この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 この日のセトリのXのPost(旧Tweet)は以下です。中の引用を順に辿っていくと、芋づる式にTweetが読めます。


>[かずあづ NHK北九州放送局(福岡県北九州市)のスタジオから 2回目収録]NEW
>●ご当地紹介:100人が一緒に遊べる世界一長いブランコ、本物と同じ大きさの恐竜の化石の壁、等
> ★W:体操着(黄色,灰色,橙色,青の半袖×水色,黄色,灰色の半パン,黒いタイツ)
> ★Q:体操着(黄色,黄緑色,青,黒,白等の半袖×橙色,水色の長パン)、前髪を垂らしたポニーテイル
> ※ 床に正座で座ったWQ、10組の床に座った親子ペアと共に

 今日は北九州から2回目の収録の放送でした。ちなみに前回1回目10/14(土)の感想はこちら

 なお前回触れませんでしたが、収録の時に告知した投稿がこちら。9/30㈯に、北九州市小倉北区 J:COM北九州芸術劇場 小劇場で収録されました。

 今回まずセットは、勿論同日3回収録なので前回と同じ。前述のリンクの先をご参照くださいね。かずあづの体操着は、これも前回と同じで黄色い面積が広い第2体操着。

 

 中央には、膝を折り曲げて正座で座ったかずあづ。前回はお尻ペタンで二人両足伸ばしで座っていたので、そこは違っていました。今回これから歌われる1曲目による違いですね。

 そして左右に5組ずつの親子ペアの皆さん。1曲目に合わせて親子で向かい合って床に座られています。6人がお母さん、4人がお父さんで今日はお父さんが多めでしたね。女の子が7人、男の子が3人に見えました。9/30㈯の収録だったので、ほぼ皆さんまだ半袖です。

 

かず:『みんなぁ』 かずあづ:『元気ぃ?(両手を振って) はぁーい(右手挙手。可愛いお子さんの声もこだまします)』

かず(ダブルサムアップ)→あづ(同左)の順に声をあげ、かずあづ:『元気元気ぃ!(わちゃわちゃ)』

かず:『お兄さん達は福岡県北九州市に来ています』

あづ:『北九州の公園には凄いブランコがあるんだよぉ~(人差し指を立てて)』

(映像が切り替わり、横一列に並んだブランコに乗っている青い服のお友達。カメラが引き全体を映すと、大きく円になって繋がっている)

あづ:『これがそのブランコ! 沢山のお友達が乗ってるよー』

かず:『うわぁ、凄ぉぉい!』

あづ:『100人が一緒に遊べる世界一長いブランコなんだ』

かず:『えっ、100人も!』

あづ:『うん、そしてこの公園にはもう一つ凄いものがあるよ~』

(映像が切り替わり、恐竜の化石が象(かたど)られた壁にボルタリングのように登る人々)

かず:『あれ? もしかして…恐竜?』

あづ:『そう! どれも本物の化石と同じ大きさで作られて、何と登ることができるんだよぉ~』

かず:『えええー? みんな凄いねぇー。お兄さんも行ってみたくなっちゃったぁ~』

(映像の登っていた男の子が『できたぁ』と嬉しそうに声をあげます。その後スタジオに切り替わって)
あづ:『それじゃあ早速北九州のお友達と一緒に遊ぶよぉ~(かずあづ周りを紹介するように両手を開いた後、杏月姉は両腕を立ててガッツツポーズ』
かず:『最初はぁ』 かずあづ:『おすしすしすし』

 うわぁ、ここも全く知りませんでした。故郷の隣県なのに;; 調べると響灘緑地(グリーンパーク)ですね。

 世界最長のブランコ、円状になっていてこれだけ一斉に乗って漕ぐと、いやもう壮観ですね。そういえば、おかいつに、だいたくよしりさ時代♪ぶんぶんブランコという月歌がありました。

 化石の谷、壁の恐竜、いやでかいですね。これをよじ登ればボルタリングのような感覚でしょう。恐竜と一緒に居るような気持ちになれますね。恐竜が出てくる歌もおかいつには色々有りますね。例えば♪ぱんぱかぱんぱんぱーん では骨の巨大なティラノサウルスが出てきます。♪ブンブンにじいろカー では『トリケラトプスとお散歩だー♫』と歌われます。壁を上るから、㈫ハッケンジャーのオープングで和夢兄が片手で岩をガッシリのシーンが浮かんで来ました。最後のきらぴかストーンへの大坂を、この恐竜壁にしてみては…と一瞬思ったけど、垂直だからお友達にはかなり過酷で流石に駄目ですね(苦笑)。
 上記公式サイト内を見ると、今日挙げられた2か所以外にも今日紹介されていない魅力的な場所が沢山有ります。これは家族で一日楽しめますね。^^

 

>●運動歌コーナー:♪おすしすしすし WQ(Y♪M♪ New)NEW

 前回の放送は2021/12/20(月)で、その時の感想はこちら。時は、ゆうあつまこあづ時代でした。さぁ、かなり久しぶりになりますね。歌うまやちゃんは今回初! そして杏月ちゃんは経験済ですが、和夢兄は初です。今日、親子の皆さんが向かい合っている布陣だったのが納得が行きます。

 何度も書いていますがもう一度書くと、詞 曲 谷口國博さん 編曲 本田洋一郎さん。

 『おすしすしすし、ご飯をパタパタ♫』とゆうまや一緒に歌い出し、向かい合ったペアで、自分の手の平に逆の手の人差し指を当て、ずいずいずっころばし みたいに相手の手の平に人差し指を乗せ、これらを交互に繰り返し。『わさびをツンツン♫』では、両者、両手の人差し指をどちらも相手とツンツンします。ダブル「ET」みたいな感じ(笑)。

 あっ、橙色の半袖に一面におにぎり🍙の柄の坊やがいらっしゃいますね。

  • かず:『はい!トロ一丁!』で、和夢兄がシャリになり体を丸くして、杏月ちゃんがトロのネタになって、あづ:『はい、トロ~(にっこり)』とその上に乗ります。親子の皆さんも、親:シャリ、子:ネタです。
  • あづ:『はい!河童巻き!』と、杏月ちゃんが両膝をついて直立不動となり、かず:『はい、河童ぁ~』と両腕でそれをグルリ。芯の胡瓜の杏月ちゃんを、シャリや海苔の和夢兄で巻いているわけですね。親子の皆さんも、子:胡瓜、親:巻き寿司 となります。
  • かず:『はい!ごちそうさま!(正座になってペコリ)』、あづ:『ごちそうさま!(同右)』となり締め括り。親子の皆さんも同じポーズ。

 久々に見ましたが、やっぱり楽しい運動歌ですね。ネタとシャリになって親子の一体感が増します。今日はお鮨🍣を食べて帰ろうか、ということになったペアも多かったかも。^^

 歌の中に山葵(わさび)が出てきますね。前に話したことがあるんですが多分死んだ掲示板の中なのでもう一度。小学校一年生の国語の教科書(下)だったと思いますが「チックとタック」という話がありました。時計の小人二人の話なんですが、中でお鮨と山葵が出てきます。

 

>●やくめをおえてこのたび自由になりました団:凹んだピンポン球と染みがついたハンカチでテルテル坊主の回(New 仮題)NEW
 やった、久々に新作だ!

  • 役目を終えて…団の所に、あるキャラがやってきます。『あの~僕、凹んで弾まなくなったピンポン球なんですが、「やくめをおえてこのたび自由になりました団」に入れてくれませんか?』。芯之助が大歓迎と答えます。
  • 『あの、私も染みがついたハンカチなんですけど入れてもらえないかしら?』と半折りになったハンカチが尺取虫のようにズリズリやってきて頼みます。こちらも団が快諾。
  • 「こんぶ」と書かれた赤い箱、「ココアシガレット」と書かれた焦げ茶色の箱等、色んなお菓子たちが輪になってヒソヒソと懸念を話しています。『きっと雨だよ』『そんなこと無いさ』『でも天気予報で言ってたよ』。
  • そこに団がやってきて、蒲鉾板の板子が『どうしたの?』と事情を訊きます。『僕達300円までのお菓子なんです』と自己紹介。遠足のお菓子達で、天気予報だと雨なので、明日現地に行けるかどうか心配しているわけです。
  • 芯之助が『いいこと考えた!💡』と閃きました。ハンカチに広がって貰ってピンポン玉に中に入って貰います。ギュッと首の所を絞めて、てるてる坊主の完成。これできっと晴れるぞ、とお菓子達が喜びました。
  • 窓辺に吊るされた新作のてるてる坊主。『芯之助さん、ありがとう、新しい役目ができました』とハンカチが喋りました。

 新たに入団した二人に、早速ピッタリの仕事が有り、ナイスでしたね。

 ええと、ピンポン球の方はともかく、ハンカチの方は洗って染みをしっかり落とせばまた使えるのでは?と思ったけど、大人の事情でそこまで触れない方がよいかと思います。もう触れてしまったけど!w

 お菓子達が集まっていたのも、なんかツボでした。オレンジのゼリーみたいな二人も居ましたね。ココアシガレットの箱が焦げ茶色だったのもナイス。あと、よく『おやつに入るんですか?』と先生が質問を受けるバナナも有っても良かったかも。

 私が子供の頃は150円以内が相場でした。郷里では、チロルチョコレートがマストでした。10円で3段になっているんです。関東に出てきてチロルチョコレートが無いのにビックリでした。あとベビースターラーメンも安くて定番。丁度途中からカルビーのかっぱえびせんが出てきたのが懐かしい。この小袋を買う子も多かった。150円以内で色々と買えました。

 遠足向けに、実際に明日晴れたかどうかは神のみぞ知るですね。^^ まぁ雨だったら、あめふりりんちゃんに笑って貰うか、お天気自動販売機でラクダに晴れボタンを押してもらうかして、強制的に天気を替えましょう。(おい)

 

>●いっしょにうたおう!:ザ・ミミコバンドのタンバリン担当みももだよNEW

 今日は港の広場でタンバリンを何度も叩いているみももが登場です。

『ふふふ、みんなぁこんにちはー。ザ・ミミコバンドのタンバリン担当みももだよ(タンタン)。あたしのタンバリン、どうだった? (耳をそばだてて)うん、うんうん、ふふふ。もももー! (またタンバリンを鳴らして)どんなもんだい! ザ・ミミコバンドで演奏したお歌、聴いてぇ~(体を弓なりにした、タン、そしてバイバイ)』

 

>♪ようこそファンターネ島へ ~ ザ・ミミコバンドバージョン ~  みもも やころ ルチータ ミミコ

 前回の放送は6/6(火)で、その時の感想はこちら。この回のお話の、歌の部分の抜粋が今回です。

 何度聴いても心がワクワクしてくる良い歌ですねー。ファンファーレ、がファンターネと掛けてある気がしてそこも嬉しい。

 劇内の音楽担当はほぼパラボラレルさんでしょうが、中に昔「わんパーク」でナンバーわんパークバンドでベース担当だった御供信弘お兄さんもいらっしゃいます。劇中で歌うことが多い歌手のミミコ姉さんの平原綾香さんと一緒に、打ち合わせをされたりする機会もあったりするのではないでしょうか? ^^

 

>●なんだっけ?!:双六で遊ぼうとするゆういちろう兄とナーニ君。振るアレがなーい。
> → ×氷 ×サッカーボール(♪サッカーサンバのBGMに併せてドリブルシュートの兄)
>  ○サイコロ(振ったら7の目が出てびっくり。ナーニ君が悪戯でシールを貼っていた)  再(
2023/04/15(土)

 前回の放送は4/15(土)で、その時の感想はこちら。ゆういちろう兄の作品は過去にどっさり有りましたが、今回のは新しい方で見事2回目の放送となりました👏。
 ドリブルドリブルミラクルシュート!の時に、兄の足がよく見えますが短パンの下が右足が縞々、左足が桃色で、両方で色が違っているのが面白い。あれって、やっぱり左右別々に穿いたんでしょうね。両方繋がっているストッキングみたいなのを穿いたんじゃないと思いますが。それにしてもタイツがピッタリで足がスマート。

 2回目のガーンの時の顔、ガラモンみたいと言いましたが、これも前言ったかな? 赤塚不二夫さんの漫画のアジャパーみたい。例えばレッツラゴンだとこちら

 ゆう兄とナーニ君だけで双六遊びですが、まやちゃん、杏月ちゃん、和夢兄も一緒だとなお楽しいでしょう。加藤晃さん作の駒の似顔絵パネルも3人分を追加で見たいなぁ。

 

>●ファンキーマーキーチャンネル:女の子 お面作ります。NEW

 紫色に小さい花が沢山模様で入った半袖のお嬢さん。お母さんとの2ショットでお顔がやっぱり似ていらっしゃいましたね。名前の自己紹介の後『お面を作ります』で、白いお皿にまずは糊を出して乗せていきます。絵の具を筆につけ、『手形』と自分の手にも塗るお嬢さん。『わお、えまちゃんの手がピンクになっちゃったYo!』とマーキーさんの声。全部皿をピンクに塗って、裏面にお顔を描きます。目の部分をくり抜いて更に紙の両耳もつけました。『兎さんのお面になったYo!』とマーキーさん。自分の顔に付けてみて『できたぁ』と完了宣言できたお嬢さんでしたぁ合格

 

>●あ・そ・ぎゅー:Q「ぎゅー」W「あそ」 10組の親子ペアと共に  動物園:「カンガルー」「フラミンゴ」「ぞうさん」NEW

 さて、同じ北九州のスタジオからでメンバーも今週のさっきの親子の皆さんと一緒です。皆さん立ったり座ったりされています。そして、かずあづの相手をするのは「ぎゅー」と「あそ」! 新幹線で、かずあづの膝に乗って一緒に旅をしてきたのかなあ? …というのは楽しい勝手な想像で、多分スタッフさんが箱に入れて運んだと思いますが。^^

 今日は先週と同じ演目で動物園。北九州の動物園は前回紹介したので今日は割愛。

  • 『みんなぁ、あ・そ・ぎゅーするよ』でギュウ~、親子の皆さんギュウ~と楽しいスキンシップ。「ぎゅー」と「あそ」が『お姉さんお兄さん、ぐ・ぐ・ぐ・る゛・じ・い゛』とか喋ったら面白いと思いますが、そんなこたあございません(笑)。今日も 監修 佐藤弘道 音楽 青空 とクレジットされます。
  • 最初はいつも通りカンガルー。今日も両手で前向きに抱っこで、お互いに『こんにちはー』とご挨拶。このスタジオで親子の皆さん、見ず知らずの初対面ですね。やっぱりカンガルー社会でも挨拶は大切ですよね~。分別ゴミを出すのは今日でしたっけ?とか訊いてもいいかと思います。(おい!) 抱っこされたお友達が皆ニッコニコ。杏月ちゃんに抱っこされた「ぎゅー」も口元が円弧形でニッコニコ。…あっ、それは最初からだった!(←) そして、お友達は抱っこから降りて各自ピョンピョン。ジャンプジャンプジャンプ!と、かずあづで激しく煽ります。
  • 次はフラミンゴ。柳沢慎吾さんでも香取慎吾さんでも楽しんごさんでもありません(←)。『今度はお家の人の足の上に座りまーす』と和夢兄。『上手に座ってねぇ~』と杏月ちゃん。片腿の上で翼を広げたバランス。降りた後も、フラミンゴのバランスゥ~!で翼を広げます。反対を向いてまたポーズ、上手!いいねいいね!と称賛するかずあづ。
  • 最後は象さんで、象の鼻のようにゆったりブランブラン。今日は丁度最初にパークのブランゴが出てきましたが、ここが貴重なお母さんお父さんお手製の簡易ブランコです。
  • また、あ・そ・ぎゅー しようね、で、かずあづが、あそ、ぎゅーをギュッと抱き締めてあげて、片手を持ってバイバイ。短い時間でしたが、親御さんにとっては結構ハードだったかもしれないですね。^^ ただきっとこの後のご飯が美味しいです。

 

>●歌コーナー:♪新幹線でゴー!ゴ・ゴー!(再 2023/10/24(火)

月歌ページ

 前回の放送は前述の日で、その時の感想はこちら。うわっ、今週のがもう再放送が来たぁ!

 かずあづもスタッフさんも、ここ北九州に来る時に、こんな風に踊ったとか…って、それはないでしょう。^^

 座席に座っていて、ナーニ君がワゴンでサービスだったら嬉しいですね。商品名を言わず『ほら!あれ!』と言えば、察して持ってきてくれそうです。・・・・って一抹の不安がw。

 新幹線ができてしばらくは食堂車があったけど、無くなりましたね。ワゴンサービスも減らしていくニュースが出ていて、なんか寂しいですね。乗車前にあらかじめ色々と買いこんでおかないと、乗ってる最中飲食できないですね。
 

>♪イカイカイルカ

 前回の放送は7/24(月)「うたのリクエスト 夏スペシャル」で、その時の感想はこちら

 しゃかりき歌バトルって感じですね。2匹で口角泡を飛ばすって感じでもあります。

 そうかか、今日は北九州に、ゆうまやが居ないと思ったら、海の中のここに居たのか(笑)。(違います)

 ちなみに曲名を逆から読むと『軽い貝かい?』となります。
 

>♪はじめてはじめまして(再 2023/01/01(日)

月歌ページ

 前回の放送は6/18(日)で春ファミコンで、その時の感想はこちら。今回は正月特番の再放送で、前回は5/4(木・祝)で、その時の感想はこちら

 改めて聴いていて、やっぱり、ゆう兄とけけちゃまの声の出し方の使い分けがお見事! 同一人物だからどうしても同じ感じになりそうだけど、それぞれの個性を出して兄とけけちゃま本人が歌ってます感を出しています。

 途中兄がけけちゃまをギューしていて、ハートフル💕。ここを見てて、けけちゃま人形を買ってギューしたくなったお友達、ママやパパにおねだりしたかも。

 あづかずが、今日は「あそ」と「ぎゅー」をギューして、ここで、ゆう兄がけけちゃまとギューでしたね。

 

>●月歌:♪はたらきものブギ

月歌ページ

 前回の放送は昨日10/27(金)で、その時の感想はこちら

 さて、この10月の月歌、今週は今日が最後で、来週は完全再放送週ですが、11/4㈯は北九州③の予定なので、今日を含めてあと1回感想を書きますね。

 朝パジャマをパパと坊やで一緒に畳んで、テレビでお天気をチェックして、とか、買い物メモを作って、とか、一日の生活習慣に触れている部分が多いですね。兄姉4人が登場する実写MVだし、そういった意味で5月の♪じゅんびばんたんたん!とそこは似ていますね。

 

>●インターミッション:ぞう
 何度も前にあった映像で、2頭が決闘ふう。ああやって遊んでいるんでしょう。今日丁度、あ・そ・ぎゅー で動物園の象が出てきました。

 

>●すわって からだ☆ダンダン WQ ※ 床に両足を伸ばしのQ、胡坐のW、10組の床に座った親子ペアと共にNEW

 さて、地方ロケの最後は体操。杏月ちゃんは両足伸ばしでお尻ペタン。和夢兄は先週同様に両足の裏をピタリで胡坐。杏月ちゃんの少し後ろに座っています。

あづ:『今日は、すわってからだ☆ダンダン をするよ~(卍型ポーズ)』

かず:『テレビの前のみんなは、好きな座り方でやってみてね』

あづ:『それじゃあ、体操行くよ!』

 からだダダンダン♫のあと、せーのゴー!ゴー!が、今日のお友達は殊更に元気!

 『子供ザウルスドッシンドッシン♫』が出てきましたが、今日のご当地紹介で出てきた化石の谷の骨達がドッシンドッシン足を踏み鳴らしている姿を想像しても面白いでしょうね。

 あづ:『それじゃぁ』 かずあづ:『バイバーイ』と皆で両手を力一杯振りました。

 今日も皆さんも元気一杯に体操していて、観ていて気持ち良さそうで清々しく感じました。

 

-・-・-・-・-

 今日は、かなり新しい部分が多かったです。かずあづ、北九州で2回目の収録なので、1回目をこなした後だから、その分リラックスできていたかもしれないですね。

 

 

前の記事 | 次の記事

 

おかあさんといっしょ

画像は→パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集さんからお借りしました