もう2時を過ぎていた。

「なに、食べたい?」

と花巻から訪れた二人に聞いた。

「和食系がいいです。例えば、おそばとか」

答えは明快。

 

列車で1時間もかからない盛岡と花巻。

往来する人も多い。

しかし、近い花巻から来たと言っても、

1年半前までは県外で暮らしていた二人。

盛岡は、まだまだ点の世界。

ちょっとした「盛岡・小旅」気分。

 

初めてだと言う「直利庵」へ。

老舗の風格ある店構えに眼を見張り、

並ぶメニューに迷う二人。

 

自分は、さっさと<夏季限定の「野菜そば」>

 

テーブルに載れば「きれいだぁ~」とわいわい。

橙のニンジン、緑のピーマンと鰹節の削り節。

その下に、そばが見えないほどに敷かれたオニオンスライス。

老舗のそばつゆをベースにし、ちょっと中華風。

シャキシャキとした野菜、鰹節がさらに旨味を増す。

 

「直利庵」夏の風物詩「野菜そば」

「あ~夏だ!」

 

 

一人は、天もりそば。

天ぷらを相方に分けては二人で「美味しい~」

薄い衣に閉じ込められたホクホクの旨味。

 

 

「綺麗で、上品なおそばですね~」

口にすると「美味しい!」

黙々と食べ始める。

 

 

もう一人は、大天そば

温かいそばを食べたかったらしい。

汁を飲み、頷きながら、

「しっかりして美味しい。さすが老舗の味」

とこちらも黙々。

 

 

満足して、蕎麦湯を飲みながらの話。

忙しいことより、コロナで県外に行けない。

しばらく故郷の関東にも帰れていないそうだ。

 

「前に戻るってなんだろう?」

「不要不急ってなに?」

「オンライン会議やリモートワークの善し悪しは?」

何より、自分の眼で必要な物を見極めたい。

ライブにも行きたいし、旅もしたい。

そして美味しい物も。

シンプルでも豊かな暮らしがいい。

なんて話も。

 

花巻から半日の旅でも楽しく「美味しい!」

そう言う二人の笑顔に嘘はないだろう。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村