この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 この日のセトリのXのPost(旧Tweet)は以下です。中の引用を順に辿っていくと、芋づる式にPostが読めます。

 

>[かずあづ NHK山口放送局 山口県岩国市 シンフォニア岩国から 2回目収録]

 今日は地方収録の放送で山口の2回目です。そして普段と違って明日㈫に山口③が続きます。

 ではまず、前回もやったように、今年度の今までの地方収録を列挙しますね。セトリと感想にリンク先が無いものは、PCがお陀仏だった時期だった等の理由により、すみません、書けていません🙇。

  1. 名古屋 ①2023/06/10(土)(セトリ感想) ②6/17(土)(セトリ、感想) ③6/24(土)(セトリ、感想)
  2. 神戸 ①2023/07/01(土)(セトリ、感想) ②7/08(土)(セトリ感想) ③7/15(土)(セトリ感想
  3. 秋田 ①2023/07/22(土)(セトリ感想) ②7/28(金)?(セトリ、感想) ③7/29(土)(セトリ感想
  4. 北九州 ①2023/10/14(土)(セトリ感想) ②10/28(土)(セトリ感想) ③11/04(土)(セトリ感想
  5. 徳島 ①2023/11/18(土)(セトリ感想) ②11/25(土)(セトリ感想) ③12/02(土)(セトリ感想
  6. 北見 ①2024/01/13(土)(セトリ感想) ②1/19(金)(セトリ感想) ③1/26(金)(セトリ感想
  7. 沖縄 ①2024/02/10(土)(セトリ感想) ②2/17(土)(セトリ感想) ③3/2(土)(セトリ感想
  8. 山口 ①2024/03/23(土)(セトリ感想) ②3/25(月)(セトリ、感想) ←今回ここ

 収録の時に告知した投稿、開催場所のホール、岩国市のHP、画像での位置関係、山口県の名産、NHK山口放送局からXの公式Post(あづかずの動画)、等については初回①(感想)をご参照くださいね。

 

>●ご当地紹介:秋吉台の草むらに白い石、下に洞窟、不思議な形の石が沢山、動物が沢山居るサファリパーク等の映像
> ★WQ:
2024/03/23(土)と同じ服装    ※ Qが男の子、Wが女の子とペア。10組の親子ペアと共に立って

 スタジオはもちろん前回と一緒。あづかずの体操着は勿論前と一緒で黄色い面積が広い第2体操着。

 昨日は最初皆で座っていましたが、今日はあづかず、親子ペアの皆さんと立っています。1曲目が立って歌う曲だからですね。お母さんが8人、お父さんが2人、女の子が6人、男の子が4人に見えました。

 今日もあづかずにはペアになるお子さんが居ます。

  • 杏月姉側:白ベースに淡い紫色の横縞の長袖×カーキ色の長パンの男の子
  • 和夢兄側:桃色の長袖ブラウス×デニム、うさぴょん結びの女の子

かず:『みんなぁ』 あづかず:『元気ぃー?(笑顔で両手を振って)』

全員:『はぁーい!(お友達の可愛い声も元気一杯です。あづかず右手挙手)』

かず:『今日和夢お兄さん達は山口県に来たよ~』

 昨日と、あづ←→かず、で紹介する方、訊く方を交代してきましたね。さあ、ご当地紹介が始まります。

あづ:『山口には自然が作った凄い景色があるんだよ~(両手を大きく回して)』

(カメラが秋吉台の小山を大きく上から映した映像に切り替わって)

あづ:『ここは秋吉台って言うなんだぁ』

(もっと野に接近して、点在している白い岩とその隙間の草原を映して)

あづ:『広ぉい原っぱに白い石が沢山』 かず:『うわぁぁ~、不思議ぃ』

あづ:『そして、この下にはぁ~』

(地中の鍾乳洞の中を映して)

あづ:『洞窟。雨や水が石を溶かしてできたんだぁ』 かず:『えぇぇぇぇー』

あづ:『中には不思議な形の石が沢山!』(教会のパイプオルガンの前の何本もの高い管のような岩が垂直に立った映像)

(沢山の石畳みのような映像)

かず:『本当だ、こっちは階段みたい~』

(地上に戻り鼻、耳、尾を振っている1頭の象の映像に)

かず:『あっ、象!』 (上から動物達を映す、ガラス越しの虎を正面からスマホで映す人々、ライオン、ノッシノッシと多頭で歩くキリンの映像)

あづ:『秋吉台にはサファリパークもあるんだよ~。虎にぃ~、ライオン! ガオォ~!』

かず:『あっ、キリンさんも居るぅ~。秋吉台って楽しい所だねぇ』

(スタジオに映像が戻って)

かず:『僕達も山口のお友達と楽しく遊ぼう!』

あづ:『最初は洗濯物になるよ~』

かず:『綺麗に洗ってもらってねぇ』

 

 秋吉台の名物の野原の石、そして下の鍾乳洞、更にはサファリパークまで紹介してくれた贅沢な映像でしたね。^^

 秋吉台(公式)、NHK for School(動画)。←こちらが秋吉台から秋芳洞までの動画、判りやすいです。

 秋吉台 自然動物公園 サファリランド。←こちらの方の動画、これまた判りやすいです。

 途中、ライオンが出てきて、ああっ! ルチータのおとうさん、こんなところに! (^o^)9

 …と思いましたが、いえいえ、ルチ君を島のレオーナおばさんに預けて、海外でお仕事をしている設定になっております。

 

 さて、今喋ることじゃないですが、地方収録でこの紹介の動画が流れている間、ご参加の皆さん、どうされてらっしゃるんでしょうね? ただ単にスタジオに音声が流れるのを聞いているだけとしたら、なんかオマヌケなので、前にモニターがあって、それを眺めていらっしゃるんじゃないでしょうか。

 さて更にもっと深く、あづかずがリアルで喋っているのかどうか気になります。おかいつではスタジオでは、カンペ無しが基本で、兄姉は台詞を覚えて喋りますので。二つ候補が考えられて、

  1. あづかずが、映像を観ながら、その場でリアルにお喋りしている。
  2. 実は流れる動画と同時に、あづかずが喋る部分も同時に収録されていて、それが流れるのを皆で視聴している。

 1.の方だとしたら、かなり凄いことですね。台詞を間違えてグダグダになったら、またやり直す必要がありますし。私は2.かな?と想像しているんですが、楽ができるから2.で全然良いと思うんですが。

 

>●運動歌コーナー:♪みんなのせんたくもの WQ(Y♪M♪ New)

 前回の放送は2020/01/18(土)広島②です。死んだ掲示板の中なので、貼り付けますね。

ーーー

2017/11/25(土) 福井①
>●運動歌コーナー:♪みんなのせんたくもの(New)
 ゆうあつでは初でしたね。昨年度にあつこちゃんは経験済。

 ここでいつも通りママ(or パパ)と子供さんペアに。
 腋に手を入れてあげて高い高い…で子供さん達も嬉しかったでしょうね。^^
 ゆうあつの歌声、ユッタリとして透明感があって綺麗でしたね~。

ーーー

2020/01/18(土) 広島②

 「もみ洗い」と言ってお子さんの頭のそこかしこを触るのが可愛いスキンシップ。高い高い~で思いっきり持ち上げてあげていますね。

ーーー

 最初の時は、ゆうあつよしりさ時代、次のは、ゆうあつまこあづ時代でした。なので、ゆうあづは経験済。まやちゃんは今回初の歌です。そして和夢兄も初の洗濯物。

 こちらの曲も2020年の1月でピタリと停止していることが判ります。コロナで、スタジオの中で家族同士接近はできないですから。

  • 背景が青。右上に曲名が紫色で出てきて改行して白い文字で詞・曲 谷口國博さん、編曲 本田洋一郎さん
  • 『家族みんなの洗濯物♫』とここに姿が見えないゆうまやの歌声が始まります。親子で向い合せになり、親御さんが両手で上から頭→頬→お腹等、順に下にさがりながらお子さんを触っていきます。ここが揉み洗いなわけです。
  • 次に、洗濯バサミで、上から順にパチンと留める動き。
  • 『風に吹かれてゆ~らゆら♫』で、腋に手を入れてあげてユ~ラユラの動き。
  • 向きを変えてお子さん共々親御さんも正面向き。両腋に手を入れて持ち上げてユ~ラユラ。
  • あづかず:『高い高ぁ~い!』、で皆持ち上げてあげて着地。『…い~い匂いだなぁ~♫』で、その後、あづかず:『ムギュゥゥ~』と温かく包み込むように、両手で抱えてあげました。
  • あづ:『もう1回やってみるよ~』の掛け声で、そっくりもう1回リピート。カメラが右から左にゆっくりパンして親子ペアの皆さんを映します。

 ゆったりと気持ちがほぐれるような良い曲ですね照れ。この曲、また流れて欲しいなあ~。

 こちら南関東、しばらく雨続きでしたが、㈯㈰は晴れました。まだ湿り気が結構残っている上着を干したら、結構早く乾いて、風が吹いていると乾燥効果てきめんですね!

 ところで洗濯物の歌というと、割と思いつかなくて、この歌と、けんあゆ時代の月歌♪せんたくものだゆう が浮かびます。曲名でなく歌詞に出てくるのだったら、♪おかあさん、♪さがそっ! があります。

 

>♪バスにのって WQ(Y♪M♪)  ※ 床に両足を伸ばしのQW、別の12組の床に座った親子ペアと共に

 前回の放送は先週末3/23(土)山口①(感想)です。前回に続いて さて今回これまた、ここでご参加のメンバーががらりとチェンジとなりました。パパさんが2人、ママさんが10人、男の子5人、女の子7人に見えました。今日も杏月姉の左側に6組、和夢兄の右側にも6組という布陣。

  • 親御さんは両足をまっすぐ床にペタンで例によってバスになって、乗客役のお子さんを上に乗せてあげています。
  • かず:『次はバスに乗るよ~』 あづ:『みんなでぇ~(周りを見渡して)』 あづかず:『出発進行ー!(右手突き上げ)』。ここは前と同じ。
  • こちらも右上に曲名が出てきて、淡い桃色。改行して白い字で詞・曲 谷口國博さん、編曲 本田洋一郎さんだったから今日は2曲が同じ作者でした。
  • 歌が始まり、『バスに乗って揺られてる♫』のゆうまやの歌声に、可愛く唱和するお友達の声。女の子が多いときは、唱和が柔らかく優しくなりますね💕。
  • 右に曲がり三・二・一!でギーと車体を大きく傾け、次に左に曲がり三・二・一!でギーと車体を大きく傾けて楽しみます。
  • カメラが右から左にパンしていき、右から3番目の奥の眼鏡パパとペアの男の子はちょうど赤い面積が広い和夢兄の第1体操着を着ていますね。
  • 凸凹道が出てきて、うわ゛わ゛わ゛わ゛~と今日も楽しく親御さんは自分の車体を微振動。お子さん、こういったの好きなんですよね~。ディズニーランドのスプラッシュマウンテンが、最後の大滝を落ちる前までの過程がこういった感じですね。
  • そして最後は、そろそろ止まりまぁあす♫で、三・二・一!でギーッ到着ぅ。

 今日も親子の皆さん、バス旅行を楽しまれて何よりでした。^^

 

>●歌コーナー:♪ビビビビーム!

月歌ページ

 前回の放送は3/02(土)沖縄③(感想)です。自分の感想を読んでて・・・長っ!(笑)

 先月の月歌が終わって、その後の初でした。

 4人のビーム人(?)が飛びまくっていますが、あの飛び方はかっこいい!と思えず、なんか微妙な飛び方じゃない?と思われた方、その時は歌が♪微微微微ーム!です。

 カラフルだし、4人がなんとも美しいなぁ~と思われた方、その場合は、♪美美美美ーム!です。

 …いやぁ、自分で書いていて薄いコメントだなと思います爆  笑
 

>♪しまうまグルグル

 前回の放送は2/07(水)(感想)です。
 山の上のアンモさんの家に皆が頻繁に遊びに行っていますね。「ぐるぐるの家」という名前だから、アンモさんに縞をつけたらしまアンモになるのかも。

 

>●あ・そ・ぎゅー:Q(男の子)W(女の子)  宇宙旅行に行こう

  1. 今日もまずは手前からお友達二人が、あづかずに向けて駆けてきます。今日も二人が、ニッコニコで愛情たっぷりに、ギュウゥ~と抱き締めてあげます💕。
    左の杏月姉側:赤い長袖スカートワンピース×デニム、後ろで2つ結びの女の子
    右の和夢兄側:黒い長袖×デニムの男の子
  2. まずは今日もピピピと音が鳴って宇宙センターから電話。片足を持ち上げて兄姉&お子さん皆、受話器に見立てて耳に当てます。
  3. ロケット何色がいいですか?と杏月姉が優しくおっとり訊いてあげて、あっ、今日は女の子がはっきりピンク!と答えたのが聞こえました。『ピンク! 可愛いですねー。じゃピンク色のロケットにしましょう。ご注文ありがとうございまーす』と気持ちよく答えてくれます。
  4. 和夢兄側も訊いて、こちらは、やりとりが少し時間があって、和夢兄が優しくじっくり聞いてあげましたね。『緑! ご注文ありがとうございまーす』とニコニコで答える兄。そしてガッチャーンと、あづかずとも受話器(足)をおろします。
  5. 次はロケットに見立てたお友達に立ってもらって、あづかずは点検機で、指でピピピピピで、ツンツンで点検。お友達がくすぐったくて今日も笑います。そして両機とも『異常なーし』で点検終了。
  6. 三・二・一!の号令で、二人を抱えてそれぞれ発射ー! 
  7. 宇宙に到着して、かずあづの胡坐の中にお友達を収納。腕のシートベルトをガシャン。そして達磨のように揺れ揺れ、更に、ダイナミックにオモチャの「起き上がりこぼし」のように今日もゴロンゴロン。女の子が『…見えたぁ』と嬉しそうに声を上げましたね。
  8. 地球に帰りまーすで、また立ってロケットになって貰って、三・二・一でまた発射。そして床におろして着陸、また地球に帰ってきました。かず:『よ~し今日の宇宙旅行はこれでお終い』。あづ:『楽しかったかなぁ?』。かず:『また』。かずあづ:『あ・そ・ぎゅー しようねぇ(バイバイ)』

 今日のお友達二人もとても楽しそうで良かったですね。^^

 途中、お友達をロケットに見立ててピピピピと点検の場面がありますが、そのままロケットがまっすぐ飛んで行ってしまったら、♪ビビビビーム!♪ピピピピーム!なのかも!

 

>●ファンターネ!:クシャ船長が連れてきた虫さん達を皆で歓待の回(仮題)

 今日も新作でした!

  • 港の広場で三人衆とアンモさんが、沢山お客さんが来るのでお出迎えの準備をしています。飾り付け。お花の首飾りを作った三人衆。『薬草も少し入れてみました』とやころ。レオーナおばさんと一緒に作ったんだとルチータがお菓子を見せます。アンモ、皆を褒めまくり。
  • 皆楽しみに待ち侘びて、お出迎えの歌をもう一度練習しよう…ということで『君にファンファーレ♫』と例の歌を歌います。と、クシャ船長が運転する船がもう港に到着してきました。『もう来とるで、ほら』と船長、皆がえ!?と驚き見ると下船した蟻が一列になってこちらに向かって来ています。アリ、アリ、アリ、と各自喋っています。
  • 『みなさーん』と一匹もっとサイズが大きい甲虫っぽいのが出てきました。ちょっとフンコロガシに似ていますね。『やころと同じ名前の虫のやころさん』とルチ君が気づきます。『お久しぶりです。友達にこの島のことを話したらみんなで行こうということになりまして』と虫やころ。大きなボール(緑と黄色の色)に乗っています。そして三人衆が集まってコショコショと小声で相談。
  • ビヨヨン3兄弟が歌います。その後、お皿の上に乗った小さなケーキを食べさせてもらっている蟻達。みももが花飾りをつけてあげています。虫やころもクッキーを食べていて『とっても美味しいです、ありがとうございます』とお礼。『ありあり~』と蟻達。これもありがとうの意味でしょうw。
  • そしてさっき練習していた『君にファンファーレ♫』と歓待の歌を歌います。歌の最中にアンモの『ウェルカーム!』の掛け声が入ります。
  • 歌が終わり、ブラボーと喜ぶ虫達。『喜んでくれて良かったのう』とアンモ。三人衆も喜んだのでした。

 やころと同じ名前の虫やころ、恥ずかしながら記憶にあるような無いような💦。過去の投稿を軽く探してみたんですが残念、見つけられませんでした。見つけたらまたどこかで書きますね。

 虫やころさん、とても可愛い声でしたが、さて、みももの平田真菜さんか、やころの折笠富美子さんか?

 ところで、私と同じことを思われた方が居るかも。

 虫達が船から下船している所を見ていてジブリの「千と千尋の神隠し」が浮かびました。湯婆婆の温泉宿に、色んな神様が大挙して船でやってきますよね。

 

>●月歌:♪ヒューララブンブン!

月歌ページ

 前回の放送は先週末3/23(土)山口①(感想)です。

 ブンブンで連想するものを、ブンブンたいむ等、色々と挙げましたが、㈰のNHK杯囲碁トーナメントを毎週見ているので、囲碁の山田規三生九段が浮かびます。お若い頃「ブンブン丸」というあだ名で有名でした。調べると色んな世界にブンブン丸と呼ばれた方がいるみたいですね。「大いにぶん回す」人に付けられるニックネームだそうです。 例えばバットを豪快に振るバッターとか。山田九段はお若い頃、攻撃的で豪快な気風でした。でも今は落ち着かれているとのことです。

 

>●おえかきクレッピー:クレッピー(M) 今日描いたのは「蜜蜂」 ピンク色でもう一度描く

 さて今日は新作! ちなみに前回の本放送は3/11(月)(感想)で、土筆(つくし)でした。

  • 今日もいつものオープニングアニメ。最初に山型になった宇宙船の輪郭がまず描かれますが、「星の王子様」が浮かびます。最初、うわばみに飲まれた象の絵を主人公が描くエピソードが出てきて、それにちょっと形が似ているなと思って。
  • 今日は白いミニテーブルに座っているクレッピー。『よおし!おやつターイム!』と嬉しそうに、急須からお茶を湯飲みに注ぎます。横のお皿に四連続串刺しの団子🍡が見えます。注ぎ終わって『いっただっきまーす』と天真爛漫に両手を合わせて食べようと口元に持ってきて・・・正面目線で、食べずに置きましたw。ここが今日から出てくるお題のヒントになっていたんだろう…と後で思いました。
  • そして今日も『ピッピーピピピ、クレッピー。お絵描き星のクレッピーだよ。今ね、宇宙船でお空をお散歩しているんだぁ~(水平グライダーポーズでゆっくり回転)。うわぁぁぁ、色んな物が見えるぅ~』。
  • 今日も音とともに揺れる金色の二つの触覚の玉。略すと・・・略せません!(笑) 手前にブルンブルン揺さぶります。『よぉ~し、あれを描こうっと。ピッ』と今日もインスピレーションが湧いたようで黒ペンのキャップを取りキャンバスに向かいます。
  • 絵描き歌、メロディーは今日もいつもと同じの。歌の直前にこちらを振り向いてニッと笑顔。歌詞だけは今日も違って『お洒落な団子、三姉妹♫』と横に大きく3つ丸を繋げて描きます。『頂上は(?聞き取れず)タンポポ、飾ってる♫』で左端の団子の頭に触覚2本。『ひじょわりボムを結んでる♫(ごめんなさい、聞き取れないです)』で、真ん中の団子に上に丸い羽根を、下に6本の足を描きます。『今度は縞々お・よ・う・ふ・くー♫』で右端の団子に縦縞を描きます。左の団子に >_< ←こんな顔を描いて『団子より花が好き♫』で、『これなぁんだ?♫』で最後に左下に急いで花と茎を描きました。
  • 今回も反転は無しで、そのままイーゼルから外して前に画用紙を取り出して見せ『よ~いしょ。ねぇみんな、これ判るぅ?(耳をそばだて)』。『うんうん、そう! 蜜蜂だよ』。『ポイントは、羽根!(と丸い羽根を指しながら) くるりーんと重ねて描くと可愛い蜜蜂になるよ』とニコニコ笑顔でアドバイス。
  • 『よ~~し』と今描いた絵をイーゼルの足元に置いて、『クレッピー今度はぁ』と口元に指を可愛く当てて、『ピンク色で描いてみる! ピッ!(キャップを取って) みんなも好きな色を選んで一緒に描いてみよう、ピピィ~~(ペンを持った手を丸く振りまわし)』。そして最後の『これなぁんだ?』を今日も『みーつばちっ♫』に差し替えてくれました。
  • そして今日も『みんなぁ、楽しく絵描けた?(両手を八の字に開いて) ピッピーピピピ、クレッピー。また一緒にお絵描きしようね』で、大きく体をウェーブしてお絵描きの動き。クルリと一回転で溢れかえる笑顔で両手を上げて振ってバイバイしてくれました。

 いやあ、やったあ! ミツバチがお題になるとは。名前には触れられなかったけど、マーヤに違いない!(勝手な思い込みです)。ミツバチマーヤの冒険という世界的に有名な童話がありますからね。

 春ということで、良いお題が出てきましたね。きよこお姉さんが現役時代タリキヨコのお名前で演じられていた身体表現デ・ポン!は最初のversionが「花と蜜蜂」でした。お尻が丸いようなコスチュームでした。

 団子のように3つ丸を描いたのが、頭・胴体・腹部になっていたわけですね。

 羽根が丸っこくて重なって描いていたのがさすがでしたね。蜂の羽根はこんな形で微振動させて飛びますから。

 最初に、テーブルでお団子を食べようとしていましたが、それが最初にキャンパスに描きだしたのがまさにお団子でしたね。

 あと、個人的には、団子ってみたらしも有名ですが、あまじょっぱい餡ですが、蜂蜜をかけても団子に合いそうなので、ミツバチのお題と合ってる気がしました。

 団子より花が好き♫と、クレッピー言っていましたが、「花より団子」という諺と、それをモジって作られた漫画&ドラマ「花より男子」も浮かびます。

 

 さてさて、もう新年度の放送予定が判明していて、クレッピーは㈫に異動で、今度はお友達の前で絵描き歌を披露することが判っています。

 今まで宇宙船の中でソロで描いてくれていましたが、お疲れ様でしたね。普通に考えるとこのパターンは今日で最終回なのが濃厚な気がします。でも再放送で使うという手も、ありえなくもないと思います。

 まーやちゃん、…じゃなかったクレッピーは、これからはお友達の前で生で絵描き歌を披露だから間違えられないから大変だぁ。頑張って欲しいものです。^^

 

>●からだ☆ダンダン WQ ※ 立ったWQ、18人のお友達と共に

 さて地方収録のフィナーレは体操と相場が決まっています。^^

 かず:『それじゃあ、体操行くよ!』。そして今日もかずあづで二人で斜めハイタッチ!

 1曲目、2曲目、そして、あ・そ・ぎゅー で出てきたお友達がここで全員集結です。

 始まるとすぐに、大軌道で、スタジオ内をハレー彗星のように右から左へ駆けていた黄色と紫の横縞長袖の坊や、画面左に消えていきました。

 和夢兄の右斜め前に、ちょうど。あ・そ・ぎゅーの時に相手をした黒い服の男の子が居ますね。和夢兄の第1体操着の男の子もちょうど右斜め前に居ます。

 あっ、体操中に、さっき大軌道だった男の子がまた駆けて戻ってきて駆けています。^^

 『からだ、だだんだん♫』と、お友達の声も可愛くこだまします。今日も女の子が多いので、声が全体的に優しい感じがしました。

 今日も半時計周りに皆で回ります。かず:『止まるよ~、ピタッ✋😊✋』で、今日はダブルパー。杏月ちゃんの方も体を斜めにしていて今日はビンゴでダブルパー。

 かず:『それじゃぁ』 あづかず:『バイバーイ』で皆で両手を力一杯振り、お友達の『バイバーイ』もこだましました。

 今日は制作・著作 NHK|山口 と今日も最後に出てきました。

 

-・-・-・-・-

 今日は、秋吉台の景観、素敵でしたね。ご家族で外を見て、秋芳洞に潜って探検気分を味わって、動物達も居るし、ここはまた一日中親子で楽しめますね。^^

 今日は、1曲目の久々の洗濯物の復活、嬉しかったなぁ。

 今日もご参加の皆さん、楽しまれたようで何よりでしたね。

 さて突然ですが、皆さんにクイズです。

Q:まやちゃんが描いた今日の蜜蜂、飛んでいくとすると何て歌うでしょうか?

     ↓

A:今日、丁度出てきたので、♪ビビビビー(bee)ム!です。蜂が英語でbeeなので。(ドテッ)

 

 今日は、地方収録の構成のパターンと㈪放送のクレッピーを合体させたという異例の構成でしたね。

 先週末の①もそうでしたが、生活習慣コーナーを無しにして、調整動物も無しにして、かなり放送を凝縮している感じがしましたね。^^

 

前の記事 | 次の記事

 

おかあさんといっしょ

画像は→パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集さんからお借りしました