この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 この日のセトリのXのPost(旧Tweet)は以下です。中の引用を順に辿っていくと、芋づる式にTweetが読めます。

 

>[かずあづ NHK徳島放送局(徳島県徳島市)のスタジオから 3回目収録]
 今週は㈪~㈮まで完全な再放送でしたが、今日だけは本放送でした。今日は、地方収録の放送で徳島の3回目です。収録の時に告知した投稿がこちら。10/14㈯に、徳島県徳島市 NHK徳島放送局 (住所:寺島本町東1-28)で収録されました。ちなみに前々回の収録①の感想はこちら。前回の収録②の感想はこちら

 

>●ご当地紹介:甘くて美味しいお芋・なると金時,焼き芋,育てる砂等の映像、等NEW
> ★W:体操着(赤,水色,黄色,白の半袖×赤,白の半パン、黒いタイツ)
> ★Q:体操着(黄色,水色,白,黒,赤等の色の半袖×赤,白の長パン)、前髪を垂らしたポニーテイル
> ※ 立ったWQ、8人のお友達と共に

 もちろんセットとかずあづの二人の体操着は収録①②の時と同じ。

 

 前回は皆で座ってですが、今日は皆で立っています。内訳を書くと、後列は左から、杏月姉、和夢兄。前列は左から女の子(始まるとすぐに画面左に捌けていきました)、女の子、女の子、男の子、男の子、女の子、女の子、男の子で、計8人。男の子5人,女の子5人でした。

 

あづ:『みんなぁ』 かずあづ:『元気ぃ?(両手を振って) はぁーい(右手挙手。お友達の可愛い声もこだまします)』  

あづ:『杏月お姉さんも(和夢兄側に体を少し傾げてダブルパー)』、かず:『和夢お兄さんも(シンメで同左)』、の順に声をあげ、かずあづ:『元気元気ぃ!(わちゃわちゃ)』

 二人の下に、名前が表示されますが、それぞれ2色の星印の横に、赤・桃色・水色の3色の横帯の上に白抜きの秋元杏月と、佐久本和夢と書かれたロゴです。

 さあ、徳島3回目のご当地紹介が始まります。

かず:『今日は徳島県に来たよ~(両手を開いて)』

あづ:『徳島の鳴門市では甘くて美味しいお芋が採れるんだってぇ(両手でお芋の紡錘形を作って顔の横に持ってきて)』

(映像が収穫された薩摩芋の映像に切り替わって)

あづ:『それがこれ、なると金時』

(焼き芋をパックリと手で割って中を見せた映像に切り替わって)

あづ:『焼き芋にすると、ほら、見て見てぇ~、ほっくほく』

かず:『うわぁ、美味しそうー』

(砂に埋もれたなると金時の映像に切り替わって)

あづ:『なると金時のお芋の秘密は、この砂。海や川の砂を使っているんだよー』

(機械が砂から芋を掘り起こしている映像へ)

かず:『海や川の砂?』

あづ:『そう、サラサラの砂で育てると、美味しいお芋になるんだぁ』

かず:『ええー、不思議だね』

(再び割った焼き芋の映像へ)

かず:『食べてみたいなぁ~』

(スタジオに映像が戻って)

あづ:『それじゃあ今日は、鳴門金時を焼き芋にして食べちゃおう~(両手の平でアチチで持つような動きで)』

かず:『やったぁ!(満面の笑みで両手ガッツポーズ)』

 

 前からずっとそうですが、杏月ちゃんが優しくてしっかりしていて明るいお姉さんのような声で、和夢兄が子供っぽくて可愛い高い声を出していて、何かいつも実のみたいですよね。

 実はセットに出ているお芋の絵については触れてこなかったんですが、遂にここで事実が判明しましたね。そうか、そういう名産が徳島にあったんだなあ。

 なると金時の情報を探すと、こちらこちらこちら

 なるほど、これも恥ずかしながら知りませんでした;; 10月が収穫時期で、この収録があった日にピッタリでしたね。こちらに居るお友達は、かなり食べたことがあるかもしれないですね。🍠_(^q^)

 農業に詳しくないですが、「薩摩」芋というくらいなので薩摩・鹿児島が有名ですが、確か桜島の火山灰が好影響を与えているんですよね。同じようにこちらも砂が良い影響を与えているんでしょうね。

 

>●運動歌コーナー:♪やきいもグーチーパー WQ(Y♪M♪)

 前回の放送は11/22(水)で、その時の感想はこちら。さかのぼると結構歌われてきていますが、ゆうまや二人と子供達の時もありましたが、4人でが多いです。この歌で、あづかずの体操班だけでというのは珍しいですね。

 歌が始まり、ゆうまやの歌声だけが聞こえてきます。あれ? その姿はどこに?と思うお友達も居たかもしれませんw。「声はすれども姿は見えず、ほんにお前は屁のような 」という台詞(Yahoo!知恵袋)が浮かんできました。屁と汚い表現を使ってすみませんでしたが、焼き芋に付き物なので、言ってみました。(^-^ゞ(ポリポリ)

 歌の歌詞の語尾に、グー!、チー!、パー!と、あづかずが合いの手の掛け声を入れます。

 お友達がニコニコ笑顔でピョンピョンと跳び楽しそう。

 あづ:『ちょっと速くなるよ~』で、次からテンポアップ。グー!チー!パー!と発し、最後、あづかずが両手を万歳にして締めてくれました。背景には紫色の三角が沢山出てくれています。
 今言う話でも無いですが、空腹なお腹をグーと表現し、焼き芋を手に持った熱さをアチと表現し、食べて無くなった空の手をパーと表現して、じゃんけんのグー・チー・パーになぞらえていて面白い曲ですね。

 

>♪バスにのって WQ(Y♪M♪)  ※ 床に両足を伸ばしのQ、胡坐のW、11組の床に座った親子ペアと共に

 前回の放送は11/25(土)で、その時の感想はこちら。先週の徳島②でした。
 今回もページがペロリとめくれて切り替わるような画像処理で、場面が一気に変わります。今度は、うわあああ、いきなり11組に増えた! 先週が6組でしたからほぼ倍増でしたね。お友達は先ほどメンバーが含まれています。親御さんのお膝の上に乗って。今日は3人パパ、8人ママ、3人男の子、8人女の子 に見えました。

かず:『次はお父さんお母さんのバスに乗って、あっそぼうー!(右手拳突き上げ)』

あづ:『みんなはハンドルを持ってえ~(大きなハンドルを持つ真似)』

かず:『元気にぃ』 かずあづ:『しゅっぱーつ、進行!(右手拳突き上げ)』

 今日もスイッチを捻る動きのかずあづ、ブルルル、エンジン音がしてきて歌が始まります。

 丁度奇数のペアで、かずあづの間の中央奥に見えるのが、眼鏡のパパと女の子のペア。右端がパパと男の子のペア。

 今日も前に揃えて出した杏月ちゃんのシューズの裏が、紫色で形もさっきの鳴門金時に似ている気が。^^

 今日も沢山揺れて、沢山ギーッと曲がって、皆さん楽しそうでしたね。^^

 

 ところで、まさにバスに乗ってこの徳島のスタジオにいらした方々も多いかもしれませんが、大体地方のNHKも町中にあるから、収録に来たついでに町でお買い物をしてから帰ろうかしら、という楽しまれ方をされたご家族も多かったかもですね。^^

 

>●やくめをおえてこのたび自由になりました団:旅に出ようとしているサイコロさんと代わりの鉛筆さんの回(仮題)再(2023/11/18(土))

 前回の放送は11/18(土)で、その時の感想はこちら。ついこの前あった放送の2回目となりました👏。

 双六遊びが楽しそうなプリンカップのプッチでしたが、ちょっと思ったんですが、その体の中にサイコロを入れてコロコロ転がしてパッと出すのに好都合な気がしますw。

 そのサイコロ君が、兄さんが居るラスベガスに行くと言っていましたが、カジノの本場ですねえ。

 日本では大阪がIRの候補地になりましたが、完成すれば、アメリカまでわざわざ行かなくても済むようになるかもですね。
 

>●いっしょにうたおう!:やころ やころは8人兄弟です ♪やころは8人きょうだい  やころ♪  再(2023/04/22(土)

 前回の放送は前述の日で、その時の感想はこちら。トークの所から、歌の所まで、完全に再放送でした。

 兄弟の性格が、見栄っ張りとか、泣き虫とか次々と歌われますが、そんな感じの歌詞も含まれているから、坂田おさむお兄さんの作られたタンポポ団に入団できるんじゃないでしょうか?

 

>●なんだっけ?!:地蔵のもとにゆういちろうお爺さんとナーニ君お婆さん。『アレを被せてあげよう』
> → ×トライアングル (少し♪まあるいせかい をうたう)×カツラ ○笠(眼が開いて金銀財宝のお礼がざっくざく) 再(
2021/12/11(土))

 前回の放送は昨年12/17(土)で、その時の感想はこちら。今回で3回目の放送となりました。前が昨年の12月で、その前の最初の放送が一昨年の12月で、おお~、どれも1年ぶり。雪の降る季節に合う話ですね。

 途中、ゆう爺さんが、♪まあるいせかい のトライアングルの部分を歌ってくれますが、同じ箇所を歌うのが、まやちゃん版のハンガーの回にも有りましたね。感想はこちら

 『ふうっふうっ!、ダンスダンスダ~ンス♫』って踊っているゆう爺さんを見ていたら、最初の感想ではLDHみたいと言いましたが、とりあえずガンちゃんこと岩田剛典さんが浮かびました。
 お地蔵さんの頭に笠を被せてあげましたが、ゆう兄も色んなMVで色んな帽子を被っていたから、それらも良いかもですね。例えば♪イカイカイルカでイルカで被っていたチューリップハットもお地蔵さんに似合うと思います。

 

>●ファンキーマーキーチャンネル:女の子 水族館の思い出を描きます。  再(2023/07/22(土)

 前回の放送は前述の日で、その時の感想はこちら。このコーナーは本放送が多いんですが、今日は再放送でしたね。

 

>●あ・そ・ぎゅー:Q「ぎゅー」W「あそ」 11組の親子ペアと共に  動物園:「カンガルー」「フラミンゴ」「ぞうさん」NEW

 ということで徳島①②③、どれも演目は動物園となりました。でも毎回ご参加のご家族のメンバーが違います。こちらも先ほどの♪バスにのって の時と同じメンバーです。

  • かず:『みんなぁ』、かずあづ:『あ・そ・ぎゅーするよ、せーの、ギュウ~』。それに合わせて親子の皆さんギュウ~と楽しいスキンシップ。『いっぱ~い』『もっともっとギュ~』とかずあづが今日も煽りますw。
  • 最初はいつも通りカンガルー🦘。そして今日も親御さんがお子さんのお山座りを抱えてピョンピョンピョーン。そして相互にご挨拶。そして、お友達は抱っこから降りて、親子カンガルーそれぞれ各自ピョンピョン。あづかずが抱えた「ぎゅー」も「あそ」も黄色が入っているのでちょっとカンガルー似かも。あと、代わりにあーぷんを抱えてみたいお友達も親御さんも多いでしょうね😊。
  • 次はフラミンゴ。今日もまずは、片足の上にお友達が乗ります。ここ、結構バランスを取るの、いつも難しいですね。そして片腿の上で翼を広げたバランス。あづ:『はい上手にできた、ゆっくり降ろしてあげましょう』。そして各自親子のフラミンゴになってバランス~。反対の足でもバランス~。
  • 最後は象さん🐘で、親御さんがお子さんの股下に手を入れて抱えて、象の鼻のようにゆったりブランブラン。そして回転。前に㈪の「そうぞうのへや」に出ていたそうぞうなら、いつもフワフワ浮いていたから抱えても軽そうですね。
  • あづ:『はーい、これで今日の動物園はおしまーい』、かず:『楽しかったかなぁ?』、また、あ・そ・ぎゅー しようね、で、かずあづが、ぬいぐるみをギュッと抱き締めてあげ、杏月ちゃんはまず自分が右手でバイバイで「ぎゅー」の腋の下に手を入れてユサユサ、和夢兄は「あっそ」の左手を持ってバイバイして締めてくれました。

 今日も皆さん、楽しく動物園できて何よりでした。^^ 11組もいらっしゃると、いやあ、賑やかですね。

 

>●歌コーナー:♪きつねのコンピューター

 前回の放送は11/4(土)で、その時の感想はこちら

 作詞の三浦徳子さんが先日お亡くなりになられて、投稿したのがこちらです。謹んでご冥福をお祈りいたしますお願い

 コンピューターに尻尾の消し方を訊く狐君ですが、今だとChatGPTが良いのかもしれないですね。

 コンビニに買い物に行こうとする狐君ですが、買うのは赤いキツネがいいかも。(おい)

 偽札に化けた狸も来ていたら、緑のタヌキを買おうとするのかも。(おいおい)
 

>♪ちょっとまってふゆ!(再 2023/11/20(月)

 前回の放送は前述の日で、その時の感想はこちら。をっ、やった! また流れてくれた!

 12月に入ってすぐですから、ぎりぎりセーフですよおお~。はい12月の最初はまだ秋です照れ(にっこり)。(←強引グ・マイウェイ)

 狐に続いて、狸となりましたね。まあ、かずあづが扮してくれた狸は本来歌詞には出てきては居ないのですが。

 かずあづ狸が、歌詞通りに林檎や柿やドングリが乗ってるっぽい籠を持ってきてくれますが、ええとドングリは要らないのでリスさんにでもあげて、林檎と柿は私に分けて欲しいです。^^ (←キック)

 長々書いた前の感想で言わなかったですが、この歌は、前奏の時にけんあゆの二人が向かい合って前に迫り来るような振付をしていたのが記憶に鮮明です。ただ、そこまでは振付を踏襲するのは難しいでしょうから、今回ので十分満足です。

 間奏の時に、冬の到来を見事に押し返したゆうまやで、途中手を握り合って喜んでいるのが可愛い。イカイカイルカではあんなに争っていたのに(笑)。でも冬到来空間の試練がまたすぐにやってきていますね。

 床一面に落ち葉で、更にかずあづ狸が踊りながら嬉しそうに蒔いていますが、4月の月歌だった♪はっぱっぱーのハーッ! であれだけ元気に舞っていた葉が、こうなっちゃった成れの果てかもしれませんね。ちょっとグスンえーん

 まやちゃんは子供の頃が、あきりょう弘キヨ世代だから、この歌を覚えているかもしれないですね。

 

> ♪くじらのとけい

 前回の放送は9/12(火)で、その時の感想はこちら

 海の描写が出てきますが、余談ですが、今年は酷暑でしたね。普段、春の「登りガツオ」と同様、秋の「下りガツオ」がスーパーで楽しみなんです。海が沸騰していたからか、今年はカツオのたたきの値段が高かったなあ~;; 鯨に、カツオさん達がちゃんと海流に乗ってやってきたのかも教えて欲しいです。(管轄外?)

 

 さて、多分昔話したことがあると思いますが、少し子供の頃に読んだことがある小噺を一つ。原文のままでは無いですが、大体こういった中身だったのでどうかご容赦を。

  • 動物達が集まって、仲間の中で誰が王様かを決めようということになりました。
  • カンガルー🦘がちょっとかんがるーと言いました。
  • 鯨🐋がクジで決めようと言いました。
  • ライオン🦁が『ガオウー!』と吠えました。
  • おお、これは相応しい!と皆で満場一致でライオンを王としました。

 今日あ・そ・ぎゅー でカンガルーが出てきて、ここで鯨が出てきたのでこの話をしました。ライオンは出てこなかったけど、体操で和夢兄がガオー!といつも言ってくれていますね。ティラノサウルスでしょうが、恐竜界だと彼が王でしょう。

 

>●月歌:♪ねじまきジミー

月歌ページ

 前回の放送は11/25(土)徳島②で、その時の感想はこちら

 最後『今日もねじねじねじ!♫』のあと、『ジミーがゆくよー♫』の所のゆうまやのハモり、まやちゃんが高音部、ゆう兄が低音部で、ここがこれまた綺麗ですね。

 1か月間、放送して楽しませてくれてありがとうでしたお願い

 10月の♪はたらきものブギ とこの11月の月歌で、どちらも頑張り屋さんを称える歌でしたね。

 

>●インターミッション:やぎ
 前もあった映像で、雪の草原のなか、親山羊が左で草を食んでいて、隣で子山羊が2匹ぴょんぴょんと楽し気に遊ぶように跳ねていました。前も言ったかもですが、ここを見ると「アルプスの少女ハイジ」が浮かびます。アルムのお山にハイジが可愛がっていた「ゆきちゃん」という名の子山羊が居てよくピョンピョン跳ねていました。
 

>●からだ☆ダンダン WQ ※ 立ったWQ、7人のお友達と共にNEW

 さて、地方ロケの最後は今日も体操です。

 かず:『それじゃあ、体操行くよ!』。和夢兄が少し手前で、杏月ちゃんが少し斜め後ろです。これは前回と同様。

 お友達だけで7人で、これは最初の1曲目の時と同じメンバーに見えました。

 『だだんだん、ゴーゴー!』とお友達も元気に唱和します。

 海に潜るシーンとなると、背景が青に水色っぽいのが何本も立って、クリスタルっぽくて綺麗。お友達の両手チョキの蟹さんや両手パクパクの鮫さん鯖さん、可愛いです。

 『クリオネクリクリクリックリ♫』の所で和夢兄が一回転すると、頭に付けているミニマイクのコードが後ろ頭をグルリとしていることが判ります。

 皆で反時計回りに駆け回りで、この時、スタジオの空間を目一杯使って皆で走りました。自慢の人参どんどん食べて、『ピタッ!』で和夢兄が両手ガッツポーズ。杏月ちゃんは両手を組んで顔の横で寝んねのような可愛いポーズで静止です。

 ビューンで、背景の青に白い柱が何本も立ちます。

 かづ:『それじゃぁ』 かずあづ:『バイバーイ』と皆で両手を力一杯振りました。

 今日も制作・著作 NHK|徳島 と最後出てきました。

 

-・-・-・-・-

 今日も放送が無事に終わって何よりでした。お友達も親御さんも今日も楽しそうでしたね。^^

 3回の収録が無事に終わって、かずあづもスタッフさんも、どの地方収録もそうでしょうが、この徳島のスタジオが名残り惜しかったでしょうね。大体前乗りで前日から行くと思いますが、徳島県なので飛行機で帰られたでしょう。空港で名産のお土産、買われたかもしれないですね。^^

 今日は完全再放送の週だったということもあったためか、再放送の部分がかなり多かったですね。徳島の名産の鳴門金時と焼き芋が観れて、心がポカポカになれました。

 ところで、ナルトというと、世代じゃないのでその漫画もアニメも見てこなかったのですが、NARUTOが浮かびます。俳優の中尾暢樹さんが舞台で主演で黄色い髪で頬っぺにお髭になってくれています。

前の記事 | 次の記事

 

おかあさんといっしょ

画像は→パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集さんからお借りしました