その言葉、本当に相手のため?「勇気づけ」を誤用しないで! | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

 

宝石緑マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師
宝石緑マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher
宝石緑アドラー心理学勇気づけ講師として

バランスが取れ
自他に愛情深く
人生の困難に負けない
柔軟な心を育てる

メンタルヘルス講師 
ジュバ智子です

 

 

子供に対する

 

ドキドキxxちゃんを信じているよ!

ドキドキ助けが必要ならいつでも言ってね!

 

という声がけはどちらも

 

宝石ブルー相手を信頼し、

宝石ブルー相手の課題に踏み込まない、

 

子供の自立を支援する

 

アドラ-心理学「勇気づけ」の

定番のフレーズです。

 

クローバー勇気づけとは

人生の困難を乗り越える力を

相手に与えることです

 

 

ですが

 

この「勇気づけの言葉がけ」は

誤ってして使われることが結構あります。

 

どういうことかというと

 

親が

 

子供の自立を促し

人生に自分で向き合う力をつけるためではなく

 

親自身の不安を消すためや

子供を自分の思い通りに動かすために

 

こういった声がけをすることがある

 

ということ。

 

 

つまり

 

その目的が本来の「相手を勇気づける」

という目的から


大きくズレることがあるんです。

  


例えば


ニコ「xxちゃんを信じているよ」

イラッ「だから私の期待する行動を

          取れるよね?」

 

という期待が忍び込んでいたり、

 

ニコ「助けが必要ならいつでも言ってね」

イラッ「そろそろ(私の思うとおりに)

          行動しなさいよ」

 

という要請が含まれていたり、

 

 

自分でも意識しないうちに

 

子供への心からの応援ではなく

自分の期待や要望を言葉に載せているケースが

 

よくあるんですよ。

 

 

これは私自身が

 

アドラー心理学を学び始めたころ

自分でも引っかかっていた罠でしたので

 

よくわかるんです。

 

 

 

 

マインドフルネス瞑想を実践して

 

自分の心の動きや動機に

気づけるようになってやっと

 

自分本位な声がけを止めて


本当に子供の立場に立った支援が

できるようになりましたが

 

 

勇気づけているつもりで

 

自分の心を落ち着かせるための

自分本位な声がけだったり

 

子供をコントロールするための

下心丸出しの促しだったことが

 

よくあったんです。

 

 

そして子供は

 

大人が想う以上に

繊細な精神世界を持っているので

 

私の娘の場合も

私の下心をしっかり感じ取っており

 

私が

 

コントロール目的で

勇気づけを誤用していた頃の娘は

 

全く自信もつかず

私の顔色ばかりみていました。

 

 

子供はあなたが想像する以上に敏感に

あなたの隠れた支配欲を嗅ぎ取るものです。

 

 

 

 

子供を信じ、励まし、

必要な時に助けの手を差し伸べるのは

 

あくまでも

 

子供の存在を丸ごと肯定し、

子供自身が「勇気」を感じ、

 

自立に向けて一歩を踏み出すためです。

 

 

親自身の不安を解消するのは

子供ではなく親の課題ですし

 

そもそも

 

子供をコントロールしようとしていたら

子供は自立することができません。

 

 

あなたが線路を敷き、

そこに子供をとどめようとばかりしていたら

 

子供はいつまでたっても

脱線した時の対処法が学べません。

 


自分で線路を作り、

自分で線路を敷き、

また軌道に戻るという

 

人生でとても大切なことを

自分の力で学ぶことができないのです。

 

 

クローバー今回は親子関係を例にして

 お話をしていますが

 

 会社の上司―部下の関係でも

 同じことが言えます。

 

 

 

 

人を勇気づけるということ、

その人のためになる純粋な支援をすることは

簡単なことではありません。

 

常に自分の目的を自覚し

 

その場その場で

 

自分に必要なことではなく

相手に必要なことを見極め

 

臨機応変に対応する必要があります。

 

 

言葉がけが必要な時があれば

沈黙が効く時もあります。

 

ひとりにさせた方がいい時もあれば

優しく抱きしめる方がいい時もあります。

 

優しい共感の言葉よりも

スパイシーな言葉が良い時もあります。

 

 

大切なのは

 

1)相手の立場に立って

2)相手の自立を支援する

 

この視点を忘れないことです。

 

 

 

 

子供であれ、

部下であれ、

大切な友達であれ、

 

あなたの大切な人が

 

勇気を持ち、困難に向き合い、

自分の力で人生を生きていく姿を見るのは

 

とても嬉しいことです。

 

 

そして自分が

 

その支援をする人であることも

とても嬉しいことです。

 

 

だからこそ

 

自分の言動、その目的に

敏感でありましょう。

 

 

せっかくの勇気づけの言葉も

 

あなたの目的・動機次第で

その効果を失いかねませんからね。

 

 

こちらの記事もどうぞ↓

 

 

最後までお読みいただき

有難うございましたニコ

 

 

クローバーマインドフルネス、

セルフ・コンパッション、

アドラ-心理学を使って

 

楽に生きる秘訣がわかる

「心のサプリ・ジュバ智子定期便」へのご登録は

こちらから

 

定期便メルマガは

ア-カイブでご覧いただけます。

 

メルマガ読者様向け特別イベントも

定期的に開催しています。

 

どんなメルマガなのか

ご興味のある方はこちらのアーカイブへどうぞクローバー

 

【Microsoft Edgeをご使用の皆様へ・登録の際のご注意とお願い】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoft社と確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることで、アクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の場合はこの不具合は発生しません。Edgeを使ってご登録される皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


無料メール講座、始めました下矢印

ベル無料メール講座「心の自由度を上げるマインドフルネス5日間講座」

5日間でマインドフルネスを使ったストレス対策がわかる無料メルマガ講座

心の自由度を上げる

マインドフルネス5日間講座

をリリースしました!

すぐに、誰にでもできるエクササイズを盛り込んだ実践的な内容で、5回の配信を通して

宝石緑マインドフルネスとは何か
宝石緑マインドフルネスでストレスを下げる方法


がわかる講座です。

クローバーDay1
マインドフルネスが見せてくれる世界

クローバーDay2

五感を使って世界を「直接体験」してみよう!

クローバーDay3
自分の内側で起きていることに気づこう

クローバーDay4
ストレスのからくりを見抜け!

クローバーDay5
「反応を起こすもの」の正体に迫る

すでにマインドフルネスをご存じの方には
復習・まとめ用としてもご利用いただけます。

 

音譜メール講座終了後は、マインドフルネス、セルフコンパッションとアドラー心理学をベースにした幸せに生きるヒントがたっぷり詰まったメールマガジンをお送りいたします。

ベルメルマガご登録はこちらから

【登録の際のご注意とお願い・Microsoft Edgeをご使用の皆様へ】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoftと確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることでアクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の方は問題ありません。Edgeをお使いの皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2024年 夏以降の講座予定

告知をおまちください!

 

インスタライブ瞑想会/お話会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石緑6月22日(土)
日本時間 21:15
ドイツ時間 14:15


私のインスタアカウントはこちら↓
@mindfultomoko
 

【マインドフルネス記事】ストレスを減らし、幸せに生きたいあなたへ

 

【アドラー心理学記事】勇気を持ち、前向きになりたいあなたへ

 

【セルフ・コンパッション記事】つらい時の杖が欲しいあなたへ

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

各種講座の内容もご確認いただけます

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は34年目、現地日系商社勤務は31年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとセルフコンパッション、アドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師

マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!