盛岡食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(343)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡食べ歩きの記事(777件)
ほっとする味の天ぷらそば定食と心揺さぶられた一冊のコミック
冬の酒蔵開運ツアー「紫波酒造店、廣喜の酒蔵」などを巡り、ランチは「天狗寿司」
誕生日のスペシャルなランチは盛岡市「和かな」で熟成された肉の旨味を堪能
2時半頃になっても混んでいる盛岡で人気の中華そば屋、支那麺処「はすの屋」
誕生日に人気のケーキ屋さん「マイヤーリング」の冬だけの可愛らしいスワンのシュークリーム
今まで一番多く食べてきたかつ丼、創業明治40年の老舗蕎麦屋「東家」
冬限定の熱々で心も体も温まる!創業400年の老舗そばや橋本屋本店の五目あんかけそば
新年の初カレーは、盛岡市カレー工房「チャルテン」の彩り豊かで美味しい野菜カレー
今年初のじゃじゃ麺は、じゃじゃおいけん盛岡HIТО NОKI店にて
雪景色の風光舎(雫石町)と西和賀カタスミのベーグル
飲むように食べてしまう「カフェレストラン瑠奈のオムバーグ」(盛岡市)
アートホテル、中国料理の「豪華」でランチ会
年越し蕎麦を食べに盛岡老舗そば屋「直利庵」へ
今年の蕎麦のしめは、盛岡八幡宮向かいの初駒本店の板蕎麦
4人とも初めての「源喜屋盛岡店」での忘年会は、飲むより食べたに食べた~
始まりはどんぶりいっぱいのサラダ、珍しいしょうが焼きの専門店、盛岡「しょうが焼きや」
創業400年、老舗蕎麦屋で熱々の鍋焼きうどんとカツ丼に牛丼、「盛岡市橋本屋本店」
丁度1周年、はまってしまうスープの「スープカレーハウスしっぽ盛岡店」でスープカレーうどん
念願かなって盛岡市材木町のイタリア料理店pullassaggio(プラッサッジョ)でコース料理
早いものでこの冬5周年、「とうめし」が名物になったの盛岡市八幡町の「蕎麦将軍」
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧