​​​​​2019.6 (34才)

多発性乳がんトリプルネガティブステージ2b

 ki67(癌の増殖スピード) 82.8% リンパ節転移あり

 

2019.7 術前化学療法 抗がん剤AC療法(21日)4クール

(アドリアマイシン+シクロホスファミド)

 

2019.9 抗がん剤パクリタキセル1周間に1度→12週

 

2020.2 右胸全摘手術、腋窩リンパ郭清

 

2020.3 病理検査で完全奏効とわかる(完全消失)

 

2021.3 1年検診で脇のリンパに影

 

2021.9 遺伝子検査→陰性

→現在3年半検診クリアして、無治療

 

いきなりですが、

ようやく子供の矯正代(基本料)

払い終わりましたおねがいおねがいおねがい

長かったよ〜〜・・・

歯医者に行くたび7万とか14万とか厳しすぎた笑い泣き笑い泣き

 

 

 

医療費控除するから

今年分の子供2人と私の医療費

ちょっとまとめてみました真顔

 




 

うちの子供達が通ってる歯医者は

1年以内に基本料を払い込まないといけないので

1人基本料が38万くらいかな。

 

 

 

息子が先に矯正を始めたので

今年の矯正代は

 

息子

187,000円

 

32,4500円

 

 

 

ついでに・・・

 

病気とかの医療費が

息子

35,500円

 

3,600円

 

息子の医療費はスポーツ障害が

デカい。。

 

 

 

 

ついでに私は

 

83,770円でした指差し

これは歯医者が結構しめてます・・

セラミックが高かった泣き笑い

 



ちなみにこの中のがんセンターで払った金額は

14,810円でしたニヤリ

トリネガの良いところニコニコ

 

 



合計してみると〜〜

 

息子 222,500円

娘 32,8100円

私 83,770円

 

夫の分は計算してないとして

家族で現在

63万4370円でした笑い泣き

 

矯正代だけで

今年は

51万1500円

 

でした指差し

 

矯正する方、ご参考になれば✨

 

今日も平和な1日になりますように❤

 




乳がん指差し

スターなぜ私が乳がんになったのか?

スター絶対再発したと思った1年検診

スター乳がん全摘手術9泊10日の入院費

 

 

抗がん剤対策指差し

スターウィッグ

スター帽子

スターしびれ防止の為に手足を冷やす

スター抗がん剤点滴した日は水をたくさん飲む

 

 

乳がん治療でやっていたこと指差し

スタートリネガは完全奏効を目指す

スター体温が1度上がると免疫力は5〜6倍

スター玄米食に切り替えました

スター人参ジュースを毎朝飲む

スター本物の調味料に変えました

スター抗ガン効果があるヨモギを摂取する

スターびわの葉温灸について

 

お役に立てば指差し

スター乳がん術後の下着について

スター全摘後パットやシリコンの話

スター脱毛から脱ウィッグまで

スター遺伝子検査にかかったお金

スター子供の歯科矯正にかかるお金

 

 

 

ここ数年プレゼントやお返しで頼んで
実際喜んでくれたもの〜指差し

 

のどの不調に最適、免疫力もアップ❤

冬のプチギフトにピッタリです飛び出すハート

冬は定番でギフトやお返しに贈ります飛び出すハート

 

 

よもぎの青汁、いつも常備してます❤

友達にプレゼントすることも⭐

マグネシウムは経皮吸収されやすい!

骨にもいいので、我が家は当然のこと

実家にも送りました星

 

 

見た目オシャレだし、ヘルシーで喜ばれました❤

見た目もよく、美味しかった飛び出すハート

 

 

国産はちみつで安心、使い分けが出来て嬉しいとのこと❤

 

 

 

 
 
 
 

お返し系で1番ウケが良かった↓特に年配の方にオススメお願い

 

 

 

癌になったときの生活と、お灸の先生に言われた

癌を治すための体質改善した方法などまとめてます↓

癌にならない為に心がけてることもニコニコ

 

 

私がやってきたことや、治療中、治療後に使っている物は

こちらにまとめてあります↓