【駅探訪】東海道本線/福知山線/JR東西線・尼崎駅 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

■【加島駅】 【塚本駅】←尼崎駅→【立花駅】 【塚口駅】

 

次の目的地へと到着しました。東海道本線福知山線JR東西線尼崎駅です。

大阪方面からの電車は③番線ホームに到着しました。

ウチは③番線ホームに西端に到着しました。

なので東側へ歩てみる事にしました。

③・④番線ホーム東端まで来たので戻って隣の①・②番線ホームへ行く事にしました。

電光掲示板等から察して①番線は神戸方面の東海道本線の新快速列車等のホームで②番線は福知山線へ向かう快速列車等のホームのようです。で、先ほどみた③・④番線は③番線が福知山線へ向かう普通列車用で④番線は神戸へ向かう東海道本線の普通列車用のホームだと思いました。

階段を下りて行きました。

まずは東側のようすを見てみました。

①・②番線ほホーム東端まできたので今度は西へ向かいました。

①・②番線ホーム西端まできたので今度は⑤・⑥番線ホームに行っていました。

うん?駅トイレが①・②番線の階段横にありました。

あれ?先程なかったのに?・・・・

なるほど!“連絡通路を挟んで東通路と西通路があるのだろう”と思いました。

先程は東側の通路で今のが西側の通路なのだと思いました。後々、改札口を観れば判明する事だと思いました。

まずは⑤・⑥番線ホームへ向かいました。

やっぱり手前と奥に改札口がありました。

⑤・⑥番線ホームへ下りて行きました。

まずは⑤・⑥番線ホーム西側へ向かいました。

どうやら⑤番線ホームは大阪方面の東海道本線の普通列車が停車し、⑥番線ホームはJR東西線の普通列車が停車するホームのようです。

ホーム西端まできたので今度は東へと向かいました。

⑥番線側にはピンク色の駅表示がありました。

⑤・⑥番線ホームのある程度東側まできたので隣の⑦・⑧番線ホームへ向かいました。

東側の駅通路奥には本屋さんがありました。中京圏と関西圏の違いを垣間見る気がしました。

⑦番線がピンクのラインが入って駅表示板でした。⑦番線がJR東西線の快速扱いの列車専用で、⑧番線が大阪方面の東海道線の特急や快速列車専用のホームのようでした。

ある程度⑦・⑧番線ホーム東端まできたので戻って西側へと向かいました。

あれ?福知山線のイメージカラー黄色の駅表示が⑦番線に貼られていました。

少し⑧番線ホームも見てみました。

⑧番線の線路奥にも線路が敷かれていました。

改札口へ行く事にしました。

西改札口のようす。

改札を出て南側にあまがさき観光案内コーナーがありました。

その奥に券売機やみどりの窓口がありました。

そのまま南口のようすを観に行って来ました。

尼崎駅前のバスターミナルがありました。

いろんな所へ繋がっているようです。

関西空港にもいくバスがあるようです。

 

こんどは北口へ向かいました。

何か姫様の銅像がありました。

梅川の像だそうです。

 

尼崎駅外観のようす。

駅構内へ戻っていきました。

先程の西改札口のようす。

こちらが東改札口のようす。

東改札口横に駅トイレがありました。

次の電車に乗っていくのでした。

 

 

【東海道本線:(大阪方面)塚本駅←尼崎駅→立花駅(神戸方面)

 

【リンク:塚本駅】

 

【リンク:立花駅】

 

 

【福知山線:(起点駅)尼崎駅→塚口駅(福知山方面)

 

【リンク:塚口駅】

 

【JR東西線:(京橋方面)加島駅→尼崎駅(終点駅)】

 

【リンク:加島駅】

 

■尼崎駅を停車する特急・急行・快速列車と各駅停車のご案内

 

 

■のりかえ

 

 

■あまがさき観光案内所コーナー  *バスの乗り換えも観光案内所コーナーでご案内いたします。