盛岡食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -13ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(343)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡食べ歩きの記事(777件)
たしか今年で10年、盛岡劇場向かい「いなだ珈琲舎」でマンデリンと生チョコ
今年の4月で1周年、美味しいカレーと総菜が人気の「草のゆかり」
優しい味で美味しいトマトソースのハンバーグ、紫波町「甘味処 高福」は百年以上続く餅屋さん
魅惑のきつね色で美味しいソースかつ丼、紫波町の松竹
盛岡の喫茶店、珈琲 DAN(ダン)
彩り豊かでもちもちの「蛸とブロッコリーのジェノベーゼ」と「白金豚のベーコンのカルボナーラ」
もうかれこれ50年という盛岡市「喫茶 ひまわり」のスイーツ
創業四百年のそば屋「橋本屋本店」でかつ定食、店の中は花でいっぱいだった
今シーズンは3月7日に「りんごの丘のmi cafe(ミ カフェ)」が始まった
3月4日、リニューアルオープンした「ぴょんぴょん舎稲荷町本店」に行ってみた
いつ来ても居心地がいい感じの「戸塚珈琲店」、勿論、珈琲やスイーツも美味しい!
盛岡市 北ホテルのレストラン「窯(かまど)」で夕飯、とてもほっとした時間だった
早いもので4月で開店してから1年になる、盛岡市、中華ソバsatoで、背脂中華ソバ
あれ~ 猫の日が過ぎていた!
鶯宿温泉「川長」でゆっくりした後は、創業400年の「橋本屋本店」で五目そば
コロナ禍で開店して6月で4年、続けていきたくなる盛岡市「城華」の福建チャーハン
兄妹で隣同士に開店、スープカレーハウス「しっぽ」と盛岡じゃじゃ麺専門店「じゃじゃおいけん盛岡」
創業大正12年、百年続く老舗「金宝堂」のとんてき
創業は明治十七年、百三十年を越える歴史のある「直利庵」のそば色々、今は牡蠣そば!
人気の中華そば屋、盛岡市、支那麺の「はすの屋」
…
11
12
13
14
15
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧