盛岡食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -11ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(176)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(809)
岩手の温泉とグルメ(55)
岩手食べ歩き(350)
東北食べ歩き(59)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡食べ歩きの記事(809件)
いつでもクリスマスの様な飾りつけ、盛岡市高島屋のひっつみと力うどん
7月開店の盛岡の「モナカ」にある立ち食いそば、そばの花細打ちとkawaiiアップルパイの専門店
盛岡市ハンバーグが人気の「カフェレストラン瑠奈」の早池峰三元豚のカツカレーは美味しかった!
明治17年創業、老舗そば屋の天丼とカツ丼に釜揚げしらす、盛岡市「直利庵」
盛岡市「チロル」のクリームチーズケーキはスプーンで食べる。
二か月半ぶりに復活!とりあえず週末だけの限定営業、盛岡市「小料理 福ろう」
手間を惜しまず美味しい石臼挽きの手打ちそばが二種類食べられる「百壱 楠」
涼を求めてりんご園の丘のカフェ「mi cafe(ミカフェ)」へ、涼しさを呼ぶカシスのパフェ
知る人ぞ知る盛岡の名店、割烹「惣門」の味
黒石市のこみせ通りの裏手、大きな銀杏の樹の下にある蕎麦や「金の銀杏」
雫石町にある小さなコンテナハウスのオーロラコーヒーロースターズには世界の貴重な珈琲がたくさん
人気のミニカツ丼とそばのセットはボリューム満点!創業400年を越える盛岡市「橋本屋本店」
秘湯滝ノ上温泉の後、盛岡の回転鮨、「清次郎」で皿を並べて一気に食べ尽くした。
美味しい本格的中国料理をリーズナブルに楽しめる「城華」(盛岡)
真夏の盛岡まち歩きはアーケード街や建物の中
外からは想像できない雰囲気、隠れ家的「和カフェ 茶囲家」でホロホロ鳥の塩焼きと照り焼き
創業昭和12年、ハレの日の陽食屋「むら八」で美味しいトンカツ、みぞれカツにプリン
また食べたくなった雫石町、グリズファーム・キッチンの有機野菜たっぷりのあんかけかた焼きそば
今や盛岡の珈琲の名店、いなだ珈琲舎で夏にぴったりの「レスカ」
行列のできる盛岡の蕎麦屋「蕎麦喰い処やまや」
…
9
10
11
12
13
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧