一粒で二度美味しい・アドラー心理学ELM講座☆ご感想 | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

 

1月にスタートした

アドラー心理学勇気づけELM講座、

 

先週の土曜日に最終回を迎えて

無事に終了しました音譜

 

 

今回も

 

本当に優しくて

学びに熱心な方々ばかりで

 

私もとっても楽しく、

お伝えしたいことを

たっぷりお伝えすることができました!

 

 

ご参加いただいた皆様、

本当に有難うございました~!

 

 

今までに

数えきれないほど講座を開催してますが、

 

私、不思議なことに、

いわゆる「難しい受講者さん」って

一度も出会ったことがないの…

 

毎回本当に優しい方ばかりが

来てくださいますニコ

 

 

 

毎週毎週、

 

人間関係(自分との関係も含む)を楽にする

アドラー心理学のスキルを

 

たくさん

お渡ししていくこの講座、

 

一粒で二度美味しい

アーモンドグリコのよう~

 

のですラブラブ

 

 

お伝えする内容が濃厚、

話を聞くだけで納得なのだけど、

 

日常生活に落とし込んだら

あっという間に効果が感じられるのが

 

この講座の特徴。

 

 

クローバー頭で理論を理解

クローバー日常で理論の効果を実感

 

まさに

 

一度でダブルな体験が

できるのです音譜

 

 

早速頂いた感想の一部を

ご紹介しますね!

 

受講前と受講後の変化と

全般的なご感想ですクローバー

 

 

ご自身の実践努力の結果、

 

とっても大きな気づきがあり、

手ごたえのある効果を実感された様子。

 

私もとっても嬉しいですラブラブ

 

 

わかりやすく変わったのが、子供への意識です。今までは子供が何かをするとすぐに「怒る」という怒りに直結していました。でも今は、怒りの前に「相手の目的を考える」という思考が加わり、これをすることでさっきまでの怒りが消えるという現象が起きています。(たまに怒りが勝つこともあるけど)


智子さんが言っていたとくに子供は純粋な目的を持っている」というのがすごく心に刺さり、常にそれを意識するようになったことで自分の心がとても穏やかになったことが、私の中で1番の変化です。


旦那に対しても同じように意識をするようになりましたが、やはり1番は子供に対して優しい心で接することができていること、そしてそれをきっかけに幸せ感度が上がったのか、いつもと変わらない光景なのに「幸せだな〜」って心の底から感じ
るようになったことがとても嬉しいです

 

毎週、しっかりと自分の生活に落とし込むことでこんなにも意識が変わるのか!と実感中!毎日のコツコツがすごく大切だなと思うのと、それをいかに自分に染み込ませるかですね✨


頂いた資料が、すごく大事な宝物になったのと、何度も何度も見返して自分に落とし込む必要があるので、そこはしっかりと日々の実践で身につけていきたいと思います!


それと、一緒に学ばれた方達が本当に素敵な方ばかりで安心感の中、受講できたことに感謝です。みんな本当に優しかった!智子さん、貴重な時間、本当に素敵な4週間をありがとうございました!

 

 

ご感想にもあるように

 

人の行動を

ちょっと違う視点で見るだけで

全く違う世界が見えてくるのです。

 

 

どんなに「ええっアセアセ?」と思う行動にも

その人なりの「良い目的」がある。

アドラー心理学の「目的論」ですクローバー

 

 

ぐずる小さな子供も、

反抗する思春期の「大人初心者」さんも、

 

自分の大切な想いを伝えたいアップという

目的を持っています。

 

 

大切な想いとは

 

ぐすん大切にして欲しい

ぐすん悲しさをわかって欲しい

ぐすん一緒にいたい

ぐすん本当は大好きなんだよ

ぐすん理解し合いたい

 

みたいな、

 

とっても「良い」ことなんです。

 

 

意地悪したり、

わがまま言ったり、

反抗するのは

 

非建設的な手段に訴えて

目的を達成しようとしているだけ。

 

 

怒りが湧いてきたとしても

 

そういう目で

人の行動を見ることができれば

 

そのとたんに

 

理性が働きだし

怒りは自然に消えていきます。

 

 

私自身、

 

この考え方を身に着けてから

 

家族や会社の同僚の言動に

翻弄されることが

とっても少なくなりました。

 

 

 

 

アドラー心理学は

精神分析の心理学ではなく

 

生きるための、

使ってなんぼの心理学。

 

 

これらも

講座、ブログを通して

 

私自身が体感してきた

アドラー心理学の面白さを

お伝えしていきます音譜

 

 

次の開講は

今年後半、秋か冬かな…ニコ

 

ご興味のある方は

LINE登録してお待ちくださいね。

 

 

それではまた明日クローバー

 

 

宝石ブルーすでに500名以上の方がご登録!

 

公式LINEお友達募集中

 

公式LINEでも

 

マインドフルネス、

セルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、

悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
 「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
 
お友達向けの
無料お話会や無料面談も
開催しています宝石ブルー
 
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

 

2023年 春の講座予定

 宝石緑マインドフルネス・セルフコンパッション(MSC)8週間コース
 3月4日(土)スタート!


自分へのいたわり方を、丁寧に、根本から学ぶコースです
クローバー詳細はこちらから

宝石緑マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)8週間コース
 5月14日(日)スタート!


自分の思考も感情も、穏やかに俯瞰する力をつけるコースです
クローバー詳細はこちらから

 

インスタライブ瞑想会/お話会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー2023年2月25日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 13:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

【マインドフルネス記事】ストレスを減らし、幸せに生きたいあなたへ

 

【アドラー心理学記事】勇気を持ち、前向きになりたいあなたへ

 

【セルフ・コンパッション記事】つらい時の杖が欲しいあなたへ

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

各種講座の内容もご確認いただけます

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!