受講生様募集中ですニコ

 

 詳細及びお申込みは

 下の画像をクリックしてくださいクローバー

 

 

セルフ・コンパッションに関しては

私のホ-ムペ-ジもご参考にしてくださいクローバー

 

 

アドラ-心理学、

マインドフルネスと

セルフコンパッションを使って

 

心も軽く、

楽に生きるヒントをお届けするメルマガ、

 

「心のサプリ・ジュバ智子定期便」へのご登録は

こちらから

 

定期便メルマガは

ア-カイブでご覧いただけます。

 

メルマガ読者様向け特別イベントも

定期的に開催しています。

 

どんなメルマガなのか

ご興味のある方はこちらのアーカイブへどうぞクローバー

 

【Microsoft Edgeをご使用の皆様へ・登録の際のご注意とお願い】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoft社と確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることで、アクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の場合はこの不具合は発生しません。Edgeを使ってご登録される皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

メルマガ詳細はこちらから↓

 


無料メール講座、始めました下矢印

ベル無料メール講座「心の自由度を上げるマインドフルネス5日間講座」

5日間でマインドフルネスを使ったストレス対策がわかる無料メルマガ講座

心の自由度を上げる

マインドフルネス5日間講座

をリリースしました!

すぐに、誰にでもできるエクササイズを盛り込んだ実践的な内容で、5回の配信を通して

宝石緑マインドフルネスとは何か
宝石緑マインドフルネスでストレスを下げる方法


がわかる講座です。

クローバーDay1
マインドフルネスが見せてくれる世界

クローバーDay2

五感を使って世界を「直接体験」してみよう!

クローバーDay3
自分の内側で起きていることに気づこう

クローバーDay4
ストレスのからくりを見抜け!

クローバーDay5
「反応を起こすもの」の正体に迫る

すでにマインドフルネスをご存じの方には
復習・まとめ用としてもご利用いただけます。

 

音譜メール講座終了後は、マインドフルネス、セルフコンパッションとアドラー心理学をベースにした幸せに生きるヒントがたっぷり詰まったメールマガジンをお送りいたします。

ベルメルマガご登録はこちらから

【登録の際のご注意とお願い・Microsoft Edgeをご使用の皆様へ】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoftと確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることでアクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の方は問題ありません。Edgeをお使いの皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2024年 夏以降の講座予定

ベル11月1日(金)より


マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)
8週間プログラムが始まります!

宝石ブルー8週間プログラムについてはこちらから
講座詳細及びお申込み

宝石ブルーセルフ・コンパッションについての詳細は
 私のホ-ムペ-ジから

セルフ・コンパッションとは何か

 

それぞれご確認くださいクローバー

 

インスタライブ瞑想会/お話会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石緑9月は一時帰国中にてお休みします
ベル次回は10月19日(土)
 日本時間21:15-
 ドイツ時間14:15-


私のインスタアカウントはこちら↓
@mindfultomoko
 

【マインドフルネス記事】ストレスを減らし、幸せに生きたいあなたへ

 

【アドラー心理学記事】勇気を持ち、前向きになりたいあなたへ

 

【セルフ・コンパッション記事】つらい時の杖が欲しいあなたへ

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

各種講座の内容もご確認いただけます

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は34年目、現地日系商社勤務は31年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとセルフコンパッション、アドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師

マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!