【駅探訪】東海道本線/草津線・草津駅 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

【栗東駅】 【手原駅】←草津駅→【南草津駅】

 

次の目的地へと到着しました。

東海道本線草津駅です。

ここでも近くにある商業施設の所に自転車をおいて帰り買い物をするカタチで置いてきました。

駅の南口には旧街道の分岐点でもある草津宿をイメージした感じになっていました。

駅へと入って行きました。

切符売り場の様子。

改札前には観光案内所もありました。

ここでも青春18きっぷを入場券替わりに入っていきました。

草津線の①・②番線側にトイレはありました。

そのまま①・②番線ホームに行って見ました。緑色の電車が入線していました。

ある程度見てきたので戻る事にしました。①番線の車止めの様子。

今度は大阪方面の③・④番線に行って見る事にしました。

②・③番線の間の線路に長い貨物列車がコンテナを積んで停車していました。

先頭車はEF210機関車の桃太郎のようです。

ここもある程度みたので、隣の⑤・⑥番線ホームにいってみました。

ここにも⑥番線ホーム奥の線路にも長い貨物列車が停車していました。

ある程度ホーム端まできたので北に進む事にしました。

このホームもある程度みたので駅改札へ向かいました。

改札出口の様子。

またちょっと買い物をして次の目的地へと向かうのでした。

 

 

【東海道本線:(米原方面)栗東駅←草津駅→南草津駅(大阪方面)

 

【リンク:栗東駅】 

 

【リンク:南草津駅】

 

【草津線:(柘植方面)手原駅→草津駅(終点駅)

 

【リンク:手原駅】

 

 

 

■特急・急行・快速列車

 

【新快速列車】(米原駅~姫路駅)

【米原駅】 【彦根駅】 【能登川駅】 【近江八幡駅】 【野洲駅】 【守山駅】 【草津駅】 【南草津駅】 【石山駅】 【大津駅】 【山科駅】 【京都駅】 【高槻駅】 【新大阪駅】 【大阪駅】 【尼崎駅】 【芦屋駅】 【三ノ宮駅】 【神戸駅】 【明石駅】 【西明石駅】 【加古川駅】 【姫路駅】

 

【特急ワイドビューひだ号】

【大阪駅】 【新大阪駅】 【京都駅】 【草津駅】 【米原駅】 【大垣駅】 【岐阜駅】 【美濃太田駅】 【飛騨金山駅】 【下呂駅】 【飛騨荻原駅】 【飛騨小坂駅】 【久々野駅】 【高山駅】 【飛騨古川駅】 

 

【急行たかやま号】 *現在この列車は運行されていません。

【大阪駅】 【新大阪駅】 【京都駅】 【大津駅】 【石山駅】 【草津駅】 【近江八幡駅】 【彦根駅】 【米原駅】 【関ケ原駅】 【大垣駅】 【岐阜駅】 【鵜沼駅】 【美濃太田駅】 【白川口駅】 【飛騨金山駅】 【下呂駅】 【飛騨萩原駅】 【飛騨小坂駅】 【久々野駅】 【高山駅】 【飛騨古川駅】

 

 

■各駅停車

 

【普通列車(米原駅~京都駅)】

【米原駅】 【彦根駅】 【南彦根駅】 【河瀬駅】 【稲枝駅】 【能登川駅】 【安土駅】 【近江八幡駅】 【篠原駅】 【野洲駅】 【守山駅】 【栗東駅】 【草津駅】 【南草津駅】 【瀬田駅】 【石山駅】【膳所駅】 【大津駅】 【山科駅】 【京都駅】 

 

【普通列車(草津駅~柘植駅)】

【草津駅】 【手原駅】 【石部駅】 【甲西駅】 【三雲駅】 【貴生川駅】 【甲南駅】 【寺庄駅】 【甲賀駅】 【油日駅】 【柘植駅】

 

 

■のりかえ

 

 

【国道1号線】

 

 

■【草津市観光案内所】