盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺|盛岡食いしん爺日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺の記事(98件)
盛岡市八幡町の「蕎麦将軍の」脂ののった「鴨つくねの煮込み」
中華そばの美味しい・盛岡市「田苑」の「丁度いいサイズのチャーシュー丼」
老舗、直利庵の「鮎そば」を食べたら、なんだかグルメになった錯覚(笑)
珍しく午前中からのまち歩きのランチは「直利庵のカツ丼と舞茸蕎麦」
比内鶏スープの中華そば「コクと旨味の後に、ほのかな甘み。後味もよく」<盛岡市「田苑」>
初めて食べた「具なし、かけらーめん」<盛岡市・柳家製麺所の「みおしうどん」>
創業明治時代の老舗そばや屋の「カツ中華」盛岡市「直利庵」
花巻市大迫で仕事した帰りの「ソースカツ丼とタンメン」<紫波町日詰「松竹」>
蕎麦喰い処「やまや」で初の「どんぶりもの」<盛岡市>
盛岡市八幡界隈「古い街にやって来たチャレンジャー」<蕎麦将軍>
花巻から列車で盛岡へ「こんな世の中「小旅」がいい!」<第1話>「ランチは、老舗そば屋の直利庵」
何気ない日常の中で、時々立ち寄る北田屋<盛岡市・紺屋町の素敵な横丁>
「レモンの天婦羅!」 明治創業・盛岡の老舗蕎麦屋「直利庵」
昨年の冬に開店したばかりでコロナ、でも美味しく頑張る「蕎麦将軍」で「浅利蕎麦」<盛岡市>
なんとワンタンは20枚、ワンタンメンは10枚も!・盛岡市「橋本屋本店」
飽きがこず優しい味・古い街並み紺屋町の小路にある「北田屋」<盛岡市>
30年近く通う店で、まじまじとメニューを見て驚いた!盛岡・そば喰い処「やまや」
コシと喉越しを楽しんで、サクサクの天婦羅をテイクアウト「丸亀製麺盛岡店」
テイクアウトで、在宅時間は思い出にひたって「盛岡・蕎麦将軍の天丼弁当」
近頃、久し振りの店を訪ねてはランチ<感染者ゼロの岩手でも次々に一時休業・・・>
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧